1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            



profile(プロフィール)
show(ショー)
lesson(レッスン)
link(リンク)
Saliの考え(sustanable
イベントお知らせ(Event info
イベント後記(Event postsc
インスピレーション(Inspirati
ショー動画写真(performance
ティルタレッスン(Tilta Orie
ライフワーク(Life Work)
健康生活(Healthy Happy
妊娠〜出産〜子育て(Mom dance
学びの時間(learning)






ハディア先生、また来年!
Laima (03/19)
Laima (03/21)
ハディアショー感想
Harika (03/14)
sali (03/15)
Diana (03/19)
浜松SHOW&WS終了!
yokono (06/25)
sali (06/26)
子供たちの絵
chai (08/01)
sali (09/27)
5月のティルタレッスン内容
廣瀬智規 (05/21)
sali (05/21)
Life is how wonderf
アサマ (04/07)
sali (04/08)
夜のぽかぽか
helloharuo (01/22)
sali (01/25)
良いお年を!
うっしー (12/29)
(12/29)
sali (01/04)
sali (01/04)
今年の踊り納め♪
イシス (12/24)
Sali (12/24)
マニアックに楽しめる雑誌(笑)
かずみ (11/05)








大阪ワークショップ2022夏
Dear Hadia
踊る整体のミーティング
ベリーダンスとアラブ音楽vol.24後
Jasmine Festival202
The wave of microto
Fi youm wi leylaショー
Fi youm wi leyla フィ
物の見方次第
受け取る勇気
ティルタ10周年記念ショーを終えて
新年のご挨拶
冬至を前に
ネオトライブ 東京×福岡 2022
自然と感応する喜びを踊るフィールドワー
Baladi el Mahbub
Set el hosen
踊る整体TILTASARI
アーカイブ観覧チケット販売中
みんなひとつ



2022年7月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2022年5月28日
Dear Hadia

5月21日(土)に師匠であるHadia先生がお亡くなりになりました。


昨年のクリスマスにメッセージのやり取りが無くて、こんなこと10年来初めてだったので、心配になり、行方を探していました。先月カナダのモントリオールの友人から連絡があり、彼女も同じく探しているということで会話をしていました。2週間前に、彼女から、どこにいるかわかったと知らせがあり、そこからテレビ電話をしようとメールをした矢先の出来事でした。詳しいことは聞いていませんが、亡くなった時、同室の人とおしゃべりしていて、突然の出来事だったと聞いています。


ぽっかり穴が空いたようで、寂しい、悲しいというよりも、よくわからない気持ちで、時々気持ちが込み上げる時間があります。畑で植物に触れることと、手の掛かる料理をすることが、気持ちを落ち着けてくれます。たくさんの思い出の写真を眺めました。振付のビデオをもう一度見ました。


私にとって、Hadia先生がいたから、ここまで情熱を持って踊るということで生きてくることができました。それは、踊りが単なるエンターテイメントではなくて、私たちの可能性を開き、愛へと繋がり、ゆっくりと自分を高め育んでいく術にもなると、学術的にも、舞台上でも、そして出来上がるコミュニティでも教わったからです。踊りをシェアしていくことが、世界に幸せを少しでも増やしていくことだと魂の奥から信じる仲間がたくさんできました。言葉も人種も関係なく、みんなと踊りつながることができました。


私の英語でのコミュニケーションはほとんどHadia先生から教わりました。解剖学も最初は英語で学びました。学ぶことが何なのか、普遍性を追いかけることも学びました。世界で起きている出来事を憂い、どうやって良くしようかという話をよくしました。一緒にたくさん旅をしました。たくさん笑って、時に泣いて、時に言い合って、いつも見守ってくれた母親のような存在です。


毎朝レモネードを飲むし、必ずその後にコーヒーが必要だから、いつもレモンとコーヒーを常備して来日を待っていました。レッスンに持っていくスタバのコーヒーは、エスプレッソショット追加で、ミルクと砂糖です。歩いていて犬を見かけると、必ず話しかけます。


先生の翻訳や同時通訳を長年させてもらって、最後の方は、自動的に知らないはずの単語まで意味がわかるような不思議な一体感を感じていました。きっと彼女が命を掛けて育んできた踊りの真髄を、たくさんの人に伝えなさいという宇宙の計らいだったようにしか思えません。


突然の訃報に、バリやカナダやトルコで出会ったいろんな友人たちから、メールがきました。
スペイン、オーストラリア、インドネシア、カナダ、香港、…こんなにも世界中に仲間がいたんだと、先生のおかげで出会った個性的で志ある素敵な女性達。今夜久しぶりに何人かと話して、この十数年でのアップデートや国による状況の違いなど、たくさん話して、昔話に笑いました。
みんなで今できることがあるような気持ちになりました。(私はもう少し英語を復活させないと。。。)


先生が繋いでくれた輪は、ただの人と人のコミュニケーションではなくて、ワンネスをお互いに感じ合えるような繋がりだし、それぞれがそれぞれの道で命を輝かせて生きていることがなんと素晴らしいことだと改めて感じています。


命日は、ちょうど、2年前に大学へ持ち込んだ研究からのテキスト作成が一通り全体像が見えた日でした。
先生がたどり着いたことの今の形を作りたくて、でも足りないことも見えて、あと少しきっと表へ出すには時間が必要だと思います。でも、今、立ち止まって感じているこれらのたくさんのことを繋いだら、出口が見えてくるのかなと思っています。最後まで、先生は先生だなという気持ちになりました。


何人かのダンス仲間から、"受け継いだものを私たちが繋いでいこう"と聞きました。


そうなんです、こんなにも踊り方や生き方が違っても、私たちは同じように大切なものを大切だねと共感し合うことができる。私には私のやり方になってしまうけれど、改めて、大切に繋いでいきたいものを仲間達と話していきたいと思っています。東京でもゆっくりみんなと話す時間を作ります。もし、参加したい人いたらメッセージください。話したり踊ったり笑ったりする先生と過ごしたような会ができたらなと思っています。


数日経って、誰かと話し続けることで、少し落ち着いてきて、思うのは、先生は私の中に既にいるようなそんな感じです。また出会うとか、天国にいるとかそういうことでは全くなくて、共に過ごした時間が私のたくさんの要素を作ってきていて、それに気づくたびに、先生が自分の中にいる気がします。


こんなにも豊かさを味わわせてくれて、ありがとうございます。

これからもHadia先生のスピリットと共に生きていきたいと思います。


私は昨年iPhoneとHDDが両方壊れたので、データ紛失していて、2011年以降の写真ですが、先生の来日時の写真などのスライドショーを作りました。blogにも追って貼ります。2009年から9年間もオーガナイズをさせてもらいました。ほんとにたくさんのダンサーさんにご参加いただきました。お手伝いいただきました。皆さんの中でも、先生のスピリットが生き続けていきますように。

Huge LOVE, Sali





トラックバック
このエントリーのトラックバックURL : https://sali.jp/system/mt-tb.cgi/1233

コメント

コメントする