旅の終わり 4日間の滞在でした。
お世話になったYuki&Mehmet夫妻↓
二人とは去年の春にバリで出会いました。いつも元気で素敵な夫妻です。


旅の出来事。。。
何となく記憶が新しい方から遡っていこうかなと思います。
ちょうど中国の季節の行事とインドのお祭りと重なっていたようで、イルミネーションが綺麗でした。
腰を怪我していたので、連日のWSやショーが心配でしたが、
無事に終わって良かったです。
お越し頂いた皆さま、ありがとうございました!!
(他のクラスで写真撮るの忘れていましたっ。。。汗)

シンガポールはとっても綺麗な街並で、色々な国籍の方がいました。
トルコの後で、アジアの味を口にすると、何だかホッとする気分だったり。

Yukiの旧友でスタジオのインストラクターでもあるフィオナと。
エイのソテー(軟骨にはコラーゲンがいっぱいらしい。)や焼き鳥みたいな串(インドネシア料理に近い1?)、太いビーフンのあんかけなどなど。。。ピンクの飲み物は薔薇の香りのミルク!?みたいなもの。
残念ながらハフラは中止でしたが、在シンガポールのトルコ人協会(多分;)のパーティでちょこっと踊らせてもらいました。
ご一緒したスタジオのダンサーの皆さまは、キラキラ個性が溢れ出ていて、まるで姉妹のような仲良しで、Samanyoluに居た頃を思い出してしまいました。
写真はKazumiさんとNadiaさん!
二人は日本人なので、WSの合間に食事へ連れて行ってくれたり、シンガポール事情をいろいろ聞かせてくれました。
Thank you so much!!

また是非みんなと再会したいな★
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/146
コメント