1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    



profile(プロフィール)
show(ショー)
lesson(レッスン)
link(リンク)
Saliの考え(sustanable
イベントお知らせ(Event info
イベント後記(Event postsc
インスピレーション(Inspirati
ティルタレッスン(Tilta Orie
ライフワーク(Life Work)
健康生活(Healthy Happy
妊娠〜出産〜子育て(Mom dance
学びの時間(learning)














ひとつひとつ
七変化
美しい時間
エレーナさんのショー
創作覚え書
コンティニュアム
Sali WS&SHOW in 浜松
Hadia TT写真

ベリーダンスとアラブ音楽vol.9



2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2012年4月29日
ひとつひとつ

今日も一日が終わる。
ひとつひとつ日が過ぎるのは、気にするなら毎日ドラマの繰り返し。

だけど、もしじぶんが何かに捕らわれているとしても、一日が無事に終わることは、有難い出来事。

ただ眈々と、その積み重ねが、大きな重ねになっていたりする。

今日にありがとう!

2012年4月26日
七変化



最近元気の無かった観葉植物に何をしてあげたらいいのかな? と

近所の渋谷園芸へ行ったのが先週。(練馬なのに渋谷園芸 笑)

少し葉っぱに輝きが出てきて、新芽が待ち遠しくなってきてました。

元気になれよーと毎日話しております。笑


そして、今日自分の髪の毛を調えに行ったら、

美容室の植物が気持ちよくて、

もっとお部屋に欲しくなり、二つ購入してきました。


今度はポトスとランタナ


ポトスは完全に美容室の影響ですが、

ランタナ、お花があったらいいな〜と物色中に虹色のような色味に惹かれて

選んでみました。

同じ株のお花が色んな色になることから、日本では七変化とも呼ばれているのですって!

ふふ、ちょっとダンサーみたいだな。

11月くらいまでお花が咲くみたいicon:shine


これからの季節、お部屋の中を快適空間にしていきたいですicon:bud

押し入れにあるファブリック物色して、カーテンもリメイクしたいな〜

2012年4月23日
美しい時間
IMG_0392.JPG
昨日のショーに引き続き、エレーナレンティニさんのWS
美しい時間を過ごしました。

流れる止まらないラインがとても美しくて、
その道をたどりたくて集中しているうちに終わってしまった、
あっという間の時間でした。
あまり興味の無かったフラメンコの世界にも少し親しくなりました。

最近いつも考えている、木のように、植物が育つように踊ること、
それを教えて頂く時間でした。

踊る時に、大切にしていく優先順位をどこにおくか、
大切なエッセンスから、踊りを豊かにしていく道

あぁ、美しかったな〜
美しいものには中毒性があると思う 笑
追い求めてしまう。。。
そのものになりたい。。。
そして、ジャンルとかで分けられない空気が存在感が
素晴らしい。

日本へ初めて来られて、語られていたこと。
踊りの方向性
アメリカでは内から外へ表現をする。
日本人は外から内へ表現することも知っている。
それは努力家だからだし、まず外側の表現手段を体得しているから出来ること。
もちろん、内から外も、外から内もどちらも大切なのよ。と。

昨日ショーから感じていたことと繋がった。
そのダイナミクス、外から内はもっともっと深められそう。

そして個人的に、
今日最後に言われた一言
”踊り続けてね”

もちろん、ハイと答えたけれど、
それしか出来ないのだと思う。
どんな日があっても、踊るしかないな。

困ったときは美しいものが答えを教えてくれるのだと思う。
ありがとうございました。





エレーナさんのショー

エレーナレンティ二さんの来日ショーへ行ってきました。

なんだかいいもの観たな~と帰宅。

後半、特に内省的な踊りが続く。
いわゆるショーアップされる美ではない、人の内側へ引き込んでいく踊り。こういう踊りは観る側も内側へ向けていく。瞑想的とも言えるのかな。

ノーラが“そこまで行くの~って思った笑“って言ってたけど、本当に。それをステージで迷いなく伝える感じが、いや伝えるっていうか多分居る感じが、良かった。

エレーナさん、舞踏が好きと、昔見た舞踏の踊り手が仏みたいだったと、その話をされてたけど、内へ向かうところはそこからきているのかな…

こういう踊り、ベリーダンスだとなかなか劇場で観ることが少ないけれど、とても、大切な美しい時間だから、もっとあったらいいな。

こうやったら舞台映えするということよりも、深いところで感覚が結びつく。
もちろん、判りやすいとか、ではないのだけど。

先日、可愛い格好で人前で踊る、そういう興味がなくなったという話を聞いたけど、こういう踊りは違う次元にあるよな~。

そして実は今、作ってる踊りのインスピレーションを頂きました。
深い、息遣い、とか、指一本が音になるような踊りにしたくて、練習中なのです。

今夜も素敵な時間をありがとうございました。

2012年4月18日
創作覚え書

ちょうど今日帰宅して気になっていたことの理由が見つかったので、覚え書的に書いておこうと思います。

植物が育つように創作をする
一つのエッセンスから幾千ものバリエーションを作る。そのバリエーションが、踊りの見え方であり音楽であり意図であり、全て。
もしそれが合わないのなら、違うエッセンスに変える前に他のバリエーションを探ると、ピッタリなものが出てくるかもしれない。

エッセンスって何だろう
それは、言葉になるイメージかもしれない
ある足運びかもしれない
ある基本の動きかもしれない
キーになるものをどこまで膨らませることが出来るか。

リハクラスの皆さん
youtubeにある生音の演奏を聴いて、そっちでイメージ膨らませて下さい!
音楽が道を示してくれるはずです。

2012年4月16日
コンティニュアム

土曜日コンティニュアムというボディワークのWSを受けてきました。


アメリカからいらっしゃったドナリアさんと。

初めての異ジャンル集まりに行くのは、若干勇気がいりましたが、この集まりは素敵な印象でした。

やったことはとてもシンプル、いくつか発声やって、動く、水のように。
まずは顔を動かす。
動きのパターン化を避けるようにと。
ハディアがいつもダンスで教えている要点が沢山出てくる。面白い。

単純に音を発するだけだけど、人数がいるとその音が、とても美しくてびっくり!
音程とか全く気にならないの。
思わず、踊りたくなるくらい!笑

それから
生理学のレクチャーになるのかしら?
迷走神経の働きと、やっているワークとのつながりを説明受けて、動きの意味を知る。
ふむふむ、オキシトシンというホルモンが大切なんだな~、というところまでは大丈夫だけど、英語のスライドで、微妙に論点をミスした気がするから、これから調べてみよう。

ニューロセプションという、無意識の知覚の話。やっぱり私たちは経験のレイヤーの中に生きてて、身体には頭で忘れた記憶も残っていく。きっとその記憶が束縛するものなら、解くことが癒やしなんだろうな。

そして、お昼休憩後に、発声から実際に全身で動く。発声することが動きの引き金になっていて、動くと身体の張りが緩む。左腰と首に感じていた張りは、終わる頃にはスッカリ消えていた。

テーマはトラウマとストレスリリースだったけれど、結局私にとっては、身体の張りが緩むことだったのかな。オステオパシーの施術を受けたあとみたいでした。あとは気になっていた心配事が、頭に浮かんでは落ち着いてました。

何となく、話をしていてこれからもっと繋がるのかな~と思うような出会いもあり、面白かったです。本当は今日明日もWSは続いてるらしいので、行けたらなとおもいましたが、また次回に取っときます。

またやりたい、コンティニュアム!
ありがとうございました。

2012年4月13日
Sali WS&SHOW in 浜松
浜松の皆様、お会い出来るのを楽しみにしています!

STAR DANCE Vo.2 
~Sali*malaika bellydance show~
malaika presents stardance 
今回は東京を中心に海外、各地で活躍中のoriental dancer Saliをお迎えしての
神秘的で幻想的な美しい空間を皆さまに
おとどけします。

★2012/6/23 sat
18:30 open 19:30 show start  
3800yen(エスニックビュッフェディナー付)
予約制50名様
ROBA NO MIMI
静岡県浜松市中区萩丘町3-9-30
(053)471-0022

ご予約はお店の方へ直接お願いします。

----------------☆----------------


WSのお知らせ
★2012 6/24(日) AM9:30~12:30(3H)
楽に踊れる基礎と即興(A)
★2012 6/24(日) PM17:15~21:15(4H)
ドラマティックなPOPS振付(B)
※(B)はベール持参でお願いします
定員:各30~40名

★料金・・・・ ☆楽に踊れる基礎と即興 ¥5,000 
        ☆ドラマティックなPOPS振付 ¥6,500 
        両方申込で¥500off

★内容・・・・
 A 楽に踊れる基礎と即興(3H/オールレベル)
楽しく自由に、いつでも心が感じるままに踊りたい!そう思いませんか?
 いつも振付で踊っている方には、少しハードルが高く感じる"即興"ですが、練習次第で誰でも出来るようになります。
このWSでは、まずはその第一歩として、基礎ムーブメントをしっかり整理します。
初心者の方は基礎を学ぶ時間、既に基礎のある方には”新しい”動きの捉え方を知る時間として欲しいです。
それから、音楽を聴くこと、練習の為の考え方&コツなどをお話しして、実際に即興へ挑戦してみましょう。
どのレベルの方でも、ご自分のペースで踊りを深めていけます。
B ドラマティックなPOPS振付(4H/初級~)
ベールを使ったイントロから始まるSali振付のPOPS。
楽しく、力強く、時にミステリアスに、様々な雰囲気が散りばめられていますので、是非覚えてパフォーマンスして欲しいです!

★場所・・・
クリエート浜松
浜松市中区早馬町2-1

★予約方法・・・下記アドレスにタイトルに「Sali WS申し込み」明記願います。
①氏名
②連絡先(携帯番号)
③参加人数
④コース (A、Bで明記お願いします)

tae アドレス t.kamiya☆gs-tokuya.com
☆を@に変えて入力して下さい!
※代表者の方が申し込む場合は、参加される方すべてのお名前を明記願います。
※上記のメール確認後に、taeより指定の振り込み先等をメールにて連絡いたします。


Sali プロフィール
2000年Mishaalと運命的に出会い、ベリーダンスを始める。2001年よりSamanyoluのメンバーとして、またMaknatisとして活躍後、現在はソロ活動中。
トルコ・エジプト・アメリカ・カナダ・日本において、世界的に有名なダンサー・振付家のレッスンを多数受講、現在も学び続ける。
エジプシャンオリエンタルをベースに、レストランからアーティスティックなステージまで様々な場所で活躍中。
即興によるライブ感溢れる表現を得意とし、アラブ音楽以外にも邦楽・インド音楽・ロックなど異ジャンルの音楽家との共演も多数。
ナチュラルに自由に、心を旅するように躍る。

CD"Swara Mandara"cover model(2005)
DVD"Samanyolu Oriental fusion Bellydance"(2006)
Movie"TANKA"(2006)
DVD"Rise to Cosmic Dance"(SUGIZOソロプロジェクト/2008)
DVD"Magical night in Egypt"(2010)

また2006年にHadiaと出会い、2008年~彼女の解剖学を踏まえたボディロジックとその教授法を集中的に学ぶ。現在も彼女に師事し学び続けると共に、日本への招聘を企画している。

2008.4.Hadia's Teacher traning cource Level1&2 修了 
            Oriental Dance Training cource 修了
2009.4.Hadia's Teacher traning cource Level3 修了
2010.8.Proffesional Dance training cource 修了

2011年よりTilta Oriental Dance Company(ティルタオリエンタルダンスカンパニー)を発足し、指導に熱意を持って取り組むとともに、地球を癒すダンスとしての表現を追求する。http://sali.jp


malaika プロフィール
静岡出身。
2004年よりTANOMOKI MADOKAに師事。
2005年より静岡、愛知、長野、岐阜の野外イベント等でパフォーマンス活動開始。
2007年、taeとfumicoでユニット「malaika」結成。

fumico・・2009年より拠点を岐阜県多治見市に移しfumico  belly dance studio Eshta開設。
ダンサー及び指導者としてベリーダンスの普及を目指し活動中。

tae・・女性らしいエレガントなオリエンタルスタイルをベースにキュートなダンスで愉しませる。
現在は主にレストラン・イベント等で活動中でイベントでのオーガナイズもつとめている。
2012年4月11日
Hadia TT写真

遅くなりましたが、計26時間のティーチャートレーニングコースLevel1にご参加の皆様、ありがとうございました。長丁場、お疲れ様でした。


良い先生と良いダンサーの違いから始まり、
ほとんどと言ってもいいくらいの時間を解剖学に費やしましたね(笑)
私は映像見るのは3回目なので、さすがに理解が深まってるのを体感しつつ、通訳していました。5年前の自分を振り返ると、習った言葉や知識が消化して身体に沁みるまでに長い時間がかかり、またそれを反映させたレッスンが上手く回るようになるのにも時間がかかりました。その間、コース中に取ったメモを何度となく見返して、確認、修正をしました。やっと最近、慣れたようなものですが、沢山の知識や知恵が一度身体に沁み渡れば、あとは自動的になるので、本当楽に踊れるし、教えられます。そして、解剖学という仕組みを越えた身体の感覚に覚めるようになります。コース中に何度も出てきたアウェアネスという言葉ですね。

来月あたりから、ティルタの受講生とは復習会をやっていく予定です。外部からも参加したいという声を耳にしたので、Hadia先生に聞いたところ、OKを頂きましたので、もしご希望の方がいらっしゃいましたら、ご一報頂けたらと思います。

また、来年の予定は5月にカナダで相談してくる予定です。皆様、お疲れ様でした。



ふと、レッスンからの帰り道に見た桜と満月に始まって、今年は毎日、色々な場所で桜を味わってます。



きっと、もうすぐ散り始めると思うと
切ないな。

先日、楽屋の帰りに、ミラちゃんと
常味さんとしばらく会わないの淋しいね~
と話してました。リハが何度もあったし、はるばる訪ねて行っていたからかな。

ハディアとはまた5月にカナダで会うけど、大きなプロジェクトが終わってこちらも淋しい気持ちが少し。

毎日、穏やかなあたたかい気持ちで、お片づけをするのは、幸せだし、日常の生徒さん達と過ごすレッスンも楽しい。そして、少しずつ進んでる新しいこともワクワク。

でも、桜散ると、きっと
色んな切ない気持ちが湧いてくるかな。

それもまた、好きなのだけど(o^^o)

今日はカナダで踊る曲を決めました。
この桜の気分のまま、Farha(常味さん)の曲にしちゃった!

2012年4月 7日
ベリーダンスとアラブ音楽vol.9

大切なものをしっかりと感じた夜
幸せで、この時間が終わるのが切なかった。
ありがとうございました。

もう5年目になるこのイベント
やっと入口にきました。
これから、が、楽しみで、また、次の何かが待っているんですね。

本当に、果てしない。