メソッド指導に使用するレッスン音楽収録しました。通常レッスンでも使えるものです。
素晴らしい形で出来上がったと思います。名曲をオリエンタルダンスレッスンで使う形として本質的にまとめました。
イーカー、マカームを彩りよく
フレージング、グルーヴ、感情模様などなどの要素を、音楽を知る=踊りが豊かになるように使えると良いなと思い、推敲しました。ソルフェージュやハノンような基礎練習の出来る音楽です。でももう少し有機的。
音楽家の木村伸子さんと、何度も話し合い、文章にし、オステオパシーや解剖学の専門家の話も交えながら一緒に形にしました。最終的に、常味裕司さんのウードの味わいを軸に、今日のメンバーが形にしてくださいました。ご尽力に心から感謝してます。
そして、今日のメンバーだけでなく、今まで関わってきた本当にたくさんの音楽家の皆様から教わったことが、沢山の要素となり、今日の形を結ぶことができました。
直接ご連絡こそしませんが、心の中から感謝の気持ちを送っております。
頂いた音楽を大切に、踊りとの繋がりを紐解いて、また織り成していきたいと思います。
解剖学という役に立つけれどもロジカルでしかないようなものを繰り返し学び続けると、そこから浮かび上がる心や魂との繋がり、そしてひとつの宇宙のような景色がありました。完璧にはなりませんが、それでも音楽という宇宙と身体という宇宙が交わるところを、多くの人ともっとわかりやすく共有出来ないかなという夢の一欠片が生まれました。
少しでもこの新しい命が輝いていきますように、まずはレッスン生の皆と味わい楽しみ踊り始めようと思います。
伝えたくて伝わりにくかったマカームのことも少しずつ形にしたいです。
私はいつも音楽に導かれています。
この豊かさを深く味わえる鍵をシェア出来たら…そんな挑戦です。
どうなるのかな〜???
…もうしばらく、ただ自由に踊りたいと叫ぶくらい、頭の中を絞り出し、足りないことを学び足しましたが、スッカリ回復へ向かってます笑 みなさんのおかげです。
違う宇宙が繋がるときに
大切なことは
出来ることは全部整えて
最後に
委ねて明け渡すこと
そんな1番大きな学びをもらったプロジェクトです。
.
実は20年前にM ishaalから教わった
"surrender"
ということと同じです。
.
ただその前にどれだけ自分という宇宙を知って感じられるか
.
そのために私は20年踊ってきたのかもしれませんね。そして旅はまだまだ続きます。
#生演奏で踊る #マカーム
#イーカー #アラブ音楽
#解剖学 #宇宙ネイル
・☆*・sali・*★・
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : https://sali.jp/system/mt-tb.cgi/1198
コメント
コメントする