2013年4月28日
ボディリセットWS
GWですね! 私は、今年は特に旅には出ずに、普段出来ていない整理や仕事をする予定です。 レッスンも通常通りですが、木曜クラスのみ今週は休講して、ボディリセットWSになります。
もともとオリエンタルダンスというものは、ただ踊るだけで、身体の軸を調えたり、余計な緊張をほぐして緩めたり、元気になるエネルギーを作り出したり出来るものです。通常のレッスンでは曲に合わせて踊っていくということをゴールにしているのですが、このWSでは、丁寧に基礎を踊っていきながら、全身のバランスを調えていくことが目的です。集まった方の様子でどの方向にフォーカスしていくかが決まります。たくさん笑っていけたらいいなと思っています。緊張の偏りをなくし、来る前よりもハッピーで軽い身体と心ででスタジオを出て頂きたいです。 効果的なストレッチの方法もお伝えします。 経験者初心者問わずどなたでもご参加頂けますので、お友達とご一緒でもOKですよ。 皆様、お誘い合わせの上、お越し下さい。
 5/2(木) 19:15~21:45 ボディリセットWS 
会場:池袋スタジオアウル
東京都豊島区西池袋3-29-2 三原ビル6F
(東京メトロ副都心線改札方面のa1出口が最寄りです。マルイ裏、エルブレスの隣のビルで1Fは個室和風ダイニング)
受講料:6000円
*19:00よりスタジオへお入り頂けます。
当日は動きやすい服装で、膝の曲げ伸ばしを見て判りやすいようにフィットするものがあればそれをお持ちください。
お申込は、こちらのフォームにて!
2013年4月27日
長野とトルコ
ゲリックでのショー、今夜もありがとうございました!久しぶりのYちゃんとの再会♪元気そうで嬉しかったです(#^.^#)
お店のタンジュさんと話していて先週長野で聞いた素敵な言葉とトルコのことわざが似ているという話になりました。
"あるを尽くす"とは長野の言葉
新しいもの無いものを探すのではなく、あるものから創り出すこと!音の並びも美しい表現だな~と思ってました。
トルコでは"gelen gideni aratır mı"ということわざがあるそうです。タンジュさん曰く"何か他にもっと素敵な物があるかもしれないと、今ある問題あるものを手放しても、代わりに入ってくるものはそれより悪いものにしかならない"というような意味とのこと。もう少し詳しく話しを聞かないと正しい訳かどうかわからないけれど、トルコと日本の共通点が見えたようで嬉しくなりました。
ミシャール

昨日ミシャールのステージを久しぶりに見ました。何年ぶりだろう…
本当に美しい人
自分が踊りを始めた頃のこと、ステージに立たせてもらった興奮や感動、葛藤やブレイクスルー、沢山の経験を思い出しました。
歳を重ねるごとに、美しさと若さを増すダンサーがいるということ、3月にハディアを見ても思ったけれど、こんな生き方に憧れます。
何かを続けることは自分を見つめて掘り下げていくこと、それが美しさの方向へ向かうのは、素晴らしく、勇ましく、カッコいい。
今夜も外苑前へ行きます。
トルコ料理レストランゲリックにてレギュラーショーです。教え始めた頃の生徒さんに会える予定!とっても楽しみです。
2013年4月25日
感じること理解すること

今日の初級レッスンは思うところがあって、方法の説明をなるべく減らしました。いつもと違う小話やダンスと関係あるのかないのか…な話まで織り交ぜて、でも音楽を感じること、リラックスすることを優先!
多分わからないこともあっただろうし、感覚的なものがたくさんだったけど、直感を研ぎ澄ましたり、何かを感じる~踊るということは、とても大切な部分ですよね。
自然の力はもちろん
いい香りのもの
綺麗なもの
美味しいもの…に沢山触れて
そんな時の感動を踊ってほしいなぁと思います。全て理解した頭で考える踊りとまた別のもの、になるかな?それが同じになることが私の理想の踊りだったりします。
理論やテクニークは沢山のことを教えてくれるけれど、感じることもまた同じくらい沢山の別の側面を見せてくれます。
写真は、なんと長野から買って持ち帰った!ジャスミンの鉢植え。今朝、お花が咲き始めて、甘い香り♡言葉でいくら説明しても、香りは言葉にならない…
そして、だから言葉にしたくなる笑
エメラルドブリーズ


5/21(火)に西日暮里の老舗スペイン料理レストラン、アルハムブラにてレスプランジェとステージをお送り致します。
フライヤーが完成!
今回もレスプランジェのメンバー、Yuyuによるデザインです。いつも素敵なフライヤーを作ってくれるのですよ(#^.^#)素敵なイベントになるの間違いない!です。
皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ\(^o^)/
2013年4月21日
雪の善光寺


昨日から長野に来ています。
WS無事に終わって今夜はショー
その前に善光寺にお参りしました。
まさかの雪帽子です!!
寒いけど張り切って踊ってきます~
また昨日の写真が届いたらアップしますね~(^-^)/
2013年4月16日
Sali×Hanineレッスンウェア販売開始!
本日よりこちらでお求め頂けます 
すでに売り切れでていますので、欲しい方は急いで  
2013年4月15日
ミュシャ展

六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリーにて開催中のミュシャ展へ行ってきました。250点近くの作品、"コンセプトや芸術理念や思想を考察する"という切り口での視点、とても見応えがあり、素晴らしかったです。
美しい女性に女性的なモチーフ、アールヌーボーの雰囲気、昔から素敵だとは思ってましたが、10年前はもっと過激なものの方が魅力的に思えていたかな。笑
構図のダイナミクス、デフォルメの具合、確かなテクニーク、そして質感に光の調子…やはりリトグラフであっても、本やパソコンのモニターで見るものとは全く違って、行って良かったです。
ゴーギャンと仲が良かったということで写真も展示してありましたが、思想的なものが通じるのだろうなと思いました。やはり皆、神へと向かっていく、理想郷を見出そうとしていく。闇を見つめて、そこから浮上した時の世界…そこが晩年の作品となっていくのかな。
そうそう、ハディアショーでモチーフにしてた"四季"の私達なりに深めたことと、季節のリトグラフの差を比べて楽しんだりもしてました。

Sali×Hanineレッスンウェア☆
今日はKikiさんのスタジオにお邪魔して来ました~♪Hanineと会う話から、ふらりと伺ったらとっても気持ち良い時間でした。素敵なスタジオ♡で試着タイム。


Hanineと密かに開発していたレッスンウェアです。色々なカラーと柄で仕上がってきましたよ。間もなくサイトで販売開始とのこと、Kikiさんのスタジオでも買えますよ~。私も各色レッスンに持っていこうかなと思ってますので、欲しい方は一声掛けてくださいね(^-^)/
葉山マリーナ
2013年4月10日
サバイバー!

忙しさが一段落して、
春!だな~とようやく思えるようになりました。笑
写真は、木曜初級クラスのサバイバー達!
12月から7分近いラクスシャルキィの振付に入り、先週振り終わりました!
おめでとうみんな\(^o^)/
日々のお仕事やプライベートと共に、毎週のお稽古を続けていくことはなかなか大仕事です。(振付はじめの頃は10人以上いたんですよね。)今月は通しでの練習の時間を取りつつ、新しい曲に取り組みましょう。お休みしていた方もちょうど良い復帰のタイミングですよ。新しい方も入りやすいように、と考えています。
レッスン情報は間もなくアップ致しますね!
2013年4月 9日
四ツ谷シディークと大宮シュル

レスプランジェのエリーと。
毎月第一金曜日にレスプランジェ達が出演しています。5月はGWでお休みなのでご注意下さいね。

四ツ谷シディークは味がスパイシーなので、チキンバターマサラがちょうど良い笑

シュルのラムの煮込み
8時間もコトコトするそう!臭みなく、ハーブの香りで美味しいですよ~

Mさんから、素敵なジルサイレンサー頂きました!ありがとう☆
今回もシュルのブログにショーのダイジェスト載ってます。爆弾低気圧の夜、まさかの満席で、群馬からはるばるいらしてくれた方々もいて、本当にありがとうございましたm(_ _)m次回は8/10です。
2013年4月 4日
Hadiaイベント忘れ物
今日はあたたかいですね 
随分と時間が経ちましたが、Hadiaイベントで、ベージュのシュシュと茶色のヘアクリップの忘れ物がありました。おこころあたりの方は、ご連絡ください!!
2013年4月 2日
濃い週末…続く
金曜日、エジプトから来日していたダンダッシュと5人編成生バンドのショーを見に行った。衝撃的なことがたくさんだった。生歌にダラブッカのパの音、そうそう!久しぶりに聴いた!と思いながら、嬉しい衝撃。
そして、ダンダッシュの登場、バラディのノリに素敵だな~と思いながらも、露骨な表現が気になり始める…おそらく日本人なら品がないというような、だけれど、美しい女性が振舞うとかっこいいとかいう感想もある表現。私にとっては、その瞬間、正直何だか受け入れることに抵抗があった。
終演後、友人ダンサー達と話し、少し消化するも、やっぱり妙な感覚。だけど、音楽の興奮もこの感覚も身体を起こしていて、寝付けずそわそわ。
翌日は衣装屋FIGさん主催のイベント、アルレイル。

なかなか最近はご一緒することの少なかった豪華ダンサーの皆様と共演出来て嬉しかった。そして、また衝撃的な演目に出会う!!そしてまた、露骨な表現の話をする。。。そして、ミラーヤの衣装を着たとき、段々とあの嫌だと話していたフィーリングが、楽しいような感覚で湧いてきた。(←もちろん、そういう風には踊らなかったけれど。)
なんじゃ?と思いながら、アッコさんにその話をしたら、"逆催眠だね~笑"と言われた。

差し入れ、衝撃続きの身体に、甘い物が、とても癒された!
ありがとうございましたm(_ _)m
そして翌日、クレオパトラの振付WS
ほとんどが初めてお会いする方々だった。
一音にピリっとハマるような振付だったので、どんな反応かな~?と思ってたが、楽しんでもらえたようで嬉しかった!
ご参加頂いた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

|