| 
 
2009年4月 9日
 
春の徒然〜夏の始まり 
ご無沙汰してました。 昨日、”最近ブログ更新していないけれど、大丈夫ですか?”というメールを頂いてしまって(笑) あぁ、忘れていた!と気づきました。 レッスン情報やショーの情報も今週末には更新します!
  いたって元気に、少し春惚け気味です。 そういえば内省的な日々だったかしら? 聞き込んでみたかった音楽やチェックしたかった映像を見たり聴いたり、 ふわりと漂う春風みたいに、惚け惚けする自分を楽しんでました。 走っている時に見えなくなりそうなことを、じーっと見ている感じです。
  ついでに、来週からのバリ用に水着やら洋服やら夏物を集め始めています(笑) あと何故かいつも海外前に電化製品に手を出しがちな私。。。 今回は携帯を替えたいと目論んでます。
  そして、そうそう 明日オーチャードホールで踊ります♪ もう4年前なのですね、映画のお仕事でお世話になった青木香葉さんにお誘い頂いて8人の群舞です。 イベントでいつもお世話になっている赤坂のノベンバーイレブンスの宇崎竜童&阿木燿子夫妻が主催する交通遺児の為のチャリティーイベントです。群舞も久しぶりだし、いつもは自分で自分の踊りから衣装までプロデュースするのが当たり前な中で、ディレクターがいて、振り下ろされた踊り、この日のためにアレンジされた楽曲、有名なミュージシャンの方々と大きなステージで踊れるというなかなかない機会に感謝です。
  そういえば、去年つらつらと書いた願い事メモの中に ”大きなステージでの仕事に関わる” というのがありました。 そういえば、Sugizoさんのステージも今回のステージも世間で言うメジャーな方々とのお仕事。 普段と違う学びがたくさんあって面白いです。 そしてメモが現実になっている!!
  それにしても、すごいリハの回数です。 そして派手です。(笑) 自分の中からは出てこないようなことが、たくさんです。(笑) 男性ダンサーと踊ったりもします(ちょっとだけ) 私の身体はすっかり筋肉が増えました(汗)(終わったら戻る予定)
 
 
  
 
 
 
トラックバック
  
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/116
 
 
コメント
 
 | 
コメントする