今夜のメンバーは左から閔賢基、私、空中紳士、ポール。
皆様、ありがとうございました。
フライヤー告知が直前になってしまったけれど、満席で良かったです。
ほぼ全即興で、遊んで、切なくなって、楽しくて、色んな気持ちを旅して来ました。

へへ、実は隠れお祝いがありました。
Nちゃんとシャンパン♪
3年越しの約束が叶う日が来て、ハッピーハッピー!!
Jちゃん、Sちゃんも駆けつけありがとう♡
スナオさんに、ヘンナを描いてもらって。


Kちゃん、お花ありがとう

白いガーベラ、希望って花言葉でした。
素敵な気持ちを頂いたわ!
昨日Twitterで他の曲とごっちゃになって書いてたけど、
Abdel Halim HafezのAhwakが微かにリフレイン中。
まだ、ちょっと理解するまでに時間かかりそうだけど、ゆっくり聞いてみようっと。
うーん、、、
こういうメロディって、時間の流れを俯瞰するみたいな思考回路になる気がする。
本当、7〜8年振りに再会したSさんは、元気そうで良かったなぁ。
そういえば初めてライブ音楽で自主企画やったときは、一人で1時間以上踊り続けたなぁ。
踊っていて、色んな間を考えてたなぁ。
明日は晴れかなぁ。 みたいな。
でも、この後に、ハッピーなの聞きたくなりますよ。(笑)
また、月の砂漠ライブやります。次回お楽しみに!
昨日のオリエンタルミューズ
I was happy to be there!
楽しかったです。
たくさんのダンサーが出演していると、いつも開演直前まで楽屋トークで花だらけ(笑)
しかも昨日は、トルコ人のFiliz、TIBCのオーガナイザーのJoe、タイからKanariさん、に混ぜて頂いて、
楽屋もなんとなく二手に分かれたが、何故かFilizが日本語チームにいるみたいな面白い状況。
そういえば、私は○○のっていう肩書き何にもないや。。。
ま、SaliはSaliということで、すみません。
JoeからLAの特徴を聞いたり、Kanariさんからタイのこと、NYのことを聞いたり、
とてもインターナショナルで楽しかったです。
JoeがデバダシのRaks Chandra出身だったことも判って!Huleyaと昔トーク出来たのも久しぶりの感覚。
にしても、Filizの迫力あるエネルギッシュさは、やはりトルコの血かしら。凄かった。
そして、レギュラーダンサーさんたちは、言わずもがなですが、ブラボー〜
楽しい時間、ありがとうございました

昨日は、1曲目Ma Besalsh Aleya - She Never Thinks About Me と2曲目HadiaのMix曲を踊りました。
1曲目の方は、すれ違う切なさ。一度は通じ合ったその目の合った瞬間を思い出したり。。。という恋愛でも神様とでも起きうる思い。実は、歌詞の翻訳にエジプト在住のミレイユちゃんとサイード夫妻、それから大宮のレストランシュルのカミさんにお世話になりました。改めてありがとうございます。
そうそう、ミレイユちゃんは間もなく一時帰国します。
来月のアラディーンとのショーで共演しますよ。
2曲目は、カナダで習ったHadiaの新作振り付け。
今回はsaidiがカッコいいです。そして、7拍子が入っていたり、シフトテリが入っていたり、展開も面白い。
途中から即興がかなり入りましたが、さすがに一週間踊りこんでいたから、思い出の曲です。
そして、また写真がない。。。涙
そして、今日はHayatiと再会♪
写真は、モントリオールでみつけた彫刻。
Hadiaに絶対撮った方がいいと言われ。。。
like us!!
先週末の千葉でのプチWS♪
一時期、慕って通ってくれていたEvaちゃんことHiromiちゃんのスタジオへ行ってきました。
アットホームで元気いっぱいの皆さんに、テクニークの整理とBaladiの振り付けの2コマを教えてきました。
たくさん汗をかいて、時間内で振り付けも覚えてもらえて、さすがでした。
次回皆さんに見せてもらうのを楽しみにしています♪
いっぱい練習してくださいね!
スタジオは松戸にあります。
綺麗で踊りやすい場所で、通っている生徒さんたちも和気あいあいとしていい雰囲気でしたよ。
初めて会う方に教えることが多いWSは、いつものレッスンと勝手も違うのですが、大分慣れてきました。
いろいろな場所へ行きたいな〜。
興味ある方は是非コンタクトください!
カナダ、モントリオールで早朝に。
お散歩していたら、道に綺麗に落ちていました。
銀杏や紅葉よりも大きな楓の葉。
木漏れ日もちょっと大きな揺れに感じる。
モンマルトルの山を登っていたら、視線が会ったのはリス
一瞬、その空気が二人のものだった(はず)
ふと似た空気を感じたわ。
戻って早朝の川沿い
鳥のお散歩と合流して!
鳥って、首から歩くんですよね。
。。。なんて写真を眺めて、しばし逃避行。
もう少ししたら明日の準備しなきゃっ
明日は千葉のEvaちゃんのスタジオへWSに行ってきます★
彼女とスタジオの方々に会うのを楽しみに!
こんにちは!
随分と更新出来ずにいました。
ここのところ半年後くらいのプロジェクトの準備で、
もっぱらダンサーよりも講師&オーガナイザーな日々。
事務作業が続きます。
そして、家中を整理整頓して掃除して、家族の事故や病気の看病があって、、、
とあっという間に、秋!ですね。
片付け、じつはまだ終わってないです。
今回クローゼットを一掃して、もう私には要らないだろう(と思われる)沢山の衣装やアクセサリーをお譲りしたいと思います。
中身はこんな感じです。

ビーズ衣装数点

インドラジャスターンで仕立てたスカート、スカート&ベール&チョリの3点セット、ミラーワークのベルト

オリジナル和衣装2点

ミシャールから譲り受けたハワイアンワンピースをリメイクしたチョリ&スカート

新品シホンスカート数点

バングル、ストーン付きビンディ、ティカなど全てインドで購入したもの

サマンヨルで揃えた衣装

花、雑貨、などなど
Sali衣装セール
10月11日月曜日(祝) 14:00-18:00 自宅
今回自宅ですので、顔見知りの方オンリーとさせて頂きます。
ご希望の方で場所を知らない方は、ご一報ください!
時間もアバウトなので、是非来たいという方は、とりあえず連絡ください。
先日、急に出身大学から色々送られてきた。
新しい学長のもとブランディングを進めるにあたって、卒業生にも知っておいて欲しいとか。
まさに、私が思っていた内容というか、共感するものだったから
言葉をシェアしたい

昔住んでた宿舎の話が載っていたり、知っている教授の顔があったり、なんだか懐かしさとか色々こみ上げてきた。本当にひとりひとりが考えて自分の出来ることをやらなくてはいけない時だと思う。
当たり前だけど、小さなことから、ですね。