2011年2月28日
波葉菜亭with シャルキィロマ
今夜はSharki Romaと千葉の波葉菜亭にてパフォーマンスしてきました。 こういうとき、ベールとか細かな物をちょっと多めに持っていって、その場で色々ぱぱっと組み合わせちゃいます。 今日は、最終的にベール重ねでワンピースっぽい衣装にしたり、扇子ベールも空間に合わせて一つにしたり。
今週のインテンシブの影響で身体がいつもと違って、音への反応が違ったから、面白かったです。 数年ぶりにバックベンドしてたし。久しぶりにそんな感覚になってびっくり。 まぁ、いろいろと思い巡りました。 Sharkiの演奏も、今夜とてもいい感じでした。
しかも終わった後、おまけもあって(笑) 畦上さんの歌、結構好き。
マスターにママに、娘さんに、アットホームでお料理&お酒がとっても美味しい! なんだか面白いお店で、素敵な夜でした。
明日はオフなはずの月曜日だけど、しばらくはお休み返上でオーガナイズ周りのお仕事。。。 出来たら温泉か整体に行きたいな。
2011年2月23日
父性と母性
昨日から、来日中のDr.GamalのインテンシブWSを受講中です。 今回のテーマはガワジー(エジプトのジプシーの踊り)ということでしたが、昨日はBaladi、今日はMouashahat(ムワシャハット)と習い、後半でガワジーということだそう。
バラディとムワシャハット、私にとっては母性と父性のように相反するようでどちらも必要な要素、と言った感じでしょうか。特に今日のムワシャハットのトラベリングの動きは、今まで骨格や筋肉の動き詳細まできちんと習うことなくやっていたことがスッキリ整理されて面白かったです。そして、それは、オリエンタルダンスというよりも身体感覚ではバレエに近くて、改めてオリエンタルダンスの幅広さを感じたと共に、やっぱりバラディスタイルが好きかもなんて、ゆるゆる方向へ。。。でも、時にはこういう感覚も必要なんだなと、身を引き締められた思い。
やっぱり、一方向へではなく、常に逆の方向でも同時に考えていないといけないですね。
例えば右へ引っ張るは左から押すだし、前へ倒れるは後ろから離れるだし、軸から離れる時は軸を意識する。 その感覚のバランスが、ちょうどとれているといい動きが導かれてくる。
いつも気をつけていたようで、偏っていたことをなんとなく再発見。
習うということはいつもしていたいですね。
レッスンでも生かせることがいくつか。。。お楽しみに!
そして、夜は外苑前ハレムでショーの後に打ち合わせ。 とっても面白そうなイベントが決定するか!? 7/2予定。。。もろもろ決定したらご報告致します♪
やっぱり色々なダンサーに会える時間はパワーもらいます。 頑張っている皆さんの話を聞いたり、いろんな思いや感じを相談したりシェア出来るってなんて素敵なこと。 これから3月末まで、そういう時間が続くのはとても有り難いな。
明日は一転、レッスンDAY! おやすみなさい。
2011年2月21日
遠隔リハーサル
今日は大阪の MayukoちゃんとHadia来日ショーの打ち合わせ@スカイプで2時間。。。 その後、Hadia先生ともミーティングしようとしていましたが、さすがに脳みそ疲れて、世間話で終了。
便利な時代ですね。SkypeにYoutubeとかPhotoboothとか色々使うと、遠隔でリハーサルまで出来てしまう。 とはいえ、リアルなリハーサルももちろん必要なんですが、その前段階が出来るからすごいなぁ。
2年前にバリで習った曲です。 衣装も揃えて、久しぶりにデュオやるから楽しみ!
そして、その前には、千葉でスタジオをやっているhiromiちゃんに振付フォーメーションを個人レッスン。 今回ELLY,Satine, Yuyuと共に4人で踊ってもらいます。 (水曜クラス、ジルを持ってくるの忘れずにね!!)
それから、本格派ロマダンスの女王!Fatimaさんとお弟子さんのターキッシュロマ。 日本のオリエンタルダンス界を牽引するBarbee Makoさんには、オリエンタルとオリジナルの何かも披露してもらいます。ちなみにMayukoちゃんは、2010年のTIBC(東京インターナショナルベリーダンスコンペティション)のオリエンタルソロ部門優勝のダンサーです。 私は、ソロの方は、10年前の原点に戻った感じのコンテンポラリオリジナルです。
そして、なんと今回Hadia先生にはSalsariental(サルサリエンタル)=サルサ+オリエンタルのフュージョンも踊ってもらえるか!?最終調整中です。
何だかこうやって文章にしてみると、すごく凝縮された感じがしますね。
”王道オリエンタル、本格派ロマ、そしてそれ以外のオリジナルな世界”
今年のショーはこの3本立てになっています。 本当は写真もつけて紹介したいのですが。。。しばしお待ちください(汗)
2011年2月20日
Rehlaでした
レヘラ@月の砂漠 いい感じに盛り上がって、お客様にも沢山踊ってもらって、ワインがいっぱい空いていて(笑) 楽しい夜でした。
今日は、2着とも新しい衣装、そして新しい曲。 まだ沢山踊り込みしたい感じですが、今日はフレッシュな夜だったと思います。 こういう時の、エッセンスは大切にしたいです。
閔賢基(バイオリン) Paul N. Dorosh(ウード) Abdalla(パーカッション) Sali(ダンス)
この4人で"レヘラ@月の砂漠"続けて参ります。 まだブログでは正式に発表してないですが、SaliクラスもといTilta Oriental Dance Companyのメンバー(Tilta Dancers)からも、踊ってもらおうと思っています。 このメンバー、新しくやりたい曲がどんどん出てくるし、こうしたいああしたいが色々試せそうだから、これからが楽しみです。
次回は4/30(土)に! ただ今調整中ですが、4/29にはレヘラの4人でWSもやろうと思っています。 諸々決定次第、お知らせ致します〜
そうそう、お料理も毎回違うメニューで、ハーブティも美味しいです。 今夜はセージのお茶。 砂漠で取れるセージで日本で普通に売っているものとは違うんですよ〜とのこと。 でもこのポットは日本製だそう。 カワイイ!欲しいな〜
2011年2月18日
脳みそ体操
今日は池袋BOXクラスのAちゃんが、就職&研修で長野へ行くので、 レッスン後に送り出しの昼食会@DENIZ いつも元気一杯のAちゃんがいなくなるのは淋しいですが、新しい門出! 応援しています
それから、明日の練習したりしたり、、、でもなんとか横浜まで行って、見て来ました。
簡単に言うとコンテンポラリダンス+芝居みたいなのですが、 客席が舞台上で、ステージ(演じる場所)がステージと客席をまたがっていて、 その空間の使い方に無駄がなく、身体の動きと映像に音楽が絶妙な間合いで、 見ている間中、脳みそ体操してる感じでした。
こういう抽象的な舞台って、頭の中で自分のストーリーが浮かんでは消えするんですが、それがブレインストーミングみたいで、隠れていたアイディアの糸口がちらちら見える時間でした。 機能美に感動した部分もかなり。 無駄のない必要なものだけで、それが美しいって、いいな〜 そうなると存在してるもの全てが意義があるもの。
そして、帰り路にみなとみらいの建物にまた刺激受けました。 ちょうど視点が、そのモードだったのね。
こういう舞台、たまに見るととっても刺激をもらいます。 次回のも行ってみようかな。
(そうそう、ちなみに、この照明さんが発表会の時の方です〜)
さて、明日に備えて、 オリエンタルな世界へ戻ってから眠るとします
2011年2月17日
どっちがお好み?
Abdel Halim Hafezのほうが甘い声だけど、
私、Gearge Wassoufの声好きなんだよな〜〜〜 あ、そしてこっちのクリップ、途中からHalim Hafezになってる!
幸せな曲! 今回はまだ出来るところまでだけど、土曜日に踊ります♪ ちょっとずつ、踊り込みたい一曲です。
バランス調整
発表会が終わって、ふと枕元にあった本を手に取ったら、捕まってしまいました(笑)
小さな動きを繰り返して、その差を感じながら、身体の調整をしていくメソッド。 何度がWSを受けたこともありますが、その頃はあまり効果を強く感じなかったです。 でも、今週、毎日少しだけやってみていますが、効果てきめん! 骨盤周りのバランスとか、整いやすくなってきているし、腕の力を抜いて、肩甲骨から動きを流すとかが、クリアに感じられる!! ちょっと、しばらく続けてみます〜^ ^ このメソッド教えているWさんにも会いたくなったな〜
そう、身体の調整。。。 一昨日&昨日はいつもの赤羽&池袋初中級クラスをオープンクラスにして、ボディリセットクラスやりました。 これは、私が名付けたのですが、オリエンタルダンスの基本動作を中心に、今までのヨガの経験や、身体への気付きもプラスして、表現するという部分よりももっと内側と外側とバランスを取っていく(この辺の考え方ヨガですね。)方向で、踊っています。 前回秋口にやった時は、胸の動きをゆっくりやって、力が抜けた方向へやっていったのですが、 今回は、身体の中心軸を前後左右バランスをみながら、強化していく方向でやってみました。 "筋肉痛になりそう〜"という声や、"リセットというかトレーニングでした"という声を聞きましたが、 ふと、そこで 上の本に繋がりました。
本の帯に書いてあった、 ”従来の筋力アップをするトレーニングや、そのアンチテーゼとしてのリラクゼーションとは違う〜” (のような感じでした、実物を捨てちゃったみたいでそのままじゃないですが)
そう、このボディリセットクラス、別にリラクゼーションクラスな訳ではなく、必要な時はゆるゆる、必要な時はしっかり動くといった感じで、どちらの方向にもフレキシブルです。
次回日程は、4月頃かな。 Hadia来日後に予定しています〜 (詳細はまたアップします)
今後とも宜しくお願いします!
2011年2月16日
HOPE集合写真
カメラマンのNAMさんに、ご無理を言って、1枚写真を送って頂きました やっぱり全員の集合写真はいいですね〜。 きっと素敵な写真がたくさんだと思いますので、仕上がりをお楽しみにしていてくださーい。 (ちなみにこれはサンプルで、本物には字は入ってないです。)
それから、一昨日、オープンクラス情報をアップする予定が、ダウンしてました。 今夜、池袋のアウルクラス、ボディリセットオープンクラスです。 軸をしっかり感じていきましょう〜
では、昼のレッスンへ行ってきます。
2011年2月14日
HOPE終了!
出演の皆様、スタッフの皆様、それから足を運んでくれたお客様、 皆様、ありがとうございます。
本当に写真がないので、頂いたお花(このお花10cm以上あるの、初めてみました。)! みんな、お花もありがとう〜 写真や映像を見るのが楽しみですね。
今年は、劇場でのステージに備えて、みんな去年にも増して練習していたから、 見ながらすごく感動していました。 色々大変だったけど、本当やって良かったし、来年もやりましょう〜 来年は、夏か秋口にしようかと思っていますよ。
今日は、朝から半身浴しながら、フェルデンクライツの本読んでました。 しばらく同じ振付ばかりだったから、どのクラスも今週は身体のバランスを調えましょう。 オープンクラスもやります。 あとでまた詳細アップしますね!
2011年2月 8日
Rehla~旅
こんばんは! 今週末は発表会で、身の回りそれ一色ですが(笑)、来週のイベントのお知らせです
池袋の月の砂漠というヨルダン料理のレストランにて、 生演奏でたくさん踊ります♪ 月の砂漠、今年は隔月でのイベントRehla(レヘラ)としてお世話になります。 ポールと閔さんと話し合って、みんな大好きな旅(レヘラ)をテーマにしようとなりました。 ”旅するように”、この夜をみなさんと過ごしたいです。
ヨルダンからいらしているオーナーのハレドさんと、とある日のランチにて。 お料理は、ヨルダン家庭料理、、、スパイシーかと思いきや、ホッとする味です。 お皿、空っぽですみません(汗) 奥様とお嬢さんもいつも一緒にいらっしゃって、お家に遊びに行ったみたいな気持ちになります。
演奏は、アメリカ人のポールとエジプト帰りのアブダッラーとお馴染みの閔さん。 熱い男達の演奏で、今回は大好きな7拍子の曲をやってもらえることになりました! 実はこの曲はHadiaツアーで大阪へ持って行こうかなと思っていますが、去年6月のデバダシフェスティバルで踊った曲。むくむく膨らんでいく夢一杯な感じ。。。 それから、挑戦したかった名曲と、懐かしの思い出曲、パーティタイムは皆さんとたくさん踊りたいです♪
ちなみに、このお店、お酒は置いていないので、飲みたい方は持参頂いています。 デパ地下の豊富な品揃えから、お好みでどうぞ!!
お友達とお食事がてらにでも、ふらりいらして下さいませ。
Rehla~A Middle Eastern Journey~vol.1 "月の砂漠へ旅に出よう!" アラブ音楽を中心としたワールドミュージックの生演奏と、 オリエンタルダンスをヨルダンの家庭料理とともにお楽しみください。
2011年2月19日(土) 18:30open /19:00start
Charge:前売3500円(当日4000円) 1プレートのお食事とハーブティが付きます。
Place:アラビアンレストラン月の砂漠 03-3980-7057 www.tsukinosabaku.com
2011年2月 7日
ポジティブ
ポジティブはポジティブを生みますね。 今日、発表会HOPEの会場リハをやりました。 ステージに初めて立つ方もたくさん、そして気持ちのこもったソロもたくさん バタバタと、まともに見れませんでしたが、みんなで頑張る気持ち、応援する気持ち、美しさを追求する気持ち、いろんな思いを感じて、朝から動き回ってくたくたなのに、元気一杯で帰宅しました。 渋谷のみんな、ホームへ猛ダッシュ(笑)おつきあい有り難うございました
今、みんなの復習用の映像切り出しやっています。 全部見るのは明日にしますが、今日中にみんなに渡してしまいたい。。。 そして、なんと2部の映像が全部撮れてなくて、申し訳ないことになりました。 金曜クラス、私は全部見ていたので、メールで出来る限りフォローします。 後は数人撮れてない人、メールしますね。 本当にごめんなさい!!!!
あと1週間、自分の思うようにこだわって頑張って仕上げて行きましょう!! って、私が一番頑張らなくては まだ出来てないから。
そうそう、照明さんも色々とアイディアが浮かんだみたいです。 当日どんな感じになるか楽しみですね。 照明さん、舞台監督さんは10年来の知り合い、”ゆらぎ”という野外イベントで知り合って、こんなにも経ったんだと少々しみじみしてしまいましたが、とても信頼出来るお方達です
当日券もありますので、興味ある方は是非いらしてください!
Sali
2011年2月 2日
HOPEプログラム
今日現在のプログラムを発表します 日曜日のリハの様子で若干の変更があるかもしれませんので、 その時は宜しくお願いします。
一部
Satine Yumi hiromi chiaki 木曜初級クラス ELLY 水曜BOXMENクラス yucco Aki Yuka masalc 火曜初中級クラス
二部
水曜初中級クラス Chai(Kodama) Sayla 金曜BOXMENクラス Yuyu 渋谷Demiクラス Pecoe Cana Sali
やってみなきゃ解らない
やってみなきゃ解らないこと
それを感じながら過ごす日々。 劇場でショーをやるって大変だ〜汗 でも新しいことはワクワクするし、このちょっと尻込みしたくなる感じも嫌いじゃない(笑)
今年に入って、創作意欲がむくむく眠りから覚めてきた感じです。 去年末あたりから何か大きめなサイクルが一周した感覚があって、原点に戻ってまた新しい流れが始まったように思うのは私だけかしら? これから数年のスパンで考えて何か創作したいなぁと思っています。 (まだ漠然としてるけど)
さて、HOPE(発表会) ようやく群舞もまとまってきて、これからやっと自分の踊りを作ります。 今回は音源だし振付けにしようと思っているんですが、昨日Hadiaショー用の衣装が届いて浮き足立って衣装直し始めちゃったから、まだこれから。。。
明日は照明さんと打ち合わせして来ます。 日曜日のリハでは衣装を着てやってみようと思うので、皆さんも衣装直し終わらせておいて下さいね〜!
それから今夜には、演目順をアップしようかな。 ではでは 後ほど。
|