18日のショーのリハーサルでした。

ベリーダンスに加えて、
アラブアンダルシアをテーマにした曲がずらり…
実は、歯痛のために一曲踊り慣れたものに変更してもらいました。そのため、今回の挑戦は2部に踊る一曲。
ミュージシャンからの勧めで取り組んでる、自分では選ばないだろう曲です。やっと、音楽のことが理解できてきたところで、ここからという所にいますが、寝込んだ分これから、踊りこみます。
マカームの移行やメロディラインのダイナミクスが複雑なんだけど、とても美しく深い…
頭の中では、色んな可能性がひしめいていて面白そうなんだけど、この体調でどこまで持っていけるか、頑張っちゃダメだと身体からブレーキかかってるから、力抜いて取り組みます。笑
情景の見える音楽
SALIMILLAプレゼンツ
2人のイベントの2人の共通項

今回は、
楽しいベリーダンスに始まって
苦しくて切なくて美しいメロディ
香り立つような甘い音
沸き立つ熱いビート
暗闇の中の光
柔らかな優しさ
ミステリアスムード…
様々な心の旅を楽しんでもらえると思います。
異ジャンルミックスのようだけど、
ミックスじゃなくて共存という形になってるように思います。
ゲストの史朗さん
皆さんご存知のアラブ音楽をおどってくれるのですが、
とにかくカッコいい!

是非見にきてください。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/905
コメント
コメントする