2019年4月16日
明日はアイララ
アイララショー、明日で3回目になりますが、
ショーのボリュームが大きいので
個人的インナートラベルも毎回大きくて、
今回も先週あたりを山場にして、やっと着地してます。
今回は、夢のあとさき〜Vision of dance〜コーヒー占い師〜祝祭と4公演越えて、
私の中での今後のやるべき形が迷いなく固まるところへやってきました。インナートラベルとしての飛天のその先が、見えてきました。
ショーとしては、普通にエンターテイメントになってます。カーヌーンの響き、天国にいるみたいです。久しぶりに踊るアレとかも、きっとすごくレアです。
衝撃的だったけれども漠然と気づいた2年前と違って、ブレブレに挑戦しまくった時期を経て、
今は、穏やかに"これしかない"と揺らがない軸が見えてます。
気持ちが落ち着いたら、同時に、元から持ってたものの大きさとか、挑戦して失ったものと得たものと、全部がまとまる方向へ、凄い勢いでまとまってきてます。
息子が風邪を引き、看病に追われたり
Dinaの昔の踊りや衣装を紐解き始めたら、それがマカームやタイコのレッスンで学んでいることとも繋がっていって、オセロの端っこのマスを押さえた時みたいに、在るべき形へリセットされてます。
私と未知子ちゃん、お互いに必要だったひと押しをお互いに押したみたいです。違う方向のボタンですけどね。
今は、ただ流れに任せて
起きることを受け止めようというところにいます。私は、この今の私で在ることが自然で幸せです。
そして、ブレブレの中でも、1番大切にしたいことを握りしめてきたから、その拳を緩めた今も、近くにフンワリその存在があります。
そのフンワリ感も心地良いです。
さて、まだまだ今夜も明日もギリギリまで作って踊ってです。
というわけで明日はアイララでお待ちしてます♡
小さなバーなので、お一人様でも誰かと一緒にお話できると思います。ふらり、いらしてくださいね。
・☆*・sali・*★・
2019年4月12日
マカームレッスン11回目
ウード奏者の常味裕司さんに、イベント共催してあるMILLAちゃんとマカームを習い始めて、もうすぐ1年になります。数年かけて、聴き取れる耳と、奏者と創作に活かせる知識を身につけて、他の興味のあるダンサー達ともわかりやすく共有していける形を探っていきたいと思って始めました。
私は物心ついた幼い頃からピアノを習っていて、なんとなく音がドレミで聞き取れるのですが、微分音というピアノでは鍵盤にない音を含むマカームの世界が、なんとも心地良いのです。
(マカームとは、アラブの音階のこと。これまでにいくつもマカームについての記事を書いてますので、気になる方は左の検索窓にマカームと書いてみてください!)
さて、今回からは、マカームそのものではなくて、音楽の中で、メロディラインとどう絡まって何が起きているのかを学んでいます。
常味さんのレッスンは、論理に加えて経験から導かれた懐の深さをいつも感じます。
それは、"こうでなくてはならない" ではなくて、基準があるとして、"こうすると更に美しくなると思うんだよな〜"という姿勢。
そこに触れることが、自分自身の真実と共鳴します。
おまけに、毎回、前後にMILLAちゃんと話しをしながら歩く通学時間も、学んだことを消化するのに良い時間です。何もするにも仲間というのは、有り難くて大切ですね!
↓こんなお花に出会ったりするし♪
お砂糖みたいな甘い香りでしたw
昨日感じたお話をひとつ。
マカームバヤティという、瞑想的なムードがあるのですが、そのムードの音楽の中で、とても情熱的になるメロディがあって、そこにたまらない感覚を覚えました。
瞑想的
情熱的
この一見相反するような要素が同時に存在するときに、"たまらない"という感覚になる。
それは、いわゆるギャップ萌えのような…
(そんな言葉使うと怒られちゃいそうですが苦笑)
ライオンが見せる、か弱さ
小鳥が見せる、精一杯の鼓舞
のような、様相をイメージしました。
こういう感覚って、色で言うと、中間色と言われるはっきりしない色になります。
例えば、ウグイス色とか、瑠璃色とか…
私はその辺りの美学に日本人としての感覚とアラブ音楽の共通項を感じます。
取り留めもなくなりましたが、
今日はこのあたりで。
皆さま、良い一日を!
・☆*・sali・*★・
2019年4月 6日
ゼロから始めるベリーダンス 体験クラス
日常から離れて自然のリズムを感じてみる
.
身体の内側から喜びが湧いてくること 感じてみませんか?
.
優しくご自身の身体を動かしていくと、都会の真ん中でも、私達が自然の一部だということを味わえると思います。
.
ゼロから始めよう!クラスでは、
"ベリーダンスって何だろう?
レッスンで出てきそうな専門用語の意味
レッスン道具について…"
踊る前に知っておきたいな…という初歩的なご質問にお答えしたり、講師について知って頂いたり、簡単な動きを少しだけ動いてみます。音に合わせるよりも、もっと前の段階から踊りに慣れて頂けるようにと考えております。
続けて入門クラスを受講されることも、おススメです。
.
Saliは、解剖学に基づく"身体の喜ぶ踊り方"の指導法を学んでおりますので、運動が初めて、身体が硬いという方も、安心して受講いただけます。
.
●4月10日(水)●
ゼロから 10:10〜10:40 講師:Sali
入門 10:40〜11:40 講師:Sali
.
受講料
ゼロからクラス 500円
入門クラス 1000円(通常3000円のところ)
.
会場
池袋スタジオアウル
(マルイ裏エルブレス隣、出口から1分!)
.
DMかお電話で、お気軽にお申込みください!
------
そして、ここからのお話はブログだけで。
このブログの右上にも使っている写真
実はノーフィルター、ノーフォトショップ、無加工のポジ写真をスキャンしたものです。
こちら↓
photo by GEN
2004年にインドのラジャスターン地方をバックパック旅行しながら、ジプシーのルーツと言われるカルベリアの踊りと刺繍を直接カルベリアの女性から習いながら、ヨガと自分探しと創作とに耽る、そんな日々の中で、砂漠へ行き、夕暮れに撮影してもらいました。大学を卒業して、踊りで生きていくとは決めたものの、まだ何も形になってなかったその頃の、私のある意味ゼロの時の写真です。
実は、昨夜ゼロからクラスの投稿をしたら、
その時、インドで一緒になった女の子からコンタクトがありました。
その頃の私を思うと、ゼロをイチにするのは、本当に大変なことでした。
でも、そこにあるのは、迷いなく自分自身を大切に自分自身として生きていきたいという、そんな気持ちなんだなと思います。
そこで、たとえまだ答えが見えてなかったとしても。
その後
私がひたすら解剖学と身体を癒すという方向性での踊りを学んできたのは、まさに、その時の自分がそれを必要としていたからだったのですが、
同じように、必要な方に、このテクニックを伝えていきたいと思っています。
表現すること
その根本に向かいあおうとした時に、
自分が完全に癒されていると、
全てはスムーズです。
何かブロックがあることと個性は違って
でも、テクニックを知らなければ、身体のブロックを解いていくことはとても難しいのです。
今も私自身、生徒さん達と何度も何度も一緒に踊る中で、癒し癒され、お互いの輝きに気付き合う日々を送っています。
これは、達成するという喜びとは、また別の視点
仲間達と分かち合い輝き合う時間
公演後の進級に伴い、入門クラスもゼロからスタートです!
一緒に日々を踊りませんか?
新しい出会い、再会を楽しみにしています!
・☆*・sali・*★・
2019年4月 2日
ILHAM〜vol.1リハーサル
令和の発表された本日
私は満員電車に揺られ向かって、終日イルハムのリハーサルを行っていました。
何から言葉にしたら良いのかわからないくらいですが、ここまで来る一年半の道のりを思うと、やっと始まったという感慨深い思いです。
リハーサルまでに、いろんな思いのシェアリングを終えて、それぞれがしっかりと良い立ち位置でスタートを切れたことが、何よりも良いことでした。
だから生き生きとした和の中で、それぞれの知恵を絞り合い、創作を行えました。
イエス、ノーをしっかり言い合える関係は、創作にはマストなことです。それを育んでこれたことが、ここに繋がってきました。
学びとシェアリングと喜びに溢れる時間
ショー自体がとても凝っていっているので
ミュージシャンのお三方は特に、大変だったと思います。そして、ひとりひとりがたっぷり1セット踊りますので、ダンサーとしても、面白い反面、なかなかの修業です。また、全員でそれぞれの演目のことも考え、アイディアを交換しながら作っていきました。私は全員のために、文字通り、持てる力を総動員です笑
ゲストダンサーが全員喜んでくれたことが、
まずは主催として最初のやり甲斐でした!
そして、これからお客様に喜んで頂けるように、準備を進めていきます。
もちろんベリーダンス関係者以外の方が見ても楽しめるエンターテイメント
そして、ベリーダンサーが沢山のイルハム=インスピレーションを受け取れるショーになると確信しました。
是非皆様のご来場をお待ち申し上げます!
踊りや音楽はもちろんのこと、
会場、お食事、演出まで
ありそうでなかった、このバランス、という
絶妙なところをお楽しみいただけると思います。
なんとなく気になっているという方、
迷わずきてくださいね!
また、昨夜、桜を求めてお散歩したところ、お店の裏の隅田川沿いがロマンティックなお散歩コースです。浅草〜蔵前はお散歩にちょうど良い距離なので、天気が良ければ、いいですね。
是非ショーの前後に大切な方と歩いてみてください♡
また、昼間のWSでは、今回はバラディをテーマにお届け致します。長くなりますので、また、別記事でご説明致しますので、よろしくお願いします。
お申し込み順にご入場の自由席です。
お早めのお申し込みをオススメいたします!
・☆*・sali・*★・
|