本日ハディア先生は無事にバンコクへ旅立たれました。
先週からの一週間、学びの日々でした。
WSにTTにご参加の皆様、ありがとうございます。
WS1 基礎と1001のバリエーション

WS2 即興の喜び

WS3 サルサオリエンタル
(時間切れで集合写真撮れませんでしたね)

WS4 オリエンタル振付

特別レクチャー&WS
オフィスワーカーのためのSOS


ティーチャートレーニングレベル2 (2015)
(飛行機の時間でMさんが写れなかった涙)

身重でのコーディネートは動きがスローで、プロジェクトパートナーのカヒナ始めたくさんの方に助けて頂きました。細々と笑顔で動いてくださった皆様、本当にありがとうございます。
先生に出会って8年、多くを習い、身につけましたが、通訳しながらも、まだまだ新鮮な学びがあります。
そして、何よりも、先生が踊っている姿を見るのが私は大好きです。来年は、必ずショーをしよう!、あー早く私も身軽に踊りたい!と思いました。
来年のショーは、楽しく笑えるものにしたいなぁと漠然とですがイメージが湧き始めました。
最後に、私達の企画を通して、
皆様が、身体と心を繋いで、気持ち良い踊りができる手助けとなっていたら幸いです。
今回は動けない分、色々と離れた目線で見れたので、反省を活かし、来年から更にいいイベントとなるように精進します。皆様もご意見ご感想、またアイディアやご希望がありましたら、ご遠慮なく、メール頂けたらと思っています。
ありがとうございました!
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : http://sali.jp/system/mt-tb.cgi/781
コメント
コメントする