5月21日(土)に師匠であるHadia先生がお亡くなりになりました。
昨年のクリスマスにメッセージのやり取りが無くて、こんなこと10年来初めてだったので、心配になり、行方を探していました。先月カナダのモントリオールの友人から連絡があり、彼女も同じく探しているということで会話をしていました。2週間前に、彼女から、どこにいるかわかったと知らせがあり、そこからテレビ電話をしようとメールをした矢先の出来事でした。詳しいことは聞いていませんが、亡くなった時、同室の人とおしゃべりしていて、突然の出来事だったと聞いています。
ぽっかり穴が空いたようで、寂しい、悲しいというよりも、よくわからない気持ちで、時々気持ちが込み上げる時間があります。畑で植物に触れることと、手の掛かる料理をすることが、気持ちを落ち着けてくれます。たくさんの思い出の写真を眺めました。振付のビデオをもう一度見ました。
私にとって、Hadia先生がいたから、ここまで情熱を持って踊るということで生きてくることができました。それは、踊りが単なるエンターテイメントではなくて、私たちの可能性を開き、愛へと繋がり、ゆっくりと自分を高め育んでいく術にもなると、学術的にも、舞台上でも、そして出来上がるコミュニティでも教わったからです。踊りをシェアしていくことが、世界に幸せを少しでも増やしていくことだと魂の奥から信じる仲間がたくさんできました。言葉も人種も関係なく、みんなと踊りつながることができました。
私の英語でのコミュニケーションはほとんどHadia先生から教わりました。解剖学も最初は英語で学びました。学ぶことが何なのか、普遍性を追いかけることも学びました。世界で起きている出来事を憂い、どうやって良くしようかという話をよくしました。一緒にたくさん旅をしました。たくさん笑って、時に泣いて、時に言い合って、いつも見守ってくれた母親のような存在です。
毎朝レモネードを飲むし、必ずその後にコーヒーが必要だから、いつもレモンとコーヒーを常備して来日を待っていました。レッスンに持っていくスタバのコーヒーは、エスプレッソショット追加で、ミルクと砂糖です。歩いていて犬を見かけると、必ず話しかけます。
先生の翻訳や同時通訳を長年させてもらって、最後の方は、自動的に知らないはずの単語まで意味がわかるような不思議な一体感を感じていました。きっと彼女が命を掛けて育んできた踊りの真髄を、たくさんの人に伝えなさいという宇宙の計らいだったようにしか思えません。
突然の訃報に、バリやカナダやトルコで出会ったいろんな友人たちから、メールがきました。
スペイン、オーストラリア、インドネシア、カナダ、香港、…こんなにも世界中に仲間がいたんだと、先生のおかげで出会った個性的で志ある素敵な女性達。今夜久しぶりに何人かと話して、この十数年でのアップデートや国による状況の違いなど、たくさん話して、昔話に笑いました。
みんなで今できることがあるような気持ちになりました。(私はもう少し英語を復活させないと。。。)
先生が繋いでくれた輪は、ただの人と人のコミュニケーションではなくて、ワンネスをお互いに感じ合えるような繋がりだし、それぞれがそれぞれの道で命を輝かせて生きていることがなんと素晴らしいことだと改めて感じています。
命日は、ちょうど、2年前に大学へ持ち込んだ研究からのテキスト作成が一通り全体像が見えた日でした。
先生がたどり着いたことの今の形を作りたくて、でも足りないことも見えて、あと少しきっと表へ出すには時間が必要だと思います。でも、今、立ち止まって感じているこれらのたくさんのことを繋いだら、出口が見えてくるのかなと思っています。最後まで、先生は先生だなという気持ちになりました。
何人かのダンス仲間から、"受け継いだものを私たちが繋いでいこう"と聞きました。
そうなんです、こんなにも踊り方や生き方が違っても、私たちは同じように大切なものを大切だねと共感し合うことができる。私には私のやり方になってしまうけれど、改めて、大切に繋いでいきたいものを仲間達と話していきたいと思っています。東京でもゆっくりみんなと話す時間を作ります。もし、参加したい人いたらメッセージください。話したり踊ったり笑ったりする先生と過ごしたような会ができたらなと思っています。
数日経って、誰かと話し続けることで、少し落ち着いてきて、思うのは、先生は私の中に既にいるようなそんな感じです。また出会うとか、天国にいるとかそういうことでは全くなくて、共に過ごした時間が私のたくさんの要素を作ってきていて、それに気づくたびに、先生が自分の中にいる気がします。
こんなにも豊かさを味わわせてくれて、ありがとうございます。
これからもHadia先生のスピリットと共に生きていきたいと思います。
私は昨年iPhoneとHDDが両方壊れたので、データ紛失していて、2011年以降の写真ですが、先生の来日時の写真などのスライドショーを作りました。blogにも追って貼ります。2009年から9年間もオーガナイズをさせてもらいました。ほんとにたくさんのダンサーさんにご参加いただきました。お手伝いいただきました。皆さんの中でも、先生のスピリットが生き続けていきますように。
Huge LOVE, Sali
バイオリニストでアラブ音楽研究家の木村伸子さんと、木々に囲まれたカフェでミーティングしました。
話した内容は…
踊る整体トレーナー養成の音楽部分のカルキュラム
踊る整体™️は、2020年に延べ40名ほどのオリエンタルダンサー&アラブ音楽家、オステオパシー療法家のご協力を賜り、Saliが筑波大学と共同研究で作ったメソッドです。
パフォーマー養成ではなく
女性の健康と自己実現のためのメソッド
音楽と動きの繋がりを大切にして
全ての動きをオステオパシーの視点で成り立つように監修しています。
ベースとなるのは、私の師匠であるカナダ人ダンサーでセラピストでもあるHadia先生のボディロジックです。
先生があまり触れてなかった上半身や首の動きを、時代に合うように加え、伸子さんのおかげで、音楽の本質とも更に繋いでいくことが出来ました。
ただいま、テキスト作成中で、間もなく募集要項を発表します。
オリエンタルダンスやアラブ音楽の素晴らしさを
ヨガやピラティス、整体を必要とする方・興味のある方々へ伝えられるスキルとなると思います。
そして、ヨガやピラティスで足りない何かを"踊る"ということが解決してくれるかもしれません。
気になる方は、今後の投稿をフォローください。
どうぞよろしくお願いします!
ベリーダンスとアラブ音楽vol.24
The mood of Arabesque
ご来場の皆様ありがとうございました!!
今回はアラブ音楽の真髄とも言える古典音楽をメインとしたショーになりました。毎回意図してストーリーを作るわけではないのですが、形となった後に、全体が新しい命にまつわる人生の様々なシーンのような印象を受けました。
ゲストのYOSHIEさんが妊娠中ということもあるので、わかりやすくそうなったのですが、個人的な世界はもちろんのこと、もっと広い普遍性での世界を感じて頂けたなら幸いです。
命を受けた私たちは、様々な感情を抱き、生きていきます。それは取り留めもない心からこぼれ落ちていくような日々の出来事ですが、繰り返しの中で誰もが抱く想いという普遍性が出てきます。それは、世界中の誰かとの繋がりを感じる何かであり、何千年もの昔の人との繋がりを感じることすら出来るのではないだろうかと私は思ってしまうのです。
私は今回は、永遠なるナイル〜クレオパトラメドレーの長い曲をメインで踊らせてもらいました。今回強く感じたのは、川の流れのように移り行く時の流れと、浮かび上がる哀しみ。
練習をしていく中で、哀しみが私の中で昇華した時に、いつかどこかで哀しみの中にいる誰かの想いも一緒に移り変わって行くのではないかなと思うようになりました。
どこまで伝わったのかわかりませんが、魂を音楽に乗せて踊るということが、どこかの誰かのお役に立てたらという気持ちです。
YurieさんもYOSHIEさんもとても美しく心地よく
イベントの趣旨を汲んで舞ってくださりました。
共催のMILLAさんも、安定の美しさで、いつも私は見惚れてしまいます(^ ^)
今回は、大安のGW最終日で、母の日だったこともあり、ご家庭の事情でいらっしゃれなかった方もたくさんいました。
もし興味を持っていただけたら、アーカイブ配信を観て頂けたら嬉しいです。
コロナ明けで、世間は人との繋がりを求めてリアルに大切な方と触れ合いたい時期なんだなと思いますし、参加型ハフラが流行りの中で、敢えてこの形を続けている意味は、私が芸術に心を奪われてしまっているからなんだと思います。
そしてアラブ音楽の美しさが好きで仕方ないのです。
コミュニティの楽しみとしてのダンスではないかもしれません、ただ、観た後に生きるって良いな、人生って美しいと、そう感じられるような一つのカタルシスを創れたのではないかなと思っています。
どうぞ5月16日の配信公開をお楽しみに!
お申込みはこちらのフォームにて受付中です。
【アーカイブ配信のお知らせ】
5月8日に行われたショーのオンラインアーカイブ配信を行います。5月16日公開予定♪
5月いっぱいお楽しみいただけます。
アラブ音楽の真髄とも言える古典音楽の響きと、オリエンタルダンスの織りなす時間をお楽しみ頂けたらと思います。
●プログラム
〜第1部〜
1. バシュラフ・ファルファザ
2. ラクスアルマンスール
3. タハミーラ・サバー
4. サマーイ・ヒジャーズカールクルド
5. 永遠なるナイル〜クレオパトラメドレー
〜第2部〜
1. サマーイ・ナハワンド
2. ロンガ・スルタニエイガー
3. ロンガ・ブーサリック
4. エルファン
●出演
常味裕司(ウード)
和田啓(レック)
平井ペタシ陽一(ダラブッカ)
鈴木未知子(カーヌーン)*
Yurie(ダンス)*
YOSHIE(ダンス)*
MILLA(ダンス)
Sali(ダンス)
*ゲスト出演
●配信チャージ:3,000円
●ご予約:SALIMILLA企画
お申込みフォームより受付しております。
salimillapresents@gmail.comからのメールが届くように設定ください。
お振込確認後早めにリンクとパスワードをご連絡致します。お急ぎの方はメールでもご一報頂けたらと思います。
ジャスミンフェスティバル2022
大盛況で、終演致しました!
ご来場の皆様、応援頂いたご家族の皆様、ありがとうございました!!
Tilta Oriental Dance Company
10名で出演しました。
【出演ダンサー】
Kiranah, Yu, SOLAN, Starsha, Yumiko, Luludi, Yumi, Ayaka, su, Risako
フェスティバルならでは?!
フォトブースや、推しアイテムがあって、
皆さん色々楽しんでいたようです♪
ゲストダンサー楽屋も
終始笑顔で賑やかで、なんと久しぶりのこの感覚!
という気持ちになりました。
ぺたぺた沢山の写真を載せてしまいますが…
普段会わないテイストの皆さんとご一緒するのはとても刺激的で♪
それぞれの拘りとかに触れると
キュンとしてしまいます♪
なんと喜び溢れる時間
やっと、こんな時間も戻ってきたのかな…と
嬉しくなりました。
オリエンタルダンスの世界は
ダンサーの数だけ
色んな方向に広がっていって
ワクワクがワクワクを呼ぶような
そんな面白いことになっていく
これからも新しいファンが増えて
みんなで喜びを味わっていけますように!
そんな気持ちになりました。
私のソロは、初めてのシルエットの衣装(ヌーディでちょっと際どい…)にまだ馴染めず、みなさんが普段聴かないような音にしようとロンガを選んだから(しかもピアノやインドタブラのアレンジバージョン…)、出し切れなかったところもありましたが、すでに今週末の再演へ向けて練習してます。ベールをなくして、アラブ楽器生演奏になったら、動きが全く変わってきてるところもあって、やはり音の波動ってあるな、って実感中です。
2年に渡るキャンセルにめげず、開催してくれたMina Salehさんに心より御礼申し上げます!
"業界を盛り上げたいの♡"と
サラッと仰ってますが、このゴージャスなフェスティバルは、Minaさんだからこその形だなと思います。
ありがとうございました!!