1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      



profile(プロフィール)
show(ショー)
lesson(レッスン)
link(リンク)
Saliの考え(sustanable
イベントお知らせ(Event info
イベント後記(Event postsc
インスピレーション(Inspirati
ショー動画写真(performance
ティルタレッスン(Tilta Orie
ライフワーク(Life Work)
健康生活(Healthy Happy
妊娠〜出産〜子育て(Mom dance
学びの時間(learning)














Udemyにてレッスン動画販売始まりま
オンラインレッスン
職人と作家



2021年3月
2021年1月
2020年12月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2021年1月24日
Udemyにてレッスン動画販売始まりました!


踊って健康になる魔法のメソッド
テクニーク滑らかな動き編

Figより、UdemyにてSaliのレッスン動画販売が始まりました!本日より4日間は50%オフとのことです!
.
目を閉じて音楽にハートを開く
目を開けて身体と向かい合う
.
その2つが両方練習出来る動画です。
.
前半は、エクササイズ編からオリエンタルダンスのテクニックへと動きを変化させていく方法解説…一般的なテクニック区分とは違う"身体の仕組みに寄り添った"捉え方をご紹介しています。
.
後半は、解説は全て目からの情報になってますので、画像を見ずに生演奏の音楽で練習が出来ます。
.
わからなくなったら動画を見たら解説があります。
.
今回は、テクニックをメソッド化しながら作った動画なので、音楽も踊るための音楽とは少し異なります。"音色""微かな気配"など、音の本質を感じながら音楽が生まれる直前の何かを感じていただけたらと思います。奏者が見えるので、何が起きて音が鳴っているのか、それも感じ取れると思います。
.
そこには、潜在的なものが沢山あります。

✴︎テクニックが音楽に反応して変化したくなる感覚→これこそ踊りたい!という身体の本能的な声

✴︎どんな音楽が来ても感じ取りやすいニュートラルな状態に整えることの意味→これは体感してみないとわからない感覚


一般的なダンス動画とは少し趣向が異なる"玄人好み"な内容かもしれませんが、私が愛してやまないオリエンタルダンスとアラブ音楽の核になる本質とステイホーム中にガチで向かい合った結晶となります。

もっと実際踊る時は、ゆるゆるでいいと思うんですけどね、でも、シリアスに詳細だからメソッドにできるところもあって…

メソッド化の意味は
また後日書きたいなと思います。

良かったら練習のお供にご覧くださいませ♪

改めましてご協力頂いたミュージシャンの皆さまに心より御礼申し上げます!
TAKSEEMA(ダラブッカ)
木村伸子(バイオリン)
鈴木未知子(カーヌーン)
濱元智行(レック)

Figのシホさん&由美子さん
映像のハンタさんにも大変お世話になりました。会場は京橋ララサロン、素敵なレンタルスペースです!

ありがとうございます♡


基礎編

エクササイズ編

こちらも合わせてよろしくお願いします!

2021年1月15日
オンラインレッスン


ベリーダンスのオンラインレッスンを始めて
10ヶ月になりました!

色々と試行錯誤の末、
Saliのレッスンは、お一人お一人を見るスタイルで、行っています。

東京福岡の往復生活をしてますので、
スタジオで会える方は、スタジオ併用で。
もちろん海外や地方の方でオンラインのみの方もいます。

今日はメンバーのお誕生日でした♪

昨年末に発表会をして、数々の舞台を共にしてきたからできるチームワークを久しぶりに感じて、やはり、私はチームを作りたいんだなって再確認しました。

今は、パフォーマンスは仕込みの時ですが、
一緒にこれから歩んでいく仲間を募集しています!あといつものメンバーと呼べる生徒さんが10人くらいいたら、ちょうど色々作りやすいな〜なんて。もう少しレッスン数増やしたくなってきました。

しっかり身体の根本から踊ります。
仲間との時間は掛替えのないものになります。

昨年、大学へ持ち込んで共同研究して、メソッド化する過程で、上半身の動きが整理されたので、その辺りを感情表現と繋ぎ、エモーショナルワークとして取り入れてます。

ロジカルにスピリチュアルをお伝えするのが得意です。アートよりもリアルクリエイティブな在り方をお伝えしてます。

是非是非一度体験レッスンを受けませんか?
録画受講(いつでも好きな時に視聴)も可能です。

詳細はこちら

・☆*・sali・*★・

2021年1月 4日
職人と作家


別府の竹細工の専門店の女将さんに色々お話を伺いました。

熟年世代の職人の匠の技



若者世代の作家としてのアイディアと発信力



そこには、人が何を求めるかの変化が見えました。

長い間壊れないために必要な技
繰り返し同じものが作れる技

ではなく

人々に求められる形として
"今"のカタチを、刹那的であったとしても提示していくこと

大切にすることが変化した時に
制作するときに押さえるポイントも変化する

実際は、連なり共に形にできた時に、
未来へとの太い道が出来るように思いますが、
やはり、そこには、隔たりがあるということ。

世代を超えて理解して協力していくこと
今の空気感で、昔ながらのサスティナビリティを扱うこと

そんな形が出来たら

匠の技をきちんと未来へ繋げるのだろうな

そう思いました。

私は職人技、職人芸が大好きなのでw
そして、思想は皆を一つにしたがるのでw

そんな風に思います。

職人であり作家である
そんな方と知り合っていきたいな〜♪

別府の空気感を味わって2回目
ベドウィンが合うかもしれないな
という気持ちです。
ネオトライブ、今年実現できるかな…


・☆*・sali・*★・