1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    



profile(プロフィール)
show(ショー)
lesson(レッスン)
link(リンク)
Saliの考え(sustanable
イベントお知らせ(Event info
イベント後記(Event postsc
インスピレーション(Inspirati
ティルタレッスン(Tilta Orie
ライフワーク(Life Work)
健康生活(Healthy Happy
妊娠〜出産〜子育て(Mom dance
学びの時間(learning)






ハディア先生、また来年!
Laima (03/19)
Laima (03/21)
ハディアショー感想
Harika (03/14)
sali (03/15)
Diana (03/19)
浜松SHOW&WS終了!
yokono (06/25)
sali (06/26)
子供たちの絵
chai (08/01)
sali (09/27)
5月のティルタレッスン内容
廣瀬智規 (05/21)
sali (05/21)
Life is how wonderf
アサマ (04/07)
sali (04/08)
夜のぽかぽか
helloharuo (01/22)
sali (01/25)
良いお年を!
うっしー (12/29)
(12/29)
sali (01/04)
sali (01/04)
今年の踊り納め♪
イシス (12/24)
Sali (12/24)
マニアックに楽しめる雑誌(笑)
かずみ (11/05)








星の輝き
オタワ2017

今夜の木曜クラス
ベリーダンスと女性性
小さな乾杯
踊りが良くなる秘密の道具
桜染と蘇芳染
東京イフティファール2017
生演奏で踊るベリーダンスWS2 fea
木曜初級クラス振付
大宮パレスホテルショー
着地
11月17日夢のあとさき
木曜レッスン路線変更
俳句の日
たくさんの蛍
生演奏で踊るベリーダンスWS1終了
インスピレーションの火
北陸東海周遊の旅



2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2015年2月27日
アンジュレーションで後ろへ倒れていかない理由

メンバーSから、ナチュラルドライフルーツを頂きました❤︎身体を冷やさないそうで、ありがたいです♪


さて、
アンジュレーションで後ろへ倒れていかない理由

とてもシンプルな理由でシンプルな答えなのですが、この質問は私にとって鬼門のようです。笑
いつも、説明をしようとして上手くいかないので、ちょっと、順を追って書いておこうと思います。


まず最初に、後ろへ行かないで!という理由は、美しくないとか私の好みだとか
そういう理由ではないです。


18歳の時、踊りを始めた頃は、胸で前後へ円を描くものだと習ってましたし、その円がコンパスで描くように綺麗に動くのがアンジュレーションだと信じてました。点と点をなぞるような練習をし、踊った後は腹筋と背筋が軽く筋肉痛になってましたし、私はもっと筋肉質でした。
その頃は、身体を心で感じるということはわからず、動きながら心が別世界で踊るものだと思ってました。


その後解剖学を学んだのですが、
この動きは、
腰椎へ負担のかかるポジションを通るため、
負担からの怪我を防ぐために腹筋背筋で余計な緊張が起きる。
という問題があります。


ということなのですが、
だから何?
と思うかもしれません。


私達は何故踊るのでしょう?
楽しいから!
元気がでるから!
だと思います。
緊張したいから!という人はいないと思います。


身体が喜ぶと楽しさが心から湧いて来ます。
身体が喜ぶと元気が出ます。


"身体が喜ぶかどうか"
身体はどんな時に喜ぶのでしょう?
血行が促され、温まったとき、
エネルギーが高まります。
エネルギーとはスピリチュアルなエナジーとも捉えられるし、ただ単に温度であったり、活力であったりもします。
身体の中で血液に乗り、筋肉に動かされ、エネルギーが循環する時、その先には喜びや元気が湧くというポジティブな反応が待ってます。


では、その時に、どこかへ負担をかけながらだと何が起こるでしょうか?
循環がブロックされてしまうのです。どこかへしわ寄せを作りながらの動きとなるので、心もそのような状態になります。そして、そのような状態では、身体は本領を発揮出来ないのです。緊張に制限された中でしか動けません。


もともとエジプシャンのダンサーで後ろへ倒れるように踊る人は滅多にいないですが、日本では、いろんなスタイルがありますし沢山の人に見られるように思います。


もちろん、それが好きだから!と、いうことは表現の自由としていいと思ってます。だけど、何も知らずにそれを教わった生徒さん達は、どこか緊張と苦しさを持ったまま動きを続けることになります。


私自身が身を持って変化し、楽に踊ることが、踊りが上手になることと繋がっていて、その連鎖から喜びの輪が広がるのだと体験して来たからこそ、形が綺麗に見えるという目に見えている外側の理由で、胸を後ろへ倒さないで欲しいなと思ってます。そして、骨格、筋肉、エネルギー、などなど身体の仕組みが解ってくると、身体を生かした動きには制限がなく、ずっと続けられる循環と共にあるというのが見えてきます。
そして、身体と心はひとつです。
私は特にそこを繊細に捉えているのと身重でアンバランスなので、昨夜後ろへ倒れて行くデモをやろうとしただけで、心は後ろ向きに動き始めました。

ポジティブに踊ることが必ずしも全員のゴールではないのかもしれませんが、少なくとも私は自分自身と大切な仲間達、家族、生徒さん達とはポジティブな循環をシェアしていきたいと思っています。

そして、たまにレッスンで知らずに動きに緊張がある方に出会った時、上手く何故なのかをお伝え出来たらなと思ってます。





トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/783

コメント

コメントする