2017年4月25日
ハディア2017まだまだ続く



日曜まで6日間に渡るハディア先生の今年の東京でのレッスンが終了しました。
今回はナチュラルハーモニー主催ですが、オーガナイズをカヒナにお任せしたので、通訳とサポートで入りました。新しくアイラが受付スタッフで加わってくれて頼もしかったです。沢山のお馴染みのダンサーさん達と、また沢山の新しいダンサーさん達にお会いできて良かったです。


至らない点も沢山ありましたが、
ハディア先生に出会って11年
仲間達と先生の伝える踊りに共感し、共に学び、
コミュニティとして形になって来ていることがとても嬉しいです。
仲間として、意見を頂き、共に高め合っていこうという雰囲気と皆で分かち合う笑顔は大きな宝物です。


ご参加の皆様ありがとうございました!!
保養に熱海へ...
と思いきや、深夜まで公演の打ち合わせ
東京へ戻る新幹線の中で、みんな眠ってます笑
これから、リハーサルです。
・☆*・sali・*★・
2017年4月15日
今夜ショーはキャンセル

今夜予定していた大宮シュルでのレストランショーは、
今夜のレストラン営業がお休みとなったため、
急遽キャンセルとなりました。
ご予約頂いていたお客様にはお店からお電話があったと思いますが、よろしくお願い致します。
・☆*・sali・*★・
いちご狩り


フルーツ大好きな息子を連れて行きたかった
いちご狩り♪
遠くへ行かなきゃなのかな?と思っていたら、電車で40分位の場所にもありました。



30分は短い?と思っていたけど、
十分な時間で
たくさんの苺を頬張って、お腹が太鼓のように真ん丸になった息子 笑
近くの公園でもたくさんの滑り台を満喫して
桜吹雪にも遭遇...


グランマともたくさん手を繋いで歩けて良かったね〜
ついつい本番だとか練習だとかに追われているパパとママですが、家族揃っての時間を大切にしたいです。
・☆*・sali・*★・
女性性

ミラちゃんと打ち合わせ♡
今年に入って何度目かな?
時間みつけて会って、話してますが、
やっと出口見えてきてホッとしました〜
サリミラ企画の
ベリーダンスとアラブ音楽
今年から生まれ変わって
名前もリニューアルしますよ。
また、これから、他メンバーとのミーティングをして、全容が固まったらお知らせしますね!
次回は、10月9日体育の日に予定してます。

目黒川の桜はハラハラと舞い散る花びらが優雅でした。川を流れる花びらも美しいものですね。
せっかく昼間に会うから、
気になっていたオーガニックレストランに行きました。周りは女子会ばかり笑


話題は、色々ですが、
女性性の話で、
女性性のチカラは、ただそこに在ること
2人とも、そうなりたいものだと話してました。
・☆*・sali・*★・
絆

先日は、某企業様の総会余興ということで、
品川プリンスホテルへ行ってきました。
今回はステージでマイクでレッスンも行ったので、
私はそちらにドキドキしてましたが、
ペタシ君に入ってもらって、生演奏で出来たので、
とてもスムーズに流れて良かったです。
ありがとうございました。

本当に久しぶりに、Aleezaとyuccoと一緒に踊りました。懐かしい感覚再びで、嬉しかったです。
(レスプランジェのメンバーは皆、個人活動頑張れるように、しばらく私と一緒に踊ってなかったのです。)
時が経っても、絆は繋がっているんだなと改めて思いました。5/27は、また2人と一緒に踊ります♪
わーいわーい!!

・☆*・sali・*★・
2017年4月 9日
スケルトン魚

今日は朝から息子とお出掛けです。
6:30に起きた息子のおかげで、全て混雑前に回ることが出来て、お昼寝中に帰宅中!
気持ち良い流れです。
今日の水族館の立ち止まりポイントは、スケルトン魚。骨が全部透けてるね〜と言いながら、しばらく立ち止まってました。
久しぶりに会えることになったママ友と、ノンストップおしゃべりも楽しかったなー♪
2人目妊娠中にも関わらず、お仕事(自営業)は続行中で、産後も早々に復帰予定とか。食べ物や育児の方針など好みの似ているママ友の存在は貴重です。

最近お仕事モードが多くて、息子の成長と色んな細やかなアップデートに対応出来てなかったので、この辺で諸々頑張ります。
帰ったらキッチンのアップデートから!!
・☆*・sali・*★・
2017年4月 7日
タヒアカリオカ

水曜初級昼クラスと中級クラスと思ったら、木曜と火曜...うーん全クラスで特集始めます。
毎回モードスイッチ入れるまでが大変なのですが、
ゴールデンエラの音楽も踊りのスタイルも、
取り組み始めると、アイディアの宝庫!!
たくさんのインスピレーションをもらうし、
ベリーダンスってこれなんだよね、という
感覚に辿り着く。
アートが好きだけど
キャバレー感は、この踊りにはとても大切な要素で、
そこがなくなっちゃダメだよなと思う。
この辺の動画を参考にみんなで色々深めていきましょう
ちなみに、今月は初級クラスの体験レッスンオススメです!新曲だし、インスピレーション溢れる内容です。
水曜昼はクラシックオリエンタルをベールを使って踊ります。メジャンセよりもっと古いスタイルです。
木曜夜は、アコーディオンバラディをタヒアカリオカスタイルで踊ります。
体験お申し込み随時受付中!
ご連絡お待ちしてます。
http://tilta.jp
・☆*・sali・*★・
2017年4月 6日
Concious groove photos
2017年4月 5日
マルチディメンション

芸術劇場前の桜が満開です!
歩くスピードを緩めたくなりますね(^ ^)
そんな中
二日前からまた歯痛がやってきました。
今日顎関節を解して、大丈夫そうになりましたが、
舞台を考え始めると、やっぱり食いしばりが入るのかな...上手く力を抜けるようになりたいです。
さて、今日生徒さんからは、もう11月の話ですか?!と言われましたが、11月と12月のイベントオーガナイズに追われてます。
今週は、照明さんや映像さんと話して、舞台空間をどう作っていくか話し合いしてます。
皆さんが、Saliだったらこの方向が...と汲み取ってくれることが、とても嬉しいです。何回も共に公演を創ってきたことが、こんな時有難いです。
今夜も大体の形が見えて来ました。
色々なものを立体的に見せたいし、境界をズラしたいという自分の気持ちに気づかされました。
1つのものの見方があって、
全く別の視点があって、
出来ればそれがいくつもあって、
それが一緒になることで、
調和したり、
動きを作り出したりする。
もちろん、
踊りやショーの構成にも当てはまりますが、
これを舞台空間そのものにも反映させたいです。
マルチディメンション
今回は
いくつ重ねることが美しいのだろう?
いくつ重ねられるのだろう?
話してアイディアがすーっとビジョンになる瞬間が面白くて、ビジョンになった時、他のアイディアは全く要らなくなって迷いが消えます。
そんな創作の時間が大好きだから、
どんどん仕事したくて仕方なくなるんですが、
身体からは休めの指令来てますね。
でも、明日は朝から会社訪問でミーティング...
夜まで諸々予定だらけですが、
週末には息子とたっぷり眠ります!
・☆*・sali・*★・
2017年4月 4日
5月のThe 基礎練

おはようございます。
気持ちの良い春のお天気ですね。
基礎練のご案内です。
4月は既に13名のご予約を頂いてます。
8日ご希望の方いましたら、あと数名はお受けできますのでどうぞ!
また、5月のスケジュールはこちらです。
5月13日(土)11:20~12:50(90分)
■会場:スタジオアウル
■受講料:3000円
時間内ほとんど止めずに、ドリルとして、しっかりみっちり基礎ムーブメントの練習をします。
すべての動きで、Saliが直接アジャストに回ります。
通常レッスンでなかなか突っ込めない自分の踊り方に対する細かい質問も持ち寄ってください。
身体作りをしっかり行うことで、振付の仕上がりが全く変わってきます
ステージへ向けて、また自分で練習するための課題探しにも利用してください。
今回は、身体作りを目的としていますので、沢山踊って頂く予定です。
テクニークの細かい説明まではレッスン中にできませんので、ポイントのみ持ち帰るつもりでお越しください。
・☆*・sali・*★・
2017年4月 3日
着物デビュー

やっとデビューの日を迎えました。
最初に予定していた日は、雨で中止。
こんなに艶っぽい桜は見れましたが、
寒さに凍えるような日で、早々に帰宅しました。

今日は、仕事on 着物からの流れで
天王洲アイルのデビッドボウイ展へ行くことになりました。色んなアイディアの宝庫でビックリ!!
急遽決めたので時間切れで途中からかなりの駆け足でした。
今週末までだけど、ちょっとゆっくりもう一度行きたいかも...1970年代からのアートやポップの流れとスターの人生とを一緒に見れて、ファンでなくとも面白い、ファンにはたまらない、そんな感じでした。
ちなみに、和服の来場者も結構多かったです。

近くは、和モダンな背景もたくさん。
工事現場に何故かテンション上がる笑
着物を着て思うことたくさんあります。
組み合わせの妙をたくさん感じます。
面白い!

そういえば、公演の打ち合わせをしている時、よくマコさんと展覧会や公演に一緒に行っているような気がします。11月の公演日程、場所、決定しました。
11月17日(金)座高円寺2にてマチネソワレ2公演です。
皆様空けておいてくださいね!
・☆*・sali・*★・
味噌2017


毎年恒例、もう6年目になる味噌作り
学生時代の友人と集まって
みんなで作ります。
今年の材料は
赤大豆
五島灘の塩
マルカワミソの玄米&白米麹ミックス
初めて見た赤大豆は、
皮が薄めで
旨味が強いけどサッパリした味でした。
息子は茹でた大豆がオヤツになって、
パクパク止まらなくなってました笑


家族が増えて、泊まりがけが厳しくなり、
授乳中とか妊娠でノンアルコールの食事になり、
夫連れじゃないと子守が出来なかったり、
どんどん状況が変わってますが、
続けられる限りみんなで続けたい習慣です。

今年も美味しくなーれ!
・☆*・sali・*★・
|