
年明けから、本当にたくさんの事が過ぎていっていて、2022年のパワフルさを味わっています。
いくつもの群舞を同時に作りつつ、イベント制作も行って、かつ通常のレッスン業務に、踊る整体™️トレーナー養成の準備…1曲丸々の振り入れを1週間で2つ…
コロナ前は普通にやってたようですが(苦笑)
リスタートした今は、"着実に"がテーマなので、一つ一つに対してケアしたいことがたくさんあって、頭がぱつぱつになり始めました。

先日レッスンの空き時間に、少しでもリセットしたくて、
"仮眠"と思って、良い場所ないかなー?と探して、
いつもと違う選択肢を選びました。
"そのうちできたらいいな"
"お金があったらやりたいな"
"素敵だと思うけど私には無理かも"
そういう後回しの言い訳をしていた何かのスイッチを切ってみたら
"良かったー!"
それだけが残りました。
本当に求めているものを受け取っていいんだよって
それは、沢山の本で読んで、実行してきてるつもりでしたが、まだあったのです、私の諦めてた何か。
それは、結果、お金も大してかからず、自分の喜びで、難しくもなんともなかった。
結局スイッチだけなんだなって。
そしてそのスイッチは、みんな違うスイッチなんだなーって、友人達を見ていても思います。私は誰かの引っかかってるスイッチのヘルプが出来るし、誰かその時のベストな人がいつも私のスイッチの引っかかりを教えてくれる。
なんと素晴らしき循環!!
これを作っていきたいな、そしたら、みんな受け取り上手w

受け取ることは女性性の要だと思います。
それを素直に男性性に乗せられたら、美しい花が咲く。
私も皆さんも、自分の中の男と女が仲良く手を取って生きていけますように。
Oriental Fantasy
Tilta Oriental Dance Company発表会公演 2022
〜 10th Anniversary 〜

photo by 南部修三
2022年1月8日(土) アルハムブラにて無事に終演致しました。
ご来場の皆様、オンライン配信をお申し込みの皆様に心より御礼申し上げます。
(オンライン配信は15日夜のリンク送信予定です。もうしばらくお待ちください。)


2年越しのお客様の前でのショーということで、出演メンバーの気持ちの盛り上がりも大きく、本当に良い10周年を迎えることができました。

私も、皆に教わることが多く、やってみては答え合わせをしていくことの繰り返しですが、10年の歩みを振り返り、これからへの光を皆で感じる時間とすることができて、感無量です。

人と人は支え合って生きていること
絆の力
自身を磨くことで、皆で高めていくこと
ただ喜びだけになる本番の瞬間
プロセスまで含めて、ここまで重ねてきた時間の価値を感じました。
時に厳しくなってしまいますが、"皆でひとつ"を形にしていきたい公演スタイルについてきてくれるメンバーの皆様、本当にありがとうございます。
それぞれの道に進んだ元メンバー達も、応援に来てくれて、本当に嬉しかったです。全員と写真撮れなかった(涙)



また、熱海で活動中のAYAさんのカンパニー"Bahar el Harr"の皆様は、AYAさんが都合により出演できなくなったにも関わらず、キラキラ溢れる素敵な踊りを披露して頂き、ありがとうございました!
ぜひまたご一緒させてください^^

これからも、手の届く範囲を豊かに、Tiltaらしく活動していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します!

ーーーーーー
【Tilta Oriental Dance現在の活動状況】
★ベーシッククラス(月1土曜)@池袋
1月29日(土)13:00〜15:00
残1名
★アドバンスクラス@池袋
毎週木曜日 20:05〜21:20
毎週金曜日 10:35〜11:50
★オンラインベーシッククラス@Zoom
毎週土曜日 9:40〜10:40
(録画・ライブあり)
★オンラインサロン15分の踊る整体™️配信@ティルタHP
毎週日曜日
★ティルタタイコブ@池袋
月1回土曜日(1/15、2/5、3/12)
★3月6日(日)Romafest2022
@旧オリンピックセンター小ホール
NEO Tribeにメンバー出演
★4月29日(祝金)Jasmin Festival
@日暮里サニーホール
Sali SoloとTilta群舞出演
随時体験レッスン募集しています!
お気軽にこちらよりメッセージください。
2022年が始まってあっという間に11日
皆様いかがお過ごしですか?

今年は、息子がパパの方にいて、1人時間を頂いて始まりました。自分自身の創作意欲を満たして、公演制作のアイディア集めをしたくて、宮崎の高千穂へ弾丸1泊旅行してきました。
2日で巡った神社たち

高千穂神社
槵觸神社
荒立神社
逢初天神社
天岩戸神社 西本宮
天岩戸神社 東本宮
天安河原
落立神社
瀬織津姫神社
八大龍王水神
移動して
幣立神宮(熊本県)
改めて古事記を紐解き始めていて、色々整理したくて、ネットで高千穂の神社を見ていたら、なんと登場人物のオンパレード!
ということで、ひたすらに神社巡りをしながら、古事記を自分の中でマッピングしていました。
夜は、国の指定無形文化財になっている夜神楽を観ました。

天岩戸開きの演目抜粋です。
いつか夜通し披露される33演目を見てみたいな。


最後はイザナミとイザナギの愛の演目❤︎
私の思考回路は、抽象化するところから創作が始まるので、そこに繋がれるかな。。。と。
結果まだ半分くらい、もう少し全体を捉えるのに時間が必要そうです。
↓↓↓
という時間から始まって、ティルタの発表会公演があり、舞台の上へ全ては飛んでいっておりました。
さて、今日から、私は新年スタートという心持ちです。

今年は、着実に形にしていきたいので、焦らず、機を見計らい、確かな動きをしたいと思います。ゆっくりな歩みかもしれませんが、皆様に見守っていただいていることを有り難く感じて、進んでいきたいと思います。
身の回りの人たちが幸せであることを第一に、自身の創作にも意欲的に取り組んでいきます。
どうぞ2022年もSaliとTilta Oriental Danceをよろしくお願い申し上げます。
2022年1月11日
Tilta Oriental Dance 主宰
Sali
ーーーーーー
【2022年のパフォーマンス予定】
★1月29日(土)新春ベリーダンスショー
@板橋区立文化会館小ホール
Sali Solo出演
★3月6日(日)Romafest2022
@旧オリンピックセンター小ホール
NEO Tribe出演
★3月20日(日)Fi Youm Wi Leyla
@アルハムブラ
フィヨウム全編通しの生演奏ショー♪主催


★4月29日(祝金)Jasmin Festival
@日暮里サニーホール
Sali SoloとTilta群舞出演

★5月8日(日)ベリーダンスとアラブ音楽vol.24
@アルハムブラ
SALIMILLA 企画の生演奏ショー
お目にかかれたら幸いです♪
どうぞよろしくお願い致します!