1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



profile(プロフィール)
show(ショー)
lesson(レッスン)
link(リンク)
Saliの考え(sustanable
イベントお知らせ(Event info
イベント後記(Event postsc
インスピレーション(Inspirati
ショー動画写真(performance
ティルタレッスン(Tilta Orie
ライフワーク(Life Work)
健康生活(Healthy Happy
妊娠〜出産〜子育て(Mom dance
学びの時間(learning)














幾何学と溢れる想い
創作中
マカームレッスン-1
親勉
勇ましい人
光と闇の間
ベリーダンスとアラブ音楽vol.19
福岡オープンクラス2018夏
スキマの大切さ
ひとり飛天



2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2018年5月31日
幾何学と溢れる想い


私は昔から幾何学が好きです。
一見幾何学的に思えないところに隠れた幾何学を発見するのが好きです。

ふと、思い立って、ある形を作ってます。

いま、自分の踊りを
音楽と踊りの関係を
表現の方法を変えたい

そう思っているから、初心に戻るつもりで、
創造の種 シードオブライフという形を作ってます。

今日は、途中で動けなくなってしまって、
色んな想いが溢れ出てきました。

単純な
喜びとも
悲しみとも
憎しみとも違う

全部がごった煮にされたような想い

個人的な事情を越えて、ただそこに気持ちがばーんと横たわるみたいな、そんな感覚で、
ああ、この気持ちがあるって認めて欲しかったんだなって、後から思いました。

数字の組み合わせだったり、形の組み合わせで、美しい模様が出来ていることは、単純に面白いし、そこから私の場合インスピレーションが広がります。

もう20年くらい、根っこにある自分の表現の核は変わらない笑
でも、見えてなかった一面に新しく気づいたり、表現方法が変わったり、捉え方が変わったり…

私にとっての世界は虹
その虹の中に、世界を繋ぎ止める輪っかがある。

私はただ虹の中の輪っかを見つけて踊り続けたい。虹も輪っかも見える形で。

・☆*・sali・*★・

2018年5月28日
創作中

6/21のアイララショーへ向けて、絶賛創作中です。
新曲振付もだけれど、衣装も作り始めてしまいました…1着はオーダーも出してるけど、自分でもチクチク始まります。出来れば2つ作りたい。

ふう、すごいボリューム

とはいえ、6月はこちら一本勝負なので笑
悔いのないようにやり込みます。

着たいもの着たいし
踊りたい純度があるし
貪欲に全部叶えるつもり。

TAKSEEMAとの共演も久しぶりなので、スキルアップしておきたい…普通に基礎練習もしたい。

これだけ自分1人のパフォーマンスに力注ぐことも滅多にないような…すごいなアイララパワー
でも、それを今やりたいです。

そして、これら創作中のものは、この夏のいろんなショーでちょこちょこお目見え予定。
去年はアイララは棚卸し的でしたが、今年は先行販売的な感じになってます。

夜な夜な、息子が寝た後に起きて、曲分析…
生地を眺めてデザイン考えてみる…
昼間に振付…
試行錯誤中。

こうなってくると、頭の中が一日中どこか常に支配されてて、
息子と遊ぶときに全力になってない…
→この両立は目下の課題です。

2人で過ごしている時も、ぼんやりしてることがあって、息子はテレビ(DVD)を見たがります。
→息子もぼんやりし始める。

まずいまずい!
何とか切り替えが上手になりたいものです。
とはいえ、体調管理も考えると、この3週間は遠出はできないな〜
息子よ、しばらくは近場で遊ぼう。

という訳で、明日も創作日和となるでしょう。笑

木曜日ですが、皆様是非観にいらしてください!
夏至の日は北半球では、一年で一番夜が短い日です。その分、濃密な時間となりそうな予感がします。


・☆*・sali・*★・

2018年5月24日
マカームレッスン-1

今日から常味さんのマカームレッスンが始まりました。サリミラ2人で毎月通います。

今日も安定のモフモフ♡ヌーラちゃん

今日は、マカームラスト

先日音階の説明で数字が並ぶことに混乱して、役立つかな?と持参したお手製パズルが本当に分かり易くなる物で嬉しかったです!

音の並びが織り成すアラベスク

そこには、文化の持つ物事の捉え方(価値観)が含まれますね。どうしても西洋音楽と比較することになるのですが、西洋の捉え方とアラブの捉え方、その違いを知って、そうか深い、と思う瞬間が何度もありました。

音痴な私が微分音の含まれる音楽を歌っています笑 発表する訳じゃないから、理解のため。声にすると感じることは大きいなと思いました。

終わって頂いた、ラーメンの出汁が美味しかった〜♡

再来年くらいには、マカームを聴いてわかるところまでいきたい…叶うかな?

・☆*・sali・*★・

2018年5月23日
親勉

先日、親勉という子どもの教育メソッドの初級講座を受けて来ました。
ベリーダンスの衣装屋さんFIGの社長のシホさんがやっていて、長いこと気になっていたものです。

遊びと勉強の境目をなくすことで
子どもが自発的に学び始めるように
環境づくりをしてあげること

なるほどなるほど、と思います。

というわけで、時間がないワークディの保育園お迎え後も、ずーっと何か、遊んで学んでいられるように、少しずつ道具を揃えてます。

始めて数日

息子の反応は、とても良くて!

今までのトミカの道を作ったりブロックだったりというおもちゃで遊ぶよりも、笑いの量が圧倒的に多いのです。ルールという存在をなかなか把握できないので、本気泣きも出て来ます笑


ただなんとなく息子の思いつく範疇でダラダラ遊ぶよりも、勉強を踏まえて遊ばせた方が、お互いに生き生き出来るというのは、面白いことです。

成長するというのは
こういうことなんだと
改めて感じます。

今夜やったこと

お店やさんごっこのお金作り

ベランダから外を見て、星座のアプリで遊ぶ


ついでにゴーヤの成長を感じる

計量カップでお風呂で遊ぶ

歴史人物カードでタッチゲーム

やってもやっても、楽しそうで
次から次へ遊びたがる…
早く寝る、というのは、なかなか出来ません。

私の創造性も鍛えられそうです。笑


・☆*・sali・*★・

2018年5月17日
勇ましい人

"夏へ向けてサルサのノリが知りたいな♪"

なんて思って、サルサレッスンへ行ってみよう!と、友人にオススメの先生を聞いたりしていたのですが、その方とコンタクトが取れず、

"競技ダンスよりどちらかというと土着的な方がいいかな"

という私の言葉から、
弟子が探してくれたレッスンへ行きました。

…なんと、アフリカのヨルバ族の男神の雷のパワーを股間に集める踊りというものを習うことになりました!

写真は、ヨルバ族で調べると出てくる画像達…
かなりカッコ良い。

さて、レッスン
先生は美人だし、踊りも面白かったし、素晴らしいレッスンだったのですが、

"何故私はサルサをやりたいと思って、この踊りをやっているのだろう?!"

笑いが込み上げてきて、今も思い出し笑いしてしまいます。

でも、今日カメリアショーの群舞リハーサルをやっていて、納得。

"役に立っている"

日々オリエンタルダンスを通して女性性を高めたい、磨きたい、そう思っている私に、
あの力強い男性性のエネルギーは、インパクト大!インヤンのバランスが取れた気がします笑

ちょうどカメリアショーでは、
インヤンのアイディアから創作群舞を作っていますが、カーマスートラを調べてみたり笑
プリミティブな所へ流れ着いております。

でも、今日のリハーサルの結果、その部分、作ったけれど私は踊らないことになりそうですが笑
創作過程がとても面白かった。

ちょうど生徒さんから
"勇ましい先生が見たい"
とリクエストされたこともあり、
これから作るドラムソロが力強いフレーズだったり、諸々タイムリーなので、
夏へ向けて、その辺のパワフルな感じも追求してみようかなと思います。

・☆*・sali・*★・

2018年5月15日
光と闇の間


先日踊った
タクシームフザム

フザムというマカームの説明を受けて
音を聴いて私が感じたのは
インフィニティ

天国というか、この世ではない時の止まった世界

ALL photo by KAZZ












どう感じたか、メンバーの皆に今回は一人一人聞いてみてます。皆の視点が違って面白い。

私の頭の中では、
歩きながら常味さんの後ろで
丸を作ろうって思いました。

踊りながら、丸をもう一度作って終わろうって思いました。

光の中では闇が忍び寄る
闇の中では光を求める

前回の外へ突き抜けるような黒いパフォーマンスと、図らずも対になるような白い世界でした。

----------

それからZikrayati




もっと研ぎ澄まして挑みたかった。涙。
でも、今の私を認めようと思います。
家も落ち着いたし、これから練習時間確保を頑張ります!


・☆*・sali・*★・

ベリーダンスとアラブ音楽vol.19 後記

先週日曜日の西日暮里アルハムブラ
お足元の悪い中、ご来場頂きありがとうございました。

今回は、サリミラの弟子達によるデュオとソロを織り交ぜながらお送りしました。

"クラシックキャバレー"

オリエンタルダンスが生まれた時にタイムスリップするような時を過ごして頂きたいと、
前回から2度に渡って同じテーマでした。

サミアガマールのような
Starsha & yumikoの
キュートなGamil Gamal

力強いパッション溢れる
JRの
RAKS Leyla

私達2人に長く付いて来てくれている
MariaとAieezaには
それぞれのキャラクターにぴったりな
El Mamalikと初恋を

皆ドキドキしながら踊ってくれました。
初めてイベントを始めた時の
その気持ちを思い出しました。

私とMILLAちゃんは、
曲をひとつ
それから、フザムとサバーという2つのマカームのタクシームをそれぞれ踊りました。
(注 マカームのタクシームとは、音階の即興演奏という意味です)

完全に打ち合わせなし
ただし、マカームについて、できる限りのことを教わり、無音が入るということだけ決まっていました。

今回はミュージシャンが何人も見に来て下さり、
皆が口を揃えてタクシームが良かったと言ってくださいました。

内面奥深くへ潜って行くような時
まだ、深い余韻が響いていて
整理して言葉にするところまでいかないです。


リズムがないとバラディ感は全くなく

ただ、表現者として大切な自分のコアを魅せることしか出来ない

そこをもっと高めるんだと、
そう和田さんが意図したのでしょうか?!

また私の踊りについては
別途blogにしようかな。

今回は自分を調えていくことが精一杯で、
高めるところまで準備して持って行けなかったので、次回はもっと精進します。

さて、次回は2019年の1月26日
どんなお題を出されるのでしょうか…
どうぞこれからもよろしくお願いします!



・☆*・sali・*★・

2018年5月14日
福岡オープンクラス2018夏


photo by NAM

夏の暑さに負けないくらいの熱い想い… とでも言うかな笑

Leylet Hob~愛の夜

今回レッスンで使うのは、この有名な曲のメロディに歌がついた女性ボーカルのポップソングです。

wahshani baladi(Leylet Hob) / carol samaha

原曲では歌詞のない部分が歌になっています。
私の国が恋しいという歌詞と、引っ越して居場所を作っている私の想いが繋がったのか?!
魂に触れたので、これから詰めて新しく振付創作予定です。前回"感情表現"について興味のある方が多かったので、上半身~アームスについての繋がり、理解を深めることを考えています。

各クラス5名集まったら開講決定致します。
定員は14名です。
ご参加お待ちしております!

★Sali オープンクラス in福岡★

2018年7月29日(日)

基礎クラス
12:15~13:45(90分) 3000円
振付クラス
"wahshani baladi(Leylet Hob) / carol samaha"
14:00~16:30(2.5時間) 7500円

会場:
DANCE&CULTURE BEAS
http://studiobeas.com/rental.html
福岡県福岡市中央区天神4丁目4-30 新郷ビル3F

お申し込み:
こちらのコンタクトフォームより

もしくは、SaliのFBページよりダイレクトメッセージください。


・☆*・sali・*★・

2018年5月 8日
スキマの大切さ



GW後半は、近所で息子と暮らすという、当たり前なようで普段出来ていないことを楽しみました。
毎日行き当たりばったり動いてましたが、少しずつ部屋の足りない部分を作ったり、整理したり、調える日々でした。

料理も新しい気持ちで何度か同じものを作ったり、レシピを見てみたり。

毎日に追われること3年?笑
しばらく突き動かされるように多忙な日々を送ってましたから、誰とも会わない、予定のない数日というだけで、リセットされる感覚がとても大きかったです。

細やかに生きること考えてなかったな〜

生きること=踊ること
と常々思っているけれど
踊ること>生きること
になり過ぎてたな〜

と色々反省しながら、労わる日々でした笑

そうすると、ふとスキマの出来た頭に浮かぶアイディアがクリアになってきます。

創作するときは、スキマがないとインスピレーションが入ってこない。
やっと、その下地が出来たような、そんな日々でした。

お休みは大切♡

明日からスケジュールもびっちり!
やりたいこと(仕事の方)もたっぷり!

充電したから息子も私も日常へ戻る準備完了です。


たった一週間でも、ベランダのミニトマトが大きくなってきて、ゴーヤも伸びて来てます。
植物と一緒に夏へ向けてぐんぐん伸びて行きたいな♪

・☆*・sali・*★・

2018年5月 1日
ひとり飛天


GW前半終了しましたね!
皆様いかがお過ごしですか?

土曜日は中目黒の楽屋にて、
2年ぶりにアラディーンの生演奏で踊らせて頂きました。お陰様で結果満席御礼でした♡


ご一緒するダンサーさん達もいつもと違い、新鮮な空気のまま、この方達はどんな踊りをする方なのかな?と興味津々…結果、殆どを客席から観ましたw


皆さん個性派揃いで
違うエネルギーが面白かったです(^ ^)

終わって打ち上げながら、雑談をしていて
"Estetica is the reflection of the philosophy"
(美学は哲学の現れ)
とハセンさんが言ってました。
なんだか心に留まった言葉だったので書いておきます。私の哲学、あなたの哲学、どんなものでしょう??

その人のことが、音楽にも踊りにも表現の中には全て見えてしまう。何を思い、何を踊るのか、私はその"何を"の中に美しさを見つけることが好きです。
あの人の美しさ、この人の美しさ、そこがフワリ輪郭を帯びる時に輝きを感じます。


今回踊ったのはライラットホブと飛天です。

6〜7年ぶりにライラットホブを踊りました。
5人の即興回しをどうしようかなと思って、音に寄り過ぎない間合いを今回は意識してました。音をなぞりすぎず踊ろうと。。。
アコーディオンのエミさんと初めてグッと繋がれた感覚が嬉しかったです。ペタシくんとは、今までの積み重ねが瞬間に出て来ていい感じに決まりました。
形も大切だけれど、諸々変革中の今は、エネルギーバランスを変えてみることで何が変わるかなということ、そしてハートに正直であることを大切にしてます。

それから、随分と長いこと向かい合った"飛天"という曲とは、一旦これにて完結致しました。
オリジナル生演奏は、やはり格別でした。
私は二回の公演のその先へと向かいたい想いだったので、今回はベールを使わずに踊りました。
私にとってベールは幻想の象徴なんです。美しく掴み所のない幻。そして、身体で踊ることは、対照的にリアル。現実に在ること。

現実の中まで、飛天の世界を落とし込んで来ること。私は昨年からそういうpathwayを辿ってます。
だから、身体で踊りたかった。

それを、息子に母に妹に…家族に見て貰えてとても嬉しかったです!

飛天の作曲者である賢さんとは、随分昔からの知り合いです。久しぶりの共演でしたが、お互いの良い変化(言葉にすると気恥ずかしいですが、成長?なのかな?笑)がわかり、嬉しかったです。それから飛天の楽曲創作途中の話を聞いて、私が振付創作中に全く同じような心境になり行動をしていたということが面白かったです笑 これが作品の持つ力なのかな。

Wikiによると
"飛天(ひてん)とは仏教で諸仏の周囲を飛行遊泳し、礼賛する天人。"

愛には色んな形がありますが、
仏様の前での愛まで辿り着くには道は長いですね笑
(私は仏教徒ではないのでやや漠然とですけど)


共に踊って来たメンバー達が見に来てくれて、号泣していたそうです。(Aleezaがいなくて残念でした。)
半年に及ぶ創作の間、そして、本番前の追い込み、みんな乗り越えたことがたくさんあったよね。
子持ちにサラリーマンに自営業…みんな仕事も家庭の事情も違って、それでもこの演目のために時間を合わせてくれて、私もみんなと踊って来たことはずっと忘れないだろうなぁ。

次の創作はアイディアはありますが、まだ楽曲が見つかってません。これから探します!
来年3月の公演には新作を上げたいなと思ってますよ〜♪

ありがとうございました!!

・☆*・sali・*★・