神遊び…火水遊び、紙遊びの舞
火と水(男性性と女性性)にとことん向かい合ったこの5年でした。
やっと、和合へ辿り着いて踊り切れたかなと思います。不思議なことに、出口は、オリエンタルダンスではなく和物でした。想像してなかったです(笑)
今は亡き紺邑の大川さんが染めてくださっった濃い藍シルクと、今年工房で奥様と染めた白藍シルク
最初に藍染体験をしたときの、命や愛とつながる感動をメンバーと共有したくて、今回も藍染に行きました。これは、折りを見て続けていきたいことです。
和紙作家の加茂孝子さんの作品を頭に纏いました。
和紙の原料であるコウゾという植物の網です。和紙は長い間、情報の媒体として存在してきたと思うんです。その役割の記憶みたいなものをプリミティブに感じられるのかな、なんて思って被ってみました。
羽織
AVAの遠山瑞樹さんが、デザインして仕立ててくださいました。細やかな仕事と状況を織り込んでいくような流れに感動しました。
加茂さんと瑞樹さんと
博多織の帯ベルト
福岡の黒木織物さんとコロナ禍での映像制作の際に出会いがあり、その時に出会ったベルトです。京都の皮職人さんとのコラボ作品とのことでした。私にとって故郷の博多、そして博多織の献上柄に込められた意味は、大切にしていきたいと思う内容です。
昨年、朝日や名月や紅葉を追いかけて、何度もロケハンをしたり、自然のリズムに自分を合わせていく経験をしました。
それは、街で踊れないなら、自然の中で踊ろう、美しさと共に在ろうと思ったからだったのですが、その時の様々な出来事が、能楽堂へと導いてくれたように思います。
撮影同行してくださった志村さんとの時間にも感謝しております。
photo by 志村剛
日本人は、自然を感じ、愛で、そこに想いを乗せ、皆と共有してきたのだな、と、
和歌の世界のように思うのです。
こうやって書き出してみると、どれだけの作家さんにお世話になってるのだろうと感じ入ります。
私は素敵なものを生み出す皆様と出会えて幸せものです。
この辿り着いた美しい世界を
特にジャンルに囚われることなく
自然の流れと共に、出会う音楽と共に
舞い続けたいなと思います。
MIKOTO〜命(Tilta 群舞作品)
*スチール写真が来たら、追って追加しようと思っています♪
下記の4つのパートをそれぞれの役が出入りしつつ踊り、ラストの家族へと繋がっていきます。演劇のようなストーリーではないので、詳細は言葉になりませんが。。。
嵐
陰陽和合の世界
水墨画のようなシルクベールを染めていただきました。博多織をモザイクのように使うアイディアはメンバーのひらめきと私の抽象頭脳から(笑)
火
猿田彦のような遊び心
福岡の土地柄なのか、ピンときて、お声掛け。みんなの遊び心がうまく絡まったらいいなと思ったのは正解でした。
地球
今回は、尺の関係上、繋ぎの時間程度となりましたが、水の星、青い星である地球
蛍
蛍の光を地球に生きる命の光に見立てて
家族
自然と共にある命の姿
【出演】
Starsha
Yumiko
Luludi
SOLAN
Yumi
Ayaka
Sherida
NATSUMii
Kadwu
KOTOMI
Yuri
【衣装】
・Om Shanti(白黒ベール、火のファンベール、地球のファンベール)
・AVA(羽織)
・紺邑(藍染)
・博多織(黒木織物)
実はこの作品は、冒頭に飛天を持ってきて、いくつかの新作・過去作やゲストを加えて、次回のTilta公演としてまとめようと思っています。
時代の変わり目と呼ばれる今に、何を思うか。私は"命を真ん中に置いた世界"だと思うのです。社会性の名の下に、直感や個人の在り方が消えてしまうようなことがどんどん減って、それが生きていくような社会を再構築していくこと。そのような動きは、方々で起きていると思いますし、私の舞台へ乗せる作品も、その方向へのインスピレーションと繋がっていたいなと思います。
この作品の成長を見守って頂けたら嬉しいです。
弥栄!!
official photo by Apache
無事の開催、そして素晴らしい和×輪が出来て、関係者各位、皆様おめでとうございます。
とても良い公演でしたので、配信をお楽しみにお待ちください♪まだの方、気になる方は、是非こちらから↓
https://hagoromo369.com/
主催Kaguraさんの"ひらめき"が始まりだったそうですが、実は、2年前にとあるオンラインの会で、羽衣構想をzoomで聞いた時に、私は、この話には、私は関わるだろうなと感じていました。だから春先に出演オファーを頂いたときに、"あ!時が来たのだな"と、喜びました。
それと同時に、個人的には、踊る整体®︎の制作作業を抱えていて、この出演があったから乗り切れた部分も大きかったです。
Kaguraさんの閃きとお声掛けに心から感謝しています。
初めてご一緒したダンサーの皆様も、それぞれに魅力的で、気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。
これからもご縁が続くと良いなと思います。
終演後の皆様と
バリアージというバリ舞踊とモダンを合わせた踊りのchieさん
ばさら舞という扇子や和傘を使っての舞のヤスミンさん
みんなで撮りましたが、龍の踊りを自分で道具を作ったりしているNimaさん
鼓童名誉会員の小島千絵子さん
バイオリンの西田さん
皆様とご一緒できて嬉しかったです。
お写真撮れなかった奏者の皆様も演奏素晴らしかったです!
そして、今回、自分自身が踊ることは、もちろんとても有り難く、多くをまとめ上げましたが、同じくらい、オープンステージでのTilta群舞創作に力を注いでいました。
ゆっくりとしか作ってこなかった、和物の作品たちですが、今までの点と点がつながって、足りないパーツがありながらも一つのストーリーを描けそうになってきている状況でした。
ここで、それをまず今の形で一つにしていくことは、動かされている感じがしましたし、やることだ!と、足りない時間の中で、そして、今回は遠隔で前日まで福岡メンバーが合流できない中で、形にしました。
荒削りになってしまったところが多々ありますが、出演メンバーの"本当に楽しかった!踊れてよかった!"の言葉と笑顔を見て、私は心から幸せです。
人と人のご縁は、本当に不思議なものだなと思います。必要な時に必要な人がいて、縁=円を作っていくことができるんですよね。
私の群舞は、独特の作り方をするので、踊った後の一体感は大きいのですが、慣れない人には、とても大変な時もあります。
全然、パフォーマンスに対しての捉え方が違う福岡メンバーたちや、新しく参加してくれた方は、よくついてきてくれたなと思います。信頼して委ねてくれたことは、本当に有難い事です。
そして、いつも、この感覚を楽しみについてきてくれるTiltaのみんなとは、本番を重ねる度に、一人ひとりの持つ良さがますます際立っていっているように感じています。
これからもみんなの輝きを楽しみにしていますし、それが生きるものを作っていきたいです。どうぞよろしくお願いします。
作品に関しては、書くことがたくさんありすぎるので、それぞれに記事にします。
興味を持ってくださる方は、それぞれにお読み頂けたら嬉しいです^^
MIKOTO〜命(Tilta 群舞作品)
和合(Saliソロ)
最後に、Tiltaの次回作は、4月のジャスミンフェスへ向けて12月ごろに動き出します。曲は「Dolphine Kiss」(調べてみてね!)レギュラーメンバー以外も参加者公募枠作りますので、気になる方は、ご連絡ください。ベール、ファンベールでの踊りで、情景がすでに浮かんでいるので、その世界をカタチにしたいなと思っています。今回衣装は和物ではない予定です。
同時に、4月のロマフェスへ向けても、10月より新規メンバー募集です!
毎月第2土曜日に創作クラスを、太鼓部とペタシ先生と共に行っています。
即興の段取りは9月まででできたので、とりあえずジルで生タイコで踊りたい方の参加もOKです。これから群舞即興に挑戦したい方もウェルカム!
長くなりましたが、この辺で。
お読み頂きありがとうございました❤︎
秋分の日です。
皆様いかがお過ごしですか?
バランスの良い日にご案内できることを嬉しく思ってます。
Tiltaのホームページが閉じてしまっているので、Sali Official Websiteおよび、こちらSali Weblogでの告知となりました。
9月26日より募集開始
いたします。
皆様のご参加をこころよりお待ちしております。
また、準備が出来次第、
木村伸子さんとのインスタライブ
を行う予定です。
そちらも楽しんでいただけたらと思います。
ご質問、お問い合わせもお気軽にメッセージください。
募集要項はこちら↓↓↓
クリックすると、画像を拡大して別ページで見れます。
【お申込みフォームリンク】
こちらをクリック♪