SNSはオフィシャルな投稿にさせてもらいましたので、Blogでは、私の個人的なことを書きながらご報告させてください♪
All photo by Apache

Apacheさんが素敵に切り取ってくださいました。
今回のダンサーとしての全ては、↑この写真に集約されます。
We daret el ayyam
The days turn for you
日々は巡り過ぎ行く
この春から少しずつ温めていた曲です。
いつも歌ものの曲のタラブの感覚に浸り始めると、人生が侵食され始めます…笑
だいぶ負けないようにはなってきましたが、精神力もかなり鍛えられるような気がしてます。
毎回あーしんどかったとなるのに、
そのわりに、それが病みつきになるようで、
常にどの曲かを創作中のリストの中に抱えています。
今年はマカームも同時に学んでいたので、
曲の構成が今までよりも随分クリアになっていて、その分重かったです。
単純じゃない感情という色彩が、もっともっとリアルに表現できるようになりたいと思います。
そして、この日辿り着いたこの曲のこのシーンは、私の今までの生演奏ショーの中でも1番と言えるくらい肌感覚がベストな状態でした。
これは、形として見たら、例えばビデオなら別の時の方が良かったりするんだろうなぁと、思いますが、個人的今の課題は、この肌感覚と映像美を一緒にすることです。
音楽って不思議です。
踊れば踊るほどその曲が好きになる。
そして、こういう曲は、踊れば踊るほど振付でなくなっていく。その瞬間をいかに曲の中に持っていけるかみたいな埋没系…
そんな中でも、自分としての揺らがない振付/揺らぎながら存在する振付を、磨いていきたいなと思います。
そうそう、曲によって、しっかり動きの輪郭があった方がしっくりきたり、この曲みたいに輪郭がボケていく方がしっくりきたり、色々世界観によって変わるなと改めて感じました。
さて、次のお題が既に手元にあります。
繊細なラインを描きたい曲なんです。
また、新しい挑戦です!
…写真1枚でここまで語ってしまった笑
とりあえずこの曲の写真だけで今日はおしまいにします。
実は衣装はMercedez Nietoから譲ってもらったもの♡良いエネルギーもらってる気がします。








・☆*・sali・*★・
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/1130
コメント
コメントする