2021年12月21日
冬至を前に4
明日は冬至
昼が1番短くなる日

陰が極まるということで、先週くらいから自分の中の女性性の深い所を見てます。
私はここ数年で、ずーっと大切にしてきて甘えてたところを、殻を破って生まれ直したような気持ちなのですが、どこか奥深くにまだ癒されてない何かがある気がして、生徒さんにその話をしたら、"アロママッサージです"と、勧められたので、素直に行ってみました。
ふにゃふにゃになりますね。
気持ちよかったです〜
そして、半分夢心地の時に、自分の中で手を繋ぎたかったもの同士がフワリ一緒になってました。
自分の奥深くと皮膚スレスレとはリンクしてるなって。
皮膚と腸も繋がってるって言いますよね…
今年は本番も少ないし、そこまで多忙ではないのだけど、それでもママをして、自営業して、創作してという、仕事と生きること直結スタイルは、それなりにストレスあるのかな〜
自覚なかったです。
それなりにケアしつつ生きてるつもりでしたが、
もう少したまにのスペシャルケアもやってあげよう!と思います。
女性性がまずは潤わないと男性性は発揮出来ないですね。
皆さんも、年末年始お忙しいと思いますが、ご自愛出来ますように❤︎
そして
昨日は、3月20日のショーのミーティングをしました。
喜びの極みのような曲を全員で奏で踊り紡ぐのですが、個人的感情の高まりの先に、それが皆に対する大きな愛に転化していくというハイライトがあって…
まさに
陰極まって陽となる
陰陽マークの黒の中の白ポッチが白勾玉になるみたい!!
私達が世の中とか世界とか大きなことを変えようとしても難しいけれど、目の前の自分のことは変えていけるから。
自分のハートの中も年末クリアリングですw

こちらのショーのご観覧もこちらで募集中です♪


2021年8月22日
豊かさと本来の自分4

広島の友人ダンサーGamilaを訪ねて
自粛期間中ですが、密を避けた動きで立ち寄りさせてもらいました。
旦那様ともども、息子とも沢山遊んで頂いて、
会えない期間のキャッチアップをしました。

2人のキャンピングカーに乗せてもらっての旅は、
新しい景色を見せてくれて!
旅の形、生き方、大切にするもの…
いろんなことを感じて、考えたり、話したり。

行く先は、源泉掛け流しのひたびた温泉や、広々した緑の中の国立公園、人の少ない綺麗なビーチ…どこでもプライベートの感のある時間を過ごせました。
(電波が悪くて、今日の踊る整体動画の公開が遅くなってしまって失礼致しました!!)


豊かさってなんだろう?を無理せずに
改めて、素直に大切に生きていきたいな〜と思いました。
本来の自分って、満ち満ちてるな〜 って気持ちです。
本当は、自然と感応する撮影したいなと思ってましたが、彼女と作る世界は、もっともっと満ち満ちだからまたの機会にと思い直しましたw
ほーんと素敵な夫婦に癒されて♡
お参りした神社の御神籤では、
"願いは焦らずゆっくりと"とありました。
丁寧に、身の回りの大切な人たちの言葉をよく聞いて、これからも頑張ります!

心のお洗濯完了
土曜日は福岡ワークショップ予定通り です。
マスク着用ですが、ちょっと新鮮な感じの振付を持ってきてます。福岡ダンサーズと沢山踊れるのが楽しみです♪
ただいま、最終人数確認中ですが、おそらく飛び込みでも数名は入れるかと思いますので、ご希望の方はお気軽に コンタクトください。

2020年6月28日
新しい生き方4


しばらくブログをお休みしていました。
自粛中は皆さまいかがお過ごしでしたか?

オンラインレッスンへの切り替えを急ピッチで進める中で、ダンサー仲間たちと沢山のやり取りをしながら慌ただしく過ぎ去った4月

オンラインレッスンのやり方が落ち着いてきて、レッスン以外のことも考えられるようになった5月


今後を見越して企画立てをしたり、オンラインとスタジオレッスンの同時開催で、まだ落ち着かない6月


いつもならショーの出演、企画や、先のことにも力を使っていましたが、本当に目の前の身体を動かす〜踊るということと向かい合った3か月でした。

不自由も、新しい情報で頭がパツパツに破裂しそうになることもありましたが、
どちらかというと
今までそんなに連絡を取ってなかったダンサーさん達ともコミュニケーション(グループメッセンジャーだけども)取れたり、家族とたっぷり時間が過ごせたり、幸せなことが満載でした。
その間、医療現場や必要な場で、街を支えてくださっていた皆様に感謝いたします。
さあ、これからどう生きていこう??
どこか何かを変化させたい
変化せざるを得なかった
方も多いと思います。
私ももちろんその1人
実はオンラインレッスンになり、改めて気づきました。私は身体の細かい使い方をエンドレスでいつまでも話してられる(もちろん動きながら、その動きにまつわることだけど)w
これは特技なんだ!
ということを生かして、新しい方向でプロジェクトをやることにしました。
今日はオステオパシーの先生にもご協力頂けることが決まり、ワクワクしてます♪
来月は、もう2方向の専門家の方と会ってご相談予定。さて、どう進んでいくでしょう?
・☆*・sali・*★・
2020年5月 9日
@SupportRequests #01542167474
@SupportRequests #0154216747
・☆*・sali・*★・
2020年3月25日
心の安らぎ4
COVIDの大流行で、先の見えない毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、東京福岡2拠点生活が始まり、飛行距離はあるものの、変わらず家族と生徒さんと会う日々を過ごしてます。先日は、広島から親友がキャンピングカーで来てくれて、なんだか有り難いオフ時間を過ごせたことが最高に幸せでした。もともとあまり出歩いてないので、会ってる人も少ないままです。

東京では、こじんまりとしたレッスンで、生きる糧となる元気をシェアしてます。1人練習では、常に自家発電…笑
変わったことと言えば、毎週母に料理を習い、妹に習ったものを振る舞うこと、息子と一緒の時は仕事のことを考えなくなったこと。
家の近所の公園や自然の中で、春の息吹を見つけては喜んでいます。





そして母と台所に立つようになり、気づいたことがあります。時に、母がゾーンに入ったようになり、言葉少なく集中してしまうのです。
それを感じて、ああだから母は料理が好きなんだなって改めて思いました。
私も創作をしたり踊る時に同じようになります。それは、心の安らぎになる時間です。
人によって色んな手段があると思います。
様々な情報が飛び交う中で、出来ることは、気持ちをポジティブに保ち、目の前の大切な人たちとなるべく健康的な生活をすることしかないので、小さなことの積み重ねですが、日々の暮らしを大切にしています。発酵食材を沢山食べたり、栄養バランスの取れた食生活を努力することで、身体も心も上手く働くようになってきているように思います。本当に食の大好きな家族です笑
皆様もそれぞれの心の安らぎに繋がる何かを楽しみ、日々を元気に過ごして行けますように。
今週母に習ったのは、野菜のマリネ、苺ジャム。コロッケと茶碗蒸しはもう一回習います。

甘酒とワインビネガーと柚子の中身を甘く炊いたもの(チャツネっぽかった)で味付け

糸島のジャム用苺で、炊く時に柚子の種(冷凍保存してある)を入れることでペクチンを増やすんだそうです。
・☆*・sali・*★・
2019年10月24日
My birthday4

前日にTuesdaysに祝ってもらい、
当日は、妹と息子が2人で祝ってくれました!



美味しい蟹と
美味しいお酒と
美味しいケーキ
ふわとろでしたw
息子が誕生日の舞も披露してくれました。
青→紫に変化するお茶というのを頂きました。
mちゃんの作ったレモンを入れて、ケーキと一緒に頂きました。



変容しているティルタや私をイメージして
選んでくれたそうです。
その気持ちがとても嬉しかったです!
そしてお茶もさっぱりしてて、ノンカフェインでケーキとぴったりでした。
実は珍しく生理痛が酷くて、大変な2日間だったのですが、やっと体調も戻ってきました。
この歳も何が起きるかわかりませんが、
与えられたことに尽くしながら
楽しんでいきます。
息子が眠る間際に、とっても嬉しいことを言ってくれました。
"ママは可愛いね〜ほんとに可愛いから、
もっとのんびりして、もっともっと可愛くなってね!"
この子はどこまで、魂年齢が高いのだろうと、ビックリ…
"はい♡"と、素直に答えますw
・☆*・sali・*★・
2019年2月 3日
メキシコより4

父のお祝いで家族でメキシコへ来ています。
なんだか今?!という感じですが、
お父さんありがとう!!
しばらくSaliの電話とティルタの問い合わせ番号が通じません。
電話でのお問い合わせは、2/12以降によろしくお願い申し上げます。
メールやSNSは、時差がありますので少しタイムラグありますが、返信できると思います。

仕事しながら旅行ですw
メキシコで、3/17祝祭公演の14演目の舞台照明プランと図面を書きます。
そして、2/12アラビックキャバレー、2/17ロマフェスの練習です。
レッスンお休みの分、観光してきます♪
息子連れての旅行は、1〜2歳の時よりも3歳は随分と楽です!炊飯器も持ってないし、オムツもない!荷物が軽い〜♪そして、自ら動いてくれる!

2/11に帰国します。
2/12のレッスン&アラビックキャバレーでお会いしましょう♪

・☆*・sali・*★・
2018年12月25日
クリスマス4

発表会にショーでバタバタの昨年とは対照的に、今年はハウスウォーミングなクリスマスを過ごしました。
"鳥さん、1人じゃ寂しいからお友達が欲しい"
という息子の一声で、クリスマスオーナメントを対で買おうと決めて、お買い物に…笑
クリスマスツリー買って良かった♪
そして、このお部屋に合う形で飾れて良かった♪
この家に引っ越すときに、インテリアを大切にしようって決めたから、少しずつだけど、調えてくることができて、2018年良かったな♪と思います。
記念になる写真は、額に入れました!
それも、年末良かったなという出来事。

妹が来てくれたから、今年もクリスマスディナーを作って楽しむことが出来ました。
友人たちが来たり、毎年共に過ごす人は、色々ですが、丸鶏を焼くのは続けたいなぁ…

息子に甘過ぎるものを与えたくないので、ケーキは最近手作り。お陰で、ペロリとたくさん食べちゃいます笑

そして、イブは、タップダンスとフラメンコとベリーダンスの生演奏イベントにご招待頂きました!

タップダンスとパーカッションとフラメンコダンサーの掛け合いカッコよかったな〜

面白いシーンが色々ありました。
息子が限界で、途中でお暇して、残念でしたが、
クリスマスを楽しく過ごせました!
ありがとうございます。
その後、緊張のママサンタも、無事に任務完了し、ホッとしたところです。

いつも、緩急のある生活で、息子には安定感をなかなか感じさせてあげられてませんが、
動きの中でバランス取る力がお互い付いてきたかな笑
2人で過ごせるときには、たくさん甘えてもらってます。
心温まる時間は、頑張る糧になりますね。
皆様も、温かい年末年始をお過ごしになれますように。

・☆*・sali・*★・
2018年5月 8日
スキマの大切さ4



GW後半は、近所で息子と暮らすという、当たり前なようで普段出来ていないことを楽しみました。
毎日行き当たりばったり動いてましたが、少しずつ部屋の足りない部分を作ったり、整理したり、調える日々でした。

料理も新しい気持ちで何度か同じものを作ったり、レシピを見てみたり。
毎日に追われること3年?笑
しばらく突き動かされるように多忙な日々を送ってましたから、誰とも会わない、予定のない数日というだけで、リセットされる感覚がとても大きかったです。

細やかに生きること考えてなかったな〜
生きること=踊ること
と常々思っているけれど
踊ること>生きること
になり過ぎてたな〜
と色々反省しながら、労わる日々でした笑
そうすると、ふとスキマの出来た頭に浮かぶアイディアがクリアになってきます。

創作するときは、スキマがないとインスピレーションが入ってこない。
やっと、その下地が出来たような、そんな日々でした。

お休みは大切♡
明日からスケジュールもびっちり!
やりたいこと(仕事の方)もたっぷり!
充電したから息子も私も日常へ戻る準備完了です。
たった一週間でも、ベランダのミニトマトが大きくなってきて、ゴーヤも伸びて来てます。
植物と一緒に夏へ向けてぐんぐん伸びて行きたいな♪

・☆*・sali・*★・
2018年4月 3日
桜とともに4

引っ越ししました!
新しい家は下町の方です。
職人さんとかデザイナーさん達の工房やお店が近くにたくさんあります。
まだ様子が見えなくて家具を買ってないので、
告知通りダンボールテーブルで食事してます笑
早速凹んできたので、早く買いたくなりました。
リビングダイニングセット
つまり、ソファとテーブルのセットを買いたくて
そんなに多くはないのに、色々な選択肢で迷いまくりです。
きっと、食事をするのも、
ミシンをかけるのも、
パソコン作業をするのも、
息子が絵を描いたり、パズルをするのも
同じテーブルになります。
ということは、大切な場所になるなと、
気に入った物を買いたいなと思ってます。
家はまだまだダンボールだらけ

それでも、選んだカーテンや照明に喜びを感じています。夏までには諸々調うかな〜♪
この春はお家の中が楽しいです。

やっと明日より新しい保育園も始まります。
私もレッスンにリハーサル2本!
事務仕事もあるし、週末の群馬SHOW&WSの準備も進めます。さっき少し踊ったら、身体が変な偏りになっててびっくり…急ピッチで戻します。
いよいよ新生活も始動かな。
この数日、引っ越しは大変でしたが、
息子とべったり一緒にいて、たくさんお喋りして、たくさん新しい出来ることを見せてもらいました。
ミシン掛けや棚作りを手伝ってくれて、
"おかげでできたよ〜"と言うと
ご満悦の笑顔でした。
皆さんも、新しい何かの始まる方が多いと思います。
フレッシュな空気を楽しんで、良いスタートが切れますように!

・☆*・sali・*★・
2018年3月26日
住むということ4


衣食住と言いますが、
私は昔から住に関してだけ、ほとんどこだわらずに生きてきました。機能的であればいいかなという感覚。
それが、
ここにきて、
住むことをちゃんと好きで埋めようと思うようになりました。
衣食に関しては、それなりに自分のこだわりがあって、それなりに好きなものばかりになってきてるのですが、なぜ今まで住むことに興味がなかったのだろう…謎です笑
引っ越しをするので、
照明を考えたり、一部だけ色の壁紙を貼ったり、カーテンを考えたり…
今まで放置してきた分、たくさん考えて決めました笑
そして、リビングダイニングのセットは、まだ決まりませんが、焦らず決めようと思います。
まず、選んだ壁の色と照明とカーテン見てからね!
つまり、最初はダンボールテーブルかしら…
ま、でもそれはそれで 苦笑
朝起きて目にする景色
夜寝る前にいる空間
息子と遊ぶため、早く寝かせるための工夫
住むことって色々考えることが出来るんですね。
少しずつ形にしていきます。
とりあえず、産後忙しすぎて整理整頓手付かずだった場所だらけで、ひとつ片付く事に頭の中もスッキリしてきていますw
荷造りもラストスパート!頑張るぞー!
明日は家電を買わなきゃ、さすがにそちらは待ってられないな…
・☆*・sali・*★・
2018年2月 4日
立春4

春が来ました!
もう去年の春からずっと春の演目ばかり考えて作っていたので、心の片隅は、ずっと春のような気持ちですが苦笑
やっと厄除も終わり、
新しい始まりへ向かって動き出した感覚です。
コツコツやりたいことが沢山あって、どれだけ形になるまで高められるかな…
軽やかな年にしたいです。
今日は、温室で綺麗に咲くベゴニアの花を沢山見ました!花の咲き切る時の美しさって、堪らないですね〜♪








・☆*・sali・*★・
2018年1月31日
お花のある生活4

20日に頂いた花束の百合が7つ開きました!
あとひとつで、全部開きます。
スイトピーと混ざって、部屋が甘い良い香り♪
今年の私のテーマの真ん中には
ゆとり
と、書いてあります。
ゆとりは、バランス良く居るための秘訣だろうな、
愛を持ち続けることだろうな、
そう思ったからです。
お花を大切に愛でたり、しばらく出来てなかったなぁ…と、久しぶりに花を眺めて喜びを感じてます。
ついでに、甘酒や塩麹を作りました。
息子大喜び!
素晴らしき、ゆとりのある生活♪
ここのところ、おかげで、だいぶバランス良く過ごせていて、心身共に心地良いのですが、
グッと踊りこみたくなる衝動が、フワリ訪れます笑笑
これは、性分ですね。
そして、ダンサーである以上、スケジュールの波で日々変化しますね。
明日明後日たくさん踊るぞー!
そして、来月再来月にWS受けられるように計画しなくては…
・☆*・sali・*★・
2017年9月 1日
ふんわりふんわり4

今日は、1ヶ月半ぶりに、家でゆったり過ごす夜 笑
ゆったりするには、気持ちの上でのリラックスが大きいですね。
今週はハフラだけなので、ググッと踊り込む感じもなく、
諸々整理整頓してます。
まだこれから事務仕事をするつもりですけど 笑
ふんわりふんわり
たおやかな手先の練習をレッスンで始めて、
柔らかく
滑らかで
皮膚の周りがふんわりした良い香りの空気に包まれるような
そんな動きを磨きたい秋の始まりです。
最近、昨年ブレンドしてもらった、
Rose love potionというエッセンシャルオイルがお気に入り♪バラとゼラニウムをメインにしたハートが和らぐ香りです。
日曜のハフラでは、新メンバーのYが、エッセンシャルオイルをブレンドしてきてくれるそうで!
とても楽しみにしてます。
私からのオーダーは、"みんなのハートが開く感じ"
さて、どんな香りかな?
・☆*・sali・*★・
2017年8月23日
秋の気配4

22日(月曜深夜)の新月、皆既日食は、とても大きな節目となる時だったとか。
そこから2日間とてもよく眠りました。
カメリアさんのレッスンで好きに身体を動かしたのもとても良かったみたいで、インテンスだったショーへの気持ちを解きほぐして、やっと穏やかな自分へ戻って来れそうです。
写真は、あまり登場しませんが、先日ショーを観に来てくれた父と。いきなり膝へ座って写真撮るというから、え?!と思っていたのだけど、後から、"i'm always by your side, when you feel down"というメッセージ付きで写真を送って来るあたり、最高のお父さんです!
(念のため、誤解のないように、普通のお客様とはこういうことはしませんので!)
先日は大好きな家族にもパフォーマンス観覧してもらえて、嬉しかったな♡まだまだ余韻残ってます♡
私の愛の形は、ヘンテコリンな所もありますが笑
大好きなこの家族と育てて来た形なんだな〜と改めて思います。
最近ホロスコープが気になって良く情報をキャッチしているからか、それともタイミングなのか、今年は内面の大きな変化に驚きの連続です。迷いも恐れもありましたが、自分の中で、こう生きていこうということが、ひとつまた新しい形で定まりました。
今日何を着ようかなぁと洋服を眺めていて、
あ、もうモード変わったな。
秋の気配を感じましたよ。
とはいえ、週末はマリーナだし、まだまだ夏への気持ちはありますが笑
みなさん、どんな数日間をお過ごしでしたか?
・☆*・sali・*★・
2017年6月11日
夏の酵素づくり4

今年から季節ごとに酵素ドリンクを作って毎日飲もうとしてます。結構忘れることも多いですが。。。
今日は、夏の酵素づくり
パパイヤ
パイナップル
マンゴー
ニューサマーオレンジ
メロン
キウイ
スイカ
サクランボ
びわ
リンゴ
トマト
パプリカ
ベビーコーン
ブロッコリー
人参
オクラ
赤紫蘇
かいわれ大根
セロリ
冬瓜
小松菜
21種類入れました。
春の時はまだ気温が低くてなかなか発酵しなかったけど、今回は速そうだな。
そして、量を勘違いしていて、青パパイヤはあと3つ残ることになりました。。。
ソムタム以外のメニューをしらないのだけど、全部食べれるのかな?
・☆*・sali・*★・
2017年6月 2日
心の栄養4

大切な人とゆっくりおしゃべりして
思っていることをお互い話して
美味しいもの食べたり飲んだりする。
幸せな時間ですね。
美しいものに一緒に触れられたら
さらに幸せ。
英気を養って
明日もまた頑張ろう!
・☆*・sali・*★・
2017年5月 4日
北海道旅行4

初めての北海道!
弟に会いに、母と妹と合流して行ってきました。
早速馬に乗って大喜びの息子を見て、来て良かったーと思いました。


竹馬が難しくてびっくり!
前傾ポジションで身体を預けられず、つい肘を引いてバランスを取ろうとする自分の癖にも気づきました。(踊る時はそれでいいんだけど笑)

土筆がたくさん!
久しぶりに見ました。

駅地下でやってたクラフト展
窯元がたくさん出してて、つい離れられなくなったり、探してたサイズのポットとか、魚皿とか見つけてつい買ってしまったり...
シルクスカートオーダーしたCHAKA*のマヨさんとパートナーの方にも会えたんですが、その頃には既に写真撮ることを放棄してました。

もちろん、こういうものも外さず 笑

札幌近郊でのんびりでした。
リフレッシュ出来たので
新しい気持ちで創作生活出来そうです!
・☆*・sali・*★・
2017年2月12日
春支度その14

妹と一緒に酵素ドリンク作り。
山のような果物と野菜を刻んでお砂糖で漬け込みました。

毎朝少しづつヨーグルトに混ぜて食べます。
母に教わった健康法
美味しいからなんとなく続きそうです。
2017年1月25日
春の息吹4

毎日寒いですが、通りすがりの香りに誘われて、
少しだけお花を衝動買いしました。
この色のフリージアは、黄色よりもコックリした甘い香り
スイトピーも、春を感じる香りです。
桜は咲いてくれるのかな??を楽しみに。
息子に花を近づけて"いい香りでしょう?"と聞くと、
満面の笑みを浮かべてくれます。
春はすぐそこ!
そう思ってこの寒さを凌ごうとしてます。笑
最近は身の回りの整理整頓を進めてます。
食事と生活リズムとトレーニングで身体を調えること
長らく放置していたデスク周りの書類の整理に溜まった経理
部屋の模様替え
ティルタHPに掛り切りで放置していたSaliのHP更新
そうそうSaliのサイトは
ただいまデザイナーさんにリニューアル頼んでます。
さらにページが増えて、プロフィール写真を変更予定です。
ギャラリーもそろそろ手を入れたいし、
マタニティ時期のblogなどもわかりやすく見れるようにしようかな、
とか考えてます。
バイオグラフィーも2011年にティルタを作ったところで止まってるので苦笑、そろそろ更新しなくては。
そういえば、この5年間はティルタと共にあっと言う間に過ぎました。
またひとつ気持ち新たに、新サイクルへ移って行きますよ!!
そのための、整理整頓〜たくさんあるなぁ(>_<)
それから、衣装とCDの整理もする予定です。
2月19日にYOSIEちゃんに誘われて、
国立のアトリエムネモシネにて衣装セール参加します(^^)
もちろんイベント企画にレッスンに通常業務をやりながらなので、
少しづつしか進みませんが、
ひとつ片付く度に新しい風が吹くようで、とても気持ち良いです。
|