先週金曜日のパフォーマンス
レストランでの1人でのショーは、いつになっても大切な時間だと感じます。
昔のように沢山の回数は踊れないけれど、ダンサーとしての原点のひとつだなと思います。
いらしてくれた皆様ありがとうございました!
お写真撮ってない方も、久しぶりにお会いした方も、終わって皆さんと話す時間も楽しかったです。皆さんと近いからこそのショーですね!
お土産も嬉しかったです。



次回はまた数か月後にお会いしましょう!
ガーデンと言うには小さすぎの、しかもバルコニーですけど、ハーブとベビーリーフなどなど植えました*\(^o^)/*

クレソン、レタス、ベビーリーフミックス
ローズマリー、パセリ、コリアンダー

少しは華やぎたいよね!と、
お花と黄色い鉢もプラスしてみました。
ここには、ディルが入る予定(入荷待ち)なので、まだ隙間があります。ミントの成長が進む前に届きますように。

あと、ネギとバジルと紫蘇を植えたら、欲しい薬味が揃うかも笑
何故かバジルを忘れてたわ…
家から徒歩10分位の所に、大きな園芸屋さんがあって、お散歩がてらお買い物〜配達してもらえるから便利でした(o^^o)
今まで手を出さなかったお花もちょこちょこ植えてみたいな。知らなかったけれど、寄せ植えのお花は植えて季節が終わったら、さようならして、他のを植え替えたりするんですね。考えたら当たり前だけど…
さて、そのために、長いこと放置されていたバルコニーを一掃して、網戸も綺麗に洗いましたw
朝起きる楽しみが出来ました!

今日は2回目のリハーサル
毎回、ミュージシャンから、"そう来たか!"という細かいアレンジが出て来るので、リハーサルを重ねてショーを創っていくことが面白いです。
ミュージシャンもダンサーも各個人のオリジナリティが影響しあっていることを、このイベントでは特に感じます。だから面白いです。

今回のゲストは青木香葉さん
情熱的な踊り♪仕上がりが楽しみです。
私は風邪は結局一ヶ月続き、やっと復活してきたところなので、振付を作って参加出来ませんでしたが、その分、リハーサル中に踊りながらインスピレーションを拾って回りました笑
息子も、1日の食事睡眠タイムテーブルを見直してあげたら、ご機嫌かつタイミング良く寝てくれて、今日はとてもスムーズなリハーサルでした!
この本やっぱりすごい!

さて脱線しましたが、
3月21日(祝月)
春分の日の夜
西日暮里アルハムブラにて
ベリーダンスとアラブ音楽vol.16
メンバー一同お待ちしてます✨

今日は2回目のリハーサル
毎回、ミュージシャンから、"そう来たか!"という細かいアレンジが出て来るので、リハーサルを重ねてショーを創っていくことが面白いです。
ミュージシャンもダンサーも各個人のオリジナリティが影響しあっていることを、このイベントでは特に感じます。だから面白いです。

今回のゲストは青木香葉さん
情熱的な踊り♪仕上がりが楽しみです。
私は風邪は結局一ヶ月続き、やっと復活してきたところなので、振付を作って参加出来ませんでしたが、その分、リハーサル中に踊りながらインスピレーションを拾って回りました笑
息子も、1日の食事睡眠タイムテーブルを見直してあげたら、ご機嫌かつタイミング良く寝てくれて、今日はとてもスムーズなリハーサルでした!
この本やっぱりすごい!

さて脱線しましたが、
3月21日(祝月)
春分の日の夜
西日暮里アルハムブラにて
ベリーダンスとアラブ音楽vol.16
メンバー一同お待ちしてます✨

バースハウスの友人に教えてもらったミニミニお握りがお気に召した息子です。
ラップで棒状にしたご飯をハサミで切るという作り方が斬新でした。
私は火曜日くらいからのど風邪にかかり、ピークは金曜日、何とか復活してきました。
声がオカマ声を超えて、出なくなりました。
ちょうど夫は出張中、妹宅でたくさん寝させてもらいました。
助かったよ、本当に〜涙
そして夫の帰宅でホッとしました。
レッスンで皆にうつしてないことを願ってます〜…>_<…
いつもは風邪引かないし、引いても寝てすぐ治るのですが、どうやら毎日の睡眠不足で、睡眠不足なことすらわからなくなっていたみたいです。
仕事の捗る夜中は、本当は寝なきゃいけない時間なんですよね〜(^^;;
いつもは飲まない薬を、漢方薬ですが、飲みました。
息子はそんな私を尻目に、元気!
遊んで遊んで!とはしゃぐ毎日です。笑
1月は2都市ワークショップ、息子との2人旅、ハディア先生のイベントオーガナイズ、といつもに増して盛り沢山な日々でした。
頑張ったツケが来たか…と、まだまだ残るタスクを横に置き、寝てるわけにもいかず、結局出歩き人に会う日々でしたが、さすがに睡眠取ります!
インフルエンザも含めて、風邪流行ってますね。
皆様もご用心ください。