2014年8月31日
波の音

レッスン後、ふらりと稲村ヶ崎まで行って来ました。
鎌倉と藤沢の間の海を見下ろす高台に、
マコさんとアイーダちゃんが一週間住んでいる!ということで、お邪魔しました。
海沿いのお散歩、
夕日、
美味しいイタリアン、
お家に戻ると、
波の音がテラスまで聞こえて、
コオロギの鳴き声もどこからかしていて、
海が視界に広がる中、
秋刀魚と葡萄と秋の味を楽しんできました。
最近は、こういうお出掛けしてなかったなぁ。と完全に癒されモード。
終電は早いけど、自然に近い環境でスローライフ、やっぱり時々憧れるわ。
2014年8月30日
アラディーンおめでとう!

アラディーンの100回記念ライブへ行って来ました。9年間毎月継続してイベントをやり続けるなんて、なかなか出来ない。
アラディーンの音楽は、女性が増えて女性的になったように聴こえました。
バイオリンの方のセンスが、すごく面白かったなぁ。お祝い出来て良かったです。
帰り道、年二回一緒にイベントやってるミラちゃんとの会話
"私たち100回目になるころはおばあちゃんだよね〜"
"えー!私なんて消えてるよきっと。"
"何年かかるんだろ?…え、40年以上?
あー多分消えてるね、笑"
2014年8月24日
レボリューション


カメリアさんの2014年の公演が終わりました。あー、終わっちゃった〜。
素晴らしい時間はあっと言う間です。
"芸術としてのベリーダンスをもっともっと高めていって欲しい、
そういう力は日本人独特のものだから、
世界に発信していって欲しい。"
打ち上げの席で、そう仰ってました。
今夜踊った作品は"レボリューション"というキーワードから創作しました。
"普通のベリーダンスは要らない"ということで、ワクワクすることへ向かっていくと、クレオパトラの変身に繋がったのです。準備が色々と大変でしたが、無事成功してホッとしました。

アルミスタルミスの皆様〜
ソロももちろんですが、
群舞の想像力がイロトリドリで、
毎回楽しいです。
いつもありがとうございます!

カメリアさん、
今年もありがとうございました*\(^o^)/*
今年のカメリアさんの踊りは、
舞台で廃墟になっていたり!幕裏待機だったりで、
あまり見れませんでしたが、
素晴らしい世界だっただろうなぁ…
しばらく今夜は興奮冷めやらないので、
差し入れのお菓子を相手にのんびりします笑
2014年8月15日
カレーバルサミコドレッシング♪

どうしても夏バテを感じるここ数日…
肝機能を高めると元気になるという話から、ウコン=ターメリック→カレー!ということで、ドレッシングにカレー粉を採用してみました。
イケる!!
バルサミコ 大1
オリーブオイル 大1
カレー粉 大1/2
塩 小1
醤油漬けのニンニク 1/2カケ(みじん切り)
レタス、トマト、キュウリ、とうもろこし(生を削る)、バジルとザザッと混ぜたら、
刺激的サラダになりました。
とはいえ辛くないから、いい感じ!
ザクザク食べれる〜
山盛り食べて元気になるぞー
また作るために覚書です*\(^o^)/*
創作は続く

今週日曜日はノエルさんとファティマショーです。この時間がない中でも、なんだかスラスラと新作が出来ました笑
衣装も入手、先日気になってたちょっとしたものも作れて、さて、音源をFIXしなくては…
お盆でノンビリな方も、是非是非いらしてください*\(^o^)/*ハッピーナイト間違いなしです☆

そして、カメリアショーの準備も再始動…
生地買ったから、追加創作しまーす。
熱い夏
こんなに作りまくってる夏は久しぶりです。ラストカメリアショーまで走ります!!
2014年8月13日
ベリーダンスとアラブ音楽vol.13

日曜日は台風の中、満員御礼!
ありがとうございました!!
今回は、新しいことをしようということで、挑戦が色々…
変拍子祭りの曲を踊る
10年くらいぶりの懐かしい引き出しを開ける
即興で踊る
衣装も全て買ったり作ったり組み合わせたり新調したもの!で、準備も時間かかりましたが、久しぶりに燃え尽きましたー
色々と細かい反省はありますが、
生演奏ならではということにフォーカスしたら、音源で踊る時に気にしてることは結構どうでも良いことだったりして、むしろ、大切なことが違うのが面白いんだよな、と当たり前のところに戻る。
メンバーとの信頼が心地よく、
今回は各自が自由になったりする瞬間が面白かったです。
ミラちゃんとミラスタのみんなに今回はすごーく助けられました。盛り上げ上手っぷりが素晴らしくて!!
いつもありがとう♡
そして、ゲストダンサー、イーチャンはキュートなんだけどしっとり素敵でした!
リハで会う回数が増えると毎回ゲストダンサーさんからの影響を受けるのですが、今回は創作を刺激されたなぁ、さすがですイーチャン。三人で踊れたのも嬉しかった。出演ありがとうございました!
ティルタショーと近かったからかメンバーにあまり見に来てもらえなかったのが、とても心残りでした。8年前から私がダンサーとして常に挑戦し続けてるイベントです。パフォーマンスを通してしか伝えられないことは、言葉にもならないので…
次回は3月になります。お見逃し無く!

2014年8月 7日
6月ティルタチャリティショー送金報告
大変遅くなりましたが、
6月1日のティルタチャリティショーの経費を除く収益の全てを、
以下に募金致しました。
出演&ご来場による皆様のサポート、誠にありがとうございます。
CMCカンボジア地雷撤去キャンペーン 宛 → 87500円
プランジャパン(Because I am a girlプロジェクト)宛 → 87500円

(リベリア、ネパールへ30000円づつ
ニカラグアへ27500円送金しました。)
2014年8月7日 Sali
2014年8月 6日
メタモルフォーゼ

ティルタプレゼンツのレストランショーでした。今回は、メタモルフォーゼ=変身(変容)というテーマでお送りしました。
レストランなので、創作的過ぎず様々な世界観が見えるよう、そして、自分を含めメンバーがイベントを通して新しい姿へと変容していけたらとの思いでした。
ちょうどモロッコ旅帰りのディアナとジウが、面白い演目アイディアを持ってきてくれて、フィールドワークが形になりましたね!
平日火曜にも関わらずお越しくださった皆様、ありがとうございます。
ティルタメンバーもたくさん来てくれて応援してくれました。
マリーナのHさんもお仕事仲間のいらしてくれました♪


綺麗で上手に踊ることは当たり前として、インスピレーションが踊りから溢れ出ることが、何よりも感動の瞬間を作り出すのだと思います。
何年続けても、変化し続け、新しい目標へ邁進出来るエネルギーをお互いやり取りしていきたいなぁと思うこの頃です。

レスプランジェの皆が、逞しくなってきました。このイベントの度に、新しい扉を開いて行っているように思います。
昨夜開いた世界へ進んで、また次の扉を見つけましょう!
おまけ

2014年8月 5日
朝型生活

カナダと日本の時差は13時間
つまりほぼ真逆なのですが、
その時差ボケと、
カナダで身につけた早寝早起きを利用して、
ここのところ朝型生活を送ってますw
夜は、趣味の時間やメールの時間もすっ飛ばして、さっさと寝る…
そうしたら朝目覚ましより前に目が覚めるから不思議!そして、わかってはいたけど、朝の時間感覚は夜よりもスロー。疲れが取れてるから仕事も家事も捗るし、いいことだらけです。
さあ、いつまで続くでしょうか。
出来ることなら習慣化したいなぁ。
今朝は風が通って気持ち良い午前中でした。今夜のショーの準備、練習をして、家事と事務をして、朝ご飯を2回食べました笑
これから久しぶりのティルタレッスン♪
みんなと会うのが楽しみです!
2014年8月 3日
変身
さて
休む間も無く、5日火曜のティルタプレゼンツのレストランショー準備です。
そして明日は10日のサリミラプレゼンツ生演奏ショーのリハ…
流石に昔ほどはギリギリじゃないけど、
直前で衣装やら小道具やら作るあたりは変わらない笑
昨日のお台場で偶然欲しかったパーツを見つけたのでラッキー♪と合間に購入。あとはこれをどう組み立てるか…
今月はたくさんショーがありますが、ほとんど全て変身するものばかりかも!
というわけで、
色々創作に頭が占領されてるところ、
所用で久しぶりに用賀の工房花屋へ行きました♪
インスピレーションとお花をお持ち帰りしてますw
オーナーのSさんもお元気そうでした。
話をしていて思うこともあり、
いいタイミングでした。



結婚式で踊る

久しぶりに結婚パーティで踊りました。
テレビにも出演されてるエジプト人ご夫婦で列席の方々も各国大使館の方々…ということで、近年稀にみる緊張でした汗

カナダで習ったシャマダンの踊りを披露。
私は何を隠そう初めてのシャマダン!
頭にロウソクの帽子を被ったみたいな、知らない人が見たら"何これ!?"と言いたくなるような笑 不思議な姿ですね。
そういえば、インドのラジャスターンで結婚式に遭遇した時、花嫁行列の先頭で、街灯を手持ちで運ぶ人達がいました。
同じものを、シャマダンから感じます。
エジプトのフォークロアダンスの一つとも捉えられますが、どちらかと言うとオリエンタルダンスとフォークロアの間のようなものよと教わりました。
いやー途中から振付が込み入ってて大変でした。
今回はまさかのタイミングで結婚パーティで踊る機会を頂き、帰国直後の準備の時間ない中、いくよちゃんがシャマダン貸してくれたり、有難いことで実現した時間でした。ガミーラありがとう!私達頑張ったね。
結婚パーティで踊るというのは、なかなか難しいものがあります。一生に一度の晴れの日ですから〜。
幸せを広げるお手伝いが出来ることは喜びですね!
ありがとうございました!

ちなみに、
シャマダンの後にシャービー踊ったら凄く弾けた♪笑
|