2012年7月29日
心の潤い
池袋のスタジオへ向かう道に、今年も子供たちの絵が展示されてます。昨年もいいな~と思いましたが、今年も帰り道の楽しみになってます。
この学校の先生は蛍光の画材を使うようにしたみたいで、色味がスペイシー。
懐かしいです、私は大学の頃、この色味大好きだったから!
リングなのね!
はっとさせられる視点、のびのびとした線、創造力の瑞々しさに、心潤います。
話しながらだったから、あまり写真撮れなかったけど、また来週も楽しみに歩きます~♪
先日の満月から、自分の中で大きな流れがシフトしたような感覚です。来年はもっとパフォーマンスしたいな~なんて、先のことをボンヤリ考えながら、今ちょうどダンス以外の家事だったり、オーガナイズだったり、カンパニーのことだったりも頑張る時期をエンジョイしよう!っと改めて思いました。
ティルタやBoxのみんなの色々な顔を思い浮かべて、素敵な縁に感謝しながら、発表会振付考えてます。再来週のお盆休みに練習出来るように、来週はサクッと進めたい感じです。
そして、来週末は大宮のシュルでのレストランショーの日です。今回は夏って感じにまとめたくて、企み中。ふふ。大宮の皆さん、お楽しみに~♡
ディーナ3日目
今日は初めてだというディーナのウンムカルスームWS。
急遽通訳をすることになり、複雑な事は話さないとはいえ、緊張…だってディーナだもの。昨夜、いきなりすんごい難しい話したりしたらどうしようとか、無駄なこと考えたりして、笑、加えて熱帯夜、プラス昨日のWSの余韻で、何度も起きたりして…
何も問題はなく、ホッとしましたが、自分のレッスンへ急がねばならず、延長した分受けられなかったのが心残りだった。
シンプルかつ
独特のテンポ、間合い、決め。
エレガントで揺るぎない。
緩急がドラマティックで、
おそらくその場で皆を見ながら振付しているのだろうけど、外へ流れがちなテンションを軸へ集めて内へ導くようにしているのでは?と思わされた。
はぁ~~
ため息と共に、踊るより観たくなる。
とってもとっても良い時間を過ごさせてもらいました。これから練習したいことが沢山見つかりました。
主催の皆々様方、お疲れ様です!!
ありがとうございました。
(またやってください(^-^)/)
ディーナ2日目
今日はWS2コマ、5時間ディーナのレッスン受けた。 どちらも、悲しいバラディ。 振付が何となく伝わったかなというあたりで、ディーナがみんなの方を向いて、踊ってくれる。 目から今にも涙がこぼれそう。言葉が判らなくても、音楽の中深くへ潜っている心が見える。 動きは枠にはめられないから、ただ音に沿う流れがあるだけ。
色々な動きで出たいくつかの質問に答える。 "アウト(外)じゃない、イン(内)なの。"
ディーナには、 美しい、という言葉じゃない、もっと相応しい言葉がありそう。 一緒に時間を過ごして踊れただけで、沢山のことが身体に心に入ってきた。
そして、ハディアが教えてくれてたことがクリアに見えるものも色々。 すごーい、やっぱり。 (早速レッスンでも色々シェアしたい〜♪)
今日は、極上の素材を味わわせてもらった時間。 きっとどこかで自分の踊りの中で、見える形か見えない形か カケラが、ふと、出てくる時があるのだと思う。
2012年7月28日
ディーナ
数年振りにディーナの踊りを見ました。
なんて、ナチュラル。
ウットリ見とれてたら、クスッと笑わされて、踊っても踊っても湧いてきてるエネルギーに、胸踊る少女みたいな気持ちで夜を過ごしました。とある先生がショーのあと、20年前と同じだと話されてました。自分の踊りを変わらず長い間踊り続けてること、そこに沢山の大切な物が詰まっているんですよね。もちろん変化してるのだろうけど、"変わらない"と思わせるのは、彼女のナチュラルなキャラクターのような気がします。
本当、東京でディーナが見れるなんて、素晴らしいなぁ。
そして、ショーの前後は見事に沢山の友人達と話す話す話す…エンドレス笑
振り返ると違う会話みたいな、少し頭がぐるぐるしましたが、楽しかったな~
最後は、なかなか濃い場所に紛れ込みまして、後ろ髪引かれながら帰宅しました。
明日も明後日もディーナのWS!!
楽しみだ~沢山同じ空気吸ってきます。笑
だって、彼女は空気を踊ってる!
2012年7月27日
光と影
光があるから影がある
影のないところに光はない
今日の初級レッスン
照明を意識して、写真や絵や彫刻の本も見たりして、鏡ではないリフレクションの方法を色々やりました。
目が合うと嬉しい
影が重なると楽しい
コミュニケーションのメディアとしてのダンスは、ワクワクを呼びます。
でもヒップワークはスパルタと言われました。みんなそろそろ出来そう~♪だからやってみるか、という考えも読まれてたらしい(笑)
のびのび動きが繋がり始めてて、良い感じです。これは全部曲のイントロ部分に繋がって行きますよ~
そうそう、今日使ってたCDオススメなので、書いておきますね。部屋でノンビリの時にも良い感じです。
Omar Faruk
Tree of pacience
さて来週は振付に入ってみましょう!!
宿題エンジョイしてきてね~(^_−)−☆
2012年7月25日
創作中
11/10の発表会へ向けて、日々振付を作りながらレッスンで進めて、改良して、というサイクルに入りました。
しばらく、頭がフル回転です。夜がなかなか眠れなくなるんだよな…
しかも、ちょうど自分の衣装リメイクとか、あるクラスの小道具制作も重なり、材料に囲まれぐるぐる状態。不思議なことにいくつものことを抱えていて、同時進行してて、一つが上手く流れるようになると、他も自然に流れ出すから、今は必死にマッピング中、といったところでしょうか。
今年は群舞は全部創作系になる予定?!かな。どこまで作品に仕上げていけるか、頑張ります!ティルタのみんな宜しくね!!
それから、このブログ読んでくれてる皆様、ぜひ11/10は空けておいて下さい(^-^)/
さて、そろそろ寝なくては。
穏やかになるようにこちらの写真でも、笑
先日、川下りしました。
想像よりも爽快な時間に癒されつつ、
インスピレーション集めです。
川、、、
気になったので、美空ひばりさんの"川の流れのように"の歌詞を改めて読んでみました。やっぱりいい歌でした。
2012年7月22日
ことばのチカラ
感じたものを形にする時、言葉にするのは一つの方法で、それが難しいから踊っているところもある。きっと小説家やライターさんにとって踊ることは同じように難しいものなのだろうな。
"上手く言葉を操れるようになりたいな~
素敵な響き、字面、リズム
それらが上手く並んだ時に、
心が弾む感覚が恋しい。"
なんて思っていたら、今日のレッスンでライターさんがいらっしゃった!引き寄せちゃったのかしら!?
同じことを伝える時、今よりももっと美しい言葉で、自分の中の流れとしっくりくる表現が出来るようになりたいと思う。
今となっては信じられないけど、その昔、小論文コンテストにはまっていたことがある。毎日、ワープロに向かってカタカタ書いてはフロッピーに保存して、出来たら先生に見てもらい、赤字入れてもらったものを再び推敲…そして、一つ書き終わったら次、とエンドレスに続けていた。
テーマは自然だったり、人権問題だったり、いわゆる学生小論文ってものだったけど、自分の中で、コレっていう文章の流れる感覚があって、それと一体化する瞬間が好きだった。それから、コンテストで賞を取ることで、孤独を埋めてくれる自分の居場所が欲しかった。そして、よくあることだけど、それは彼氏が出来た時に、辞めてしまった。笑
表現を通して自分の中を探究していく癖は今も変わらない。踊ることで、音楽とその瞬間を共にする人と気持ち良い流れを創造することは、この上ない喜び。コミュニケーションがあるから、更に面白い。
今、何故、昔のことを思い出したのだろうか。ふと、ブログを書こうとした時に、もっと気持ちの良いものが書けそうだと、もっと練った言葉を引き出してこれそうだと、あの気持ち良い流れの感覚に呼び止められた気がした。
再び、昔のように、
言葉のマジックに近づきたい!
そして、今回は、人と話す時に、レッスン中に、そして、ブログで、コミュニケーションの為に使いたい。
そんなことを考える日曜の昼下がりでした。
ことばの素敵な本を沢山読みたいな☆
2012年7月20日
レッスン着
レッスンの時のトップスとして、メインで活躍する、パット付きキャミ。
時に、袖があるチョリを着るのも大切って思う瞬間があるけど、やっぱりメインはコレになってしまう…
毎回、買う時に気にしてることがあって、
"いつも着ない色を着てみる"
というわけで、ベビーピンクをいれてみました。ちょっと柔らかな自分を深めたい感じです。しばらく、パステル離れしてたから、ちょうど良いかな~
カナダツアー
10月にカナダツアーを企画しています。ツアーと言っても、人数は多くて10人前後で考えています。(個人旅行の延長のような形です。)ほぼ内容が確定してきましたが、あと人数と全員のスケジュールが出た段階で金額がFIXで来そうですので、スケジュール公開しようと思います。
10/3(水) 成田発/ルンネンブルグ着
10/4(木) 世界遺産でワインで有名な場所へ、もしくはルンネンブルグ散策(この街自体も世界遺産です)
10/5(金) DeniseのWS(5h)で、ベドウィンのスォードダンス振付とミラーヤ・イスカンダリーヤ(前回と違う新しい振付で少し違うスタイル、違う衣装、ミラーヤがあれば持参)夜はショー(皆でパフォーマンス)
10/6(土) HadiaのWS(2.5時間)~オリエンタルテクニークとチュニジアンフォークロア、DenisのWS(2.5時間)~古い伝統的なサイーディ振付
10/7(日) HadiaのWS(2.5時間)~ライラットホブ、DenisのWS(2.5時間)~かわいいヌビアンの振付
10/8(月) SaliのWS(2.5時間)~ベール振付と即興
10/9(火) *観光
10/10(水) *観光~空港近くのホテル泊
10/11(木) 早朝発
10/12(金) 午後着
今回ツアーを企画したいと思ったのは、もちろんDeniseに習いたいことが大きな理由ですが、自然の豊かな場所で日常から離れて自分をリセットするような素敵な時間~リトリートを皆さんと過ごしたいと思ったからです。私はここのところHadiaの追っかけをしているので(笑)何度となくそういうリトリートを過ごしてきていますが、その時間が皆にあったらいいだろうなと、5月にカナダの山の中で思いました。 こちらと こちらから、その時の様子が見れます〜
もうすぐ2ヶ月前なので、ぎりぎりの案内になっていますが、素晴らしく"リフレッシュ"してダンサーとして成長出来るような旅にしたいなと思っています。
ルンネンブルグはHadiaの家のある街です。街が世界遺産に登録されているという歴史の残る場所のようです。WSなどはその街のスタジオで行います。Hadiaの意向で、プランにSaliのWSも入っていますが、先輩ダンサーなどで特に必要ない方はもちろん受講しなくても大丈夫です。
これから先の詳細を決定していくのに、人数が必要ですので、参加希望の方は、返信をお願いします。(全日程or短め日程など)金額は全日程でも10万円程度の予定です。(WS、ショー、空港からの送迎、ホテル、観光アレンジ含む)また、*観光のところは、景勝地へドライブなどで自然へ触れる方が良いか、ちょうどケルトのお祭りがあるのでそこでショーやWSやお食事など文化に触れる方向の間で皆さんの希望の多い方にしようと思っています。参加希望の方は、どちらが良いか教えてもらえますか?
nova scotia(ルンネンブルグのある島です)でgoogle検索すると、美しい写真が沢山出てくるので見てみて下さい。あとケルトのお祭りの HPはこちらです。
それでは、お問合せお待ちしています~☆ 質問があったら、電話でもメールでもお気軽にくださいませ。 メールは こちらにフォームがあります
それから肝心のDenise先生プロフィールを近々アップしますね。
2012年7月19日
土曜日はゲリックへおいでやす〜
今週土曜日21日は毎月恒例の外苑前Gelikのショーの日 なのですが、私うっかりHPに情報アップし忘れていて、涙
ここのところ、オーガナイズ脳使っていたので、 ここでダンサー脳に切り替えて(笑) 週末に備えよう。。。
最近、ショーの数減らしているのもあって、実は1回1回が貴重なのですが、 私馬鹿でしたわ。。。とほほ。
暑い、いや熱い毎日だから、こんな時のパーティタイムはジプシー系にしようと思います。
トルコのエフェスビール片手にいかがですか〜? ゲリックで、お待ちしています☆
03-3404-9177
2012年7月12日
創作冷やし担々麺
最近、夜のレッスン前に夕食を済ませるのすが、帰宅後、やっぱりお腹が空くから、何か食べることもしばしば…
最近レパートリーに増えつつあるローフードのソースやレシピからヒントを得て、創作冷やし担々麺作りました。
まずは干し椎茸をお湯につけて、中華麺を買いに、笑
お湯を沸かして、中華麺を茹でてる間に…
(ローフーディストの方たちはズッキーニとかで麺を作るみたいですが、私は今回は普通の中華麺で)
干し椎茸(3枚)とクルミ(適当に)を細かく刻んで、薄切りのオクラ(5本)と一緒に、めんつゆ(大1〜2)につけ、ラー油を少々…具になります〜
タレは、ゴマペースト(大1.5)と醤油(大1)と、豆板醤少し、椎茸の戻し汁(適当に)、メイプルシロップ(小1)をバーミックスで混ぜて完成!
またもや、写真撮らずに完食。汗
ダイエット中の人にもオススメかも~
先日書いてた、タンパク質と炭水化物をバラバラに食べるのに当てはまるかなと思ったら、中華麺に卵入ってるのね〜(^^;;
そして、クルミのタンパク質はやっぱり麺と一緒だと消化悪くなるのだろうか…
まあ、美味しかったし、また考えよ。
覚え書に、上に2人分の分量書きました。
美味しいよ(^O^☆♪
また作ります。
逗子にて
先週は、逗子海岸の海の家Happy go lucyへ行ってきました!
ティルタダンサーのKodama,Yuyu,yuccoがパフォーマンスしましたよ♪
サマンヨルの頃の仲間、サヒラのイベントにお邪魔したのですが、雨とはいえ海辺は気持ちよかったし、みんなキラキラで、楽しんできました。来年は、ティルタでも何かしたいな~…妄想膨らむ、笑
いつも世界観あるkodama
yuccoは勢いが気持ち良いです
Yuyuの旦那様ダラブッカとのセッションは、初披露♡うふふでした。
そして、3年振りくらいに、鵠沼海岸にある美味しいカキ氷屋さん"のあん"にいってきました。
お出迎えしてもらったお店の方
バッジがカワイイ☆
結構並んでます
二階のテラス席へ
ラッキーでした。ちょうど晴れてきて気持ち良い!
Kiminaとは旅仲間です~
生めろんみるく
添加物なしで、こだわりの自家製シロップに練乳!
とろける~
完食でした。
オーガナイズ三昧
いよいよ今週日曜日がティルタとシャルキィロマの初共演イベント☆最終レッスンが続く中、私はオーガナイズ三昧。
もちろん、このイベントのこともだけど、10月のカナダツアーに、夏の帰省が今年は友人の実家を巡る旅になったので、それも、そして、息抜きに家の中で流行ってるのが、このゲーム
ルーンパズル
これも何気にオーガナイズと似てる。
目的の為に、バランス取って、先に繋がるように、困る人が出ないように。
昨夜、演目順話し合いながら、
"あのゲームと同じとこあるよね"って笑
ゲームなんて普段ほとんどやらないけど、
これはオススメ~♪
2012年7月 6日
七夕の逗子海岸にて
明日は海へ〜♪
(写真はただのイメージです。笑)
明日、七夕の夜 サマンヨル時代の仲間Sahilaのイベントにお邪魔させてもらうことになりました。 私は、まだ踊るか判りません。。。 もしかしたらライブで飛び入り?!かも。 でも、明日は、みんなの踊りを見届けて、サポートに回ろうかなっと思っています〜
Kodamaがブログに七夕のお話とともに意気込み書いています。
あとティルタからの出演は、Yuyu、yucco
それから現サマンヨルのナターシャも出演とか。 彼女のブログには詳しい道が書いてありました〜
楽しみにしています♡
2012年7月 3日
ベビーリーフ8日目
先週芽が出たベビーリーフちゃん 今日Pちゃんに、"どうなったんですか〜?"と聞かれたので、 今日の様子アップ
すくすく成長中!! 調子に乗って、もうひとつプランター追加(笑) 15日のNight Exoticaが終わる頃には、サラダになってくれるかな〜
最近、興味が色々分散してきていて、野菜のことももっと知りたいな〜なんて思い、こんな本読んでます。
ザックリ言うと野菜中心で、タンパク質と炭水化物を一緒に食べないという原則で食事をしましょうというナチュラルハイジーンというメソッドの話。突き詰めると動物性タンパク質はいらないらしい。そして、身体のもつ排泄、吸収、同化のサイクルを意識して食べるものを選びましょうと。そうすると、午前中はフルーツのみがふさわしい。。。 こういうメソッド的なものって、半信半疑なところもあるし、ふぅーんと思いながら、疑問が出たら母に電話してみたりしながら、読み進めてます。結果、ダイエットの話に結びついてるけど、私としては、元気はつらつで毎日いたいということが目的。
やはり日本人だもの、ご飯が無い食事ってどうもやっぱり難しい!? なんて思いながらも、気にしてお肉食べたらご飯なしにしてみたり。 朝はフルーツだけというのは、守ってみています。 明日はパパイヤがちょうど良いくらいに熟れてて冷えてるから楽しみ
まだ判らない事だらけだけど、
ひとつ、確かだと思うのは
生野菜沢山食べると、本当に元気になる
2012年7月 2日
歩き方WS
先日、終日のボディワークWSを受けてきました。マッサージセラピストの方々が多い集まりでした。その日は、歩き方をテーマにした2日間の1日目。本当は2日間受けたかったけど、お仕事の兼ね合いで1日のみ参加しました。
歩き方を効率が良い技術へと変えていくために、まずは立ち方から歩き方、その癖を見て、どう体を触りサポートの方向へ導けるか。私はセラピーは出来ないので、見えたやりたいことをサポートしてもらいながらやりました。
私達ダンスを教える立場では、動きの見えたものを、普通は触らずに話したり例えたり踊って見せたり、触っても部位を示すだけであとは解説したりして指導します。当たり前だけど、セラピストさんたちは、身体を触り、変化させるんですね。すごい技術。
そして、その人それぞれの身体には、その人の生き方が映ってて、その動きの技術を変えるとは、生き方まで変化することなんですよね。
私もいつもそう思っていますが、先生がまさに同じことを話されてました。
立ち方を皆でアジャストしていた時、もし普段の姿勢が不安定だとして、本来安定の姿勢が不安定だと感じる時のお話しでした。危ういけれど大丈夫という違う意味での安定感を感じるようにとの言葉。これって、すごく腑に落ちます。私が目指してる踊りの在り方はここ。あるべきところにいるというのは、とても不安定なんですよね。でもその周辺をユラユラして、そこの近くにいる。ユラユラしてるからこそ、いつもあるべき姿に近い。そして、そのユラユラというのは楽で自由な状態。
そして、全身の力バランスの捉え方も面白かったです。全身でひとかたまりで対になるだけでなく、部分になった時に、アイソレーションではなくて、ただ自由であるということ。上手く言葉にならないですが、自分の中で、そうか、そう捉えると…ピン!、ときました。ちょうど引っかかるポイントだったんですね。
別に筋肉の名前とかにはそんなに興味ないけど、解剖学から導かれる身体の宇宙は、本当に面白い。
|