2011年5月31日
Hadia2011義援金送金のご報告
Hadiaの来日からあっという間に時間が過ぎ、もう6月ですが、 ようやく義援金送金のご報告が出来ます!
リスケに伴い、キャンセルされた皆様のショー&WS代金より 87000円
チャリティショーの経費差し引き分 169438円
計/256438円
以上を日本赤十字社の東日本大震災義援金窓口へ送金しました。 皆様のご協力有り難うございました!
2011年5月29日
アラディーン@楽屋
昨夜はアラディーンのベリーダンスと音楽の夜@楽屋でした。 毎年お世話になっていますが、今回はお立ち見も出る大盛況な夜。 ありがとうございました 終わったら受付にお花の預かりものが! 直接受け取れずすみません 今度会ったら話しかけて下さい! 深紅のお花、ちょうど選んだ曲とマッチしていて、嬉しかったです。 そして早々と着替えてしまってすみません。
MAHAさんとKanaさんと一緒に踊ったのも、楽しかったです。 MAHAさんと、もう少しお話したかったな〜 今回もまた沢山勉強になりました。 パフォーマンスは音楽と踊りとコミュニケーションで成り立っているようなものですが、 昨夜は為されるがままで、うーん、またこれやってしまった。という感じ。 曲やタクシームの繋ぎがもっとキレイに出来るようになりたいです!
それから、昨日1部で踊ったNebtada Mishwarの歌詞を載せておきます。 いい曲だな〜また踊りたいです。
And it began,it began,it began The journey began And it began,it began,it began The journey began
And Oh my fear Oh my fear Oh my fear for the end of the journey Oh my fear
Heaven or hell Oh my eye? I'm going regardless but unsure which Oh my fear
And we met And life was beautiful before our eyes And we met And the words from her lips were songs
アラディーンの皆様、いつもありがとうございます! またの共演楽しみにしています〜
2011年5月26日
Bali---Nugaraへ
今日は一日中踊っていました。 急ピッチで楽屋のショーへ向けて筋道作っています。 旅の後は、いいな〜すごく色々自分から飛び出してくるから(笑) 明日もレッスン以外は引きこもりです。明後日、お楽しみに!
さて、
ジュゴグを聞きにバリ西部の村ヌガラへ行きました。
車窓からなので、ブレブレですが(汗) 途中見えたライステラスは太陽を浴びてキラキラ鏡みたいに光って綺麗でした!
牛がいたるところで放牧されていて、のどか。
これはパーキングエリアみたいな場所にあった小さなジェゴグ ホテルにもあったり、色んなところで見かけると、叩いて遊ぶ。合奏楽しい。
夕日を追いかけるように、3時間。 お出迎えしてくれたのは、ダンサーの女の子たち!
せっせと皆様、楽器を運んでいます。 これは低音パート。すんごく大きい!
照明もランタンを木箱に入れるという原始的なシステム、でもちゃんと機能していた!
全体を写そうとしても入らない! 赤サイドと 青サイド
後ろへ回り込むと、低音担当の人が。 これがバッテリーが切れるの最後の1枚でした(泣)
その後、楽器の下に入り込んで聞いたり、実際に叩いたり、踊ったり! 楽しい時間、そしてとてもトランシーな音楽で鳥肌ものでした。
また興味深かったのが、楽器にもバリヒンドゥ教の宗教観が反映されているということ。 ジュコグには4音階で出来ているのですが、それぞれの音に 第1音 北/黒/ヴィシュヌ神(水の神) 第2音 東/白/イスワラ神(太陽神) 第3音 南/赤/ブラマナ神(火の神) 第4音 西/黄/マハデワ神(土の神) 4音が一体となり方角の中心、全ての色を含む混合色=シバ神となる という意味があるそう。
私たちが生きている世界には1から11までのバランスがあり、そのバランスが崩れることで天変地異や争いが生じたりすると考えられ、バリの伝統音楽はすべてこのバランスを重視して演奏される。。。演奏する土地、場所に既にある”タクスゥー"(目に見えないパワー)と響働するのです。
ヤンリーピンのショーを見た時も思ったけど、こうやって田舎に残る民俗芸能を残して後世へ残していこうという活動は素晴らしいな。そして、それが生活と本当に密接に繋がっていることがよく感じられました。毎日農業をやって、村中で集まっては演奏をする。それがきっと村人の結束を強めることにもなっているのだろうし、ストレス発散にもなっていて、そして美しい音楽になって踊りになっている!! ソロのダンサーがスポットライトを浴びて、沢山の裏方がいて、という図式とは全く違う姿。 こういう踊りや音楽が人が作り出したプリミティブな形なんだな〜。 私たちは、発展して、これでもかと発展して、なんて変わってきたのだろう。
2011年5月24日
Bali---Tiltaへ
ただいま!本日帰国しました。 すっかりエネルギーチャージしてきました。 早速今週土曜日はアラディーンのイベント@楽屋なので、 これから踊り込みです。 なんだか色々、自分の身体に気づいたことも、曲の感じ方が変わったりも、いい感じにミックスしたいです。 まだお席あるみたいです、是非是非いらしてください♪ 詳細
と、いきなり告知始まりになってしまいましたが。。。 旅の写真 ちょっとずつアップします。
今夜はティルタエンプル 聖なる泉です。 前回初めて見た時に、その有機的で絶妙なマチエールの美しさに、はっ、と心奪われました。 今回は、鮮やかな緑に目が覚めました。 いつも変化しているものなのですね。
2011年5月12日
アイディアを拾う
どこからアイディアを拾いますか? 自然から、と迷わず答える私が、ほんとにしばらく自然の中へ行っていないと気づいた今日。
ただ雨の中、木々をみて、はっとするくらいセクシーだったサクランボに出会って、
ふと訪れた王子のカフェで沢山の面白そうな本に囲まれて、しばしブレインストーミング状態。
しばらくぎゅーっとズームインしてオリエンタルダンスと向かい合っていて、少しズームアウトした視点で表現を見てみたくなってきた。でも、まだアイディアを拾い続けたい。そして、繋ぎ合わせて、形になるように。色々ひっくるめて納得がいくように。
2011年5月 8日
Danisaフライヤー出来ました♪
素敵なフライヤーに仕上がって嬉しいです♪ そして出演者もすっごく豪華! 色々と新しい風が吹くようなそんな予感がします。 WSもお薦め内容ばかりですので、要チェックですよ。
特設ページへのリンクはこのブログの上部分か こちらからどうぞ!
そうそう、今日レストランアクデニズへ踊りに行ってオーナーに言われて気づきました。 すみません、慌てて先程沢山書き込みましたので、そちらもチェックして下さい。 宜しくお願いします☆
2011年5月 6日
5月のティルタレッスン内容
皆様GWいかがお過ごしですか? 私は通常通りレッスンに明日はレストランショーですが、なんとなく街がお休みモードなのは気持ちが楽で嬉しいです。
さて、今月のレッスン内容を先程Lessonのページにアップしました。 まだ見にくいですが、新しいHPでは見やすくなる予定! あぁ完成が待ちきれません。しばらくご不便おかけしますが宜しくお願い致します。
今月は入門クラス新規開講がホットです(笑) 新しい方にお会い出来るのを心待ちにしております〜 今夜は1名新しい方とお会いしました。カルチャースクールから始めて1年くらい経ったけれど、基礎が曖昧なことに気づいてオリエンタルの基礎を知りたいということでした。 まずは呼吸出来る身体を身につけつつ、芯(軸)を意識するワークを色々+しました。 (言葉にするとこうですが、もちろんやっているムーブはオリエンタルダンスのものですよ。) また来週、どんな方とお会い出来るのでしょうか? 是非是非気軽にお越し下さいね!
ちなみにスタジオはこんな感じですよ。
それから、初級クラスは、しばらく続いた身体作りから抜け出して、振付やります。 オリエンタルルーティーンのサンデレラ(Hadia振付)です。 この曲は、料理で言うとフルコースです(笑) 沢山のリズム展開やフレージングがちりばめられて、きらきらしたドラマがあります! とはいえ、月3回コースなので、4ヶ月かけてやろうかと思います。 ゆっくりな分、それぞれのパートを深めていきましょう。 今週は、エントランスを練習しましたが、来週もその復習しますよ。
初中級は、先月HadiaWSで習ったドラムソロを早速やりましょう! ヒップワークの明確なさばきが決め手です。 新しいステップも沢山入っているのに長さは2分強と短いので、前半の練習を長めに取っていきます。 もし、いまいちウチモモの感覚が曖昧な方がいたら、毎日の中で少しずつ感覚をつかんでいってくださいね。 明確で早いヒップの動きのためには、感覚を明確にすることが大切です!
では、今月も皆様と踊れることに感謝して!宜しくお願いします。
Sali
Hadiaから学んだこと
京都にて、綺麗な桜! 今日、友人とそして生徒さんと沢山話す時間がありました。 そして自分と踊りそのものについて考えることになり、思い出したようにマーサグラハムについて調べていました。
。。。思い出し繋がりですが、そういえば、書いたまま放置していた文章に気づき読み直してアップすることにしました。
〜伝えたくても上手く言葉にならなかったりしますが、ある夜Hadiaから大切なことを沢山聞きました。そして、それを聞いて納得し、そう行動したいと思いました。
今回の震災について。 よく聞く話ですが、事件が起きたとき、人はそれを悪い出来事と取るか神からのメッセージと取るか、どちらも当てはまります。世界中を旅し、踊りを教えて回り、積極的にその国を知ろうとコミュニケーションを取る彼女、 その目線で、日本でこんなに大きな地震が起きたことは、世界中に取って大きなメッセージだと言っていました。
今回は、近年地震が起こった、トルコ、タイ、ハイチ等とは違い、耐震の建物が多くとても整頓された(オーガナイズされた)国で起こり、地震そのもので起きた被害はそれらの国より少なくても、津波が、全てをさらった。 私たちは、自然の力を使うことは出来ても、決してそれをコントロールは出来ないということを本当に伝えようとしている。そして、今までのやり方を、変える時だと。そして、それは一部の人間が利益を得るための経済システムではなく、人と人とのやりとりはエネルギーの交換であるという根本的な発想へ立ち返る時だと。 貨幣経済は、その人と人との間の関係性を全く違うものへと変えてしまった。数字を並べ、抽象的な中で関係性が出来る。そこに、果たして本質的であるべきエネルギーの交換は残っているのだろうか。
これから進む道、エゴとお金のためのビジネスか、愛と芸術(創造性)と癒しの方向性か。 そして、それと実際的に身体をどう使うかの関係性。
人々の想念が、現実を作っているということ。
明確に思い描く理想の力強さ、引き寄せの法則。 今、私たちが思い描くべき世界とは何か考える。
マーサグラハムがバレエに対して思い作った新しいモダンの世界と、Hadiaがオリエンタルダンスに思い行っていることの相似点。
バレエ、モダン、そしてコンテンポラリの考え方、これからについて。
イメージ、ビジョン、そしてストーリーなど、劇場でのショーでのそれらの関係性。
そして何よりもそれらを語る、彼女の大きな愛。
最終的に今日(その日)の覚え書きになってしまいました。 本当は、整理してきちんと伝えたかったのですが。 乱文ですみません。
決して、スピリチュアルと呼ばれるたぐいだけの話ではなく、そういう側面でも、そして現実的にも通じる話でした。私は、彼女から直接教わっているのは、解剖学、筋肉の動かし方であり、歴史であり、リズムや音楽であり、とても論理的で知的なことです。そして同時に、そこにある秘密に気づかされます。そして、それが彼女の伝えたいことだといつも思います。
ダンサーの数だけ種類のあるオリエンタルダンス いろんな考え方があり、踊り方がありますが、今この時に、彼女の伝える内容は大切だと私は思います〜
少し時間が経った今、昔調べたままだったグラハムについて少し深めたいな〜と思ってきました。 とりあえず、自伝的なものを今日ポチっとしたので、読んでみて、東京にいい先生いたら習ってみたいな。
学ぶことは尽きないな〜 そして、大きなスケールで見ながら少しずつ挑戦をしてみたいな。
そして、WS&ETの報告ブログもそろそろ書かなくては! 今回は写真が沢山あります♪
2011年5月 1日
レヘラ後記
今日はGW中でお客様少ないかな?なんて思っていましたが、結果沢山の方々にお越し頂き、本日もありがとうございました!
カイロから一時帰国中の木村伸子さん、 真っ直ぐな音、そして柔らかな旋律、幸せな時間でした。
ELLY & Aiko のお二人も♡でした。
多分次回レヘラも伸子さんとご一緒出来るかも!?です。 ふふ、沢山お話聞いたりリハが楽しみです。
次回6/19(日)予定です!
p.s.Yくん&Aちゃんにお会い出来て嬉しかったー!! ありがとうございます。
|