皆さんは、初めて買った衣装は何色ですか?
私は、紫ゴールドとオレンジの2着でした。
確か紫ゴールドは、Simという今はもう無くなったトルコのお店で。

この写真、1番最初の名刺に使ってました。
そして
今もお世話になっているトルコの衣装屋さんB ellaのアトリエで、18年前に1番安いラインのオレンジを買ったんですよね…

今みたいに、写真をばんばん撮るような感じでもなかったし、あまり記録は残ってないのですが、懐かしいなぁ。
諸々、未熟だし、諸々若いw
紫は、もうそのあと3着目だけど、
今年、その時ぶりにオレンジをオーダーしようとしてます♪
ふと、最初に戻ったなぁと思って、blogにしてみました。気になり出すと、そればかり目につくのは、皆さんもそうだと思いますが、私もなんだかオレンジに目が行く今日この頃です。
わくわくするな♡
・☆*・sali・*★・


昨夜は、錦糸町シルクロードカフェにて初めてのオンラインライブ配信パフォーマンスでした!
興奮が覚めやらず、今に至ります。
まさにONENESSに辿り着く時間で
こんなにも幸せな瞬間に辿り着けたことが最高です。
今回は、ベリーダンスじゃなくて
今できる、面白い、未来が見える、何か新しいと思えることを形にしたかった。

(男も女も)
男前なプロフェッショナルに囲まれて
みんなが自分の持ち分をただ形にしたら
掛け算がどんどん生まれるみたいな
ミラクルなことになりました。
お互いの好きをわかってリスペクトできて
そして、思い切り自分であることが
こんなに心地良いなんて。
ジャンルの枠がないことで見えた景色は
これから先いろんなところで
いろんな種となって
芽を出すと思いますw
実は私が風船に一つ一つ種を仕込んでたのですが、飛ばさないまま帰ってきてしまった…
誰か飛ばしてくれたかな??
コロナ自粛…こんなに長いことパフォーマンスを封じられたことはこの20年で初めてでした。
出産の時でも休んでいたのは2ヶ月少しでしたから。
それぞれの溜まっていたエネルギーが、ケミストリーの連続になっていくみたいな不思議を味わって
あーーーー!やっぱり私はパフォーマンスとして踊ることが大好きだし、ショーの構成を作ることも、衣装縫うことも、まつわる色んな雑務も、そして、チームで動くことも、本当に好きだからずっとやってきたんだって思いました。

これからも、オンライン配信の可能性を色んな形にしたいです。
そして、安心してリアルに踊れる時が来たら、思い切りリアルにその場にいる皆様と楽しみたいです。
それまで
ちゃんとクリエーターとして
アウトプットもして行きます!
色々ズレてる私もわかって一緒に活動してくれる皆様がいて、そういう実験のできる場所があって、観てくれる皆様がいてくれて、幸せです。
先生として伝えたいこと
パフォーマーとしてやりたいこと
なんだか別ラインで改めてクリアになって
自分の両輪が揃った感じがします。
サリミラも年内やるしw
ティルタショーもやります!
(全部配信での予定です)
これからもダンサーSaliをよろしくお願い申し上げます❤️
・☆*・sali・*★・

むかしむかし
大学の卒業制作で映像を使って機器構成して、パフォーマンスをするという作品を作りました。その時以来に、踊る時の映像を作りました。プロジェクターで投影実験したり、絵を編集するのも懐かしい時間…
その時も使った素材は、写真でした。
わざわざ沖縄まで綺麗な海の色を撮りに行ったりしたな笑
その時、カメラに向かい合うことと、観客に向かい合うことのアイロニーみたいなものを形にしたのですが、オンライン配信という新しいパフォーマンスの形と出会い、そんな視点が戻ってきてます。でも、その頃とは違うように捉えてますけど←私も成長したのかな笑
ところで
ステンドグラスはなんで教会にあるんだろう?って思って少し調べてみたら…
"聖書の中には「神は光である」という内容の記述が出てきます。ステンドグラスの光を神だと思って崇め、教会内に天国を表現しようとしました。
虹も神からのメッセージとされたため、ステンドグラスは虹を表し、これからの未来に繋がる希望の光としました。荘厳な雰囲気の中、愛を誓う教会。ステンドグラスから降り注ぐ光はあくまでも美しく、人々の幸せを願う深い意味がありました。"
なるほど…
そこには布教のためのという意味もあったのかもしれませんが、"これからの未来に繋がる希望の光"というのは良いものだな〜と思います。
金曜日の配信が、そんな形となりますように✨
…今日、酵素風呂へ行ってきたら
とっても調子が良くなってきました!
明日明後日たくさん踊れそう☺️✨
身体温めるって大切ですね。

・☆*・sali・*★・

5ヵ月ぶりのパフォーマンスはオンライン配信となります。オリエンタルダンスではなく、ただダンス。皆様の心にどんな形で届いて、響き合うのか、新しい形なので、ドキドキワクワクしています。どうぞ宜しくお願いします!
ちなみに、オンライン配信…
今回は、時間にyoutubeリンクを開くと無料で観れます♪ 何かどこか響くもののあった方は、投げ銭を下のサイトから送ることが出来ます。そちらも宜しくお願いします。
STAINED GLASS
出演:MILLA , Sali, Tida
演奏:MARCY BAND
照明・音響:あめちゃん
カメラ:石井哲也、HORI、こみゅこみゅ
配信日:2020年7月17日(金) 21:00 配信スタート予定
配信スタジオ
錦糸町シルクロードカフェ
★配信アドレス★
https://youtu.be/-AWrRSf2d0U
★配信チャージ:投げ銭★
【投げ専用SHOP PAGE】
配信を気に入っていただけましたら投げ銭で応援いただけましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
※投げ銭は一口500円になっておりまして、500円以上の場合は、個数をお選びくださいませ。
クレジットカードも対応してます。
★後日youtubeでのアーカイブは残りませんが、Vimeoで動画を有料で見れる事ができます。
★今回は配信のみになりまして、直接のご来場はできませんのでご了承くださいませ。
RAKUDA TV
是非チャンネル登録お願いいたします!
配信:Rakuda TV
番組:Stained Glass by MILLA, Sali, Tida
配信スタジオ: SILKROAD CAFE TOKYO (kinshicho)
・☆*・sali・*★・

山羊座満月月蝕
占星術では、一つの節目となる日曜日でしたが、皆さまいかがお過ごしでしたか?
わたしは、長崎にいました。
本当は、面白そうな小学校の情報を聞いて、教えてくれたFigのシホさん親子と一緒に見学の予定だったのですが、見学キャンセル、そして大雨に見舞われ、不思議な大冒険の旅となりました。
まさかのここで!
息子たちボーリングデビューに


佐賀へ移動して
凄く良いお湯と食堂に出会ったり
(まだお肌つるつる)

特急電車は運休、帰宅できるかわからなくなる時もあって、避難所へ行こうとした瞬間に、"普通電車が来るようです!"と、駅員さんに呼び止められ、豪雨の中でしたが、普通電車〜まさかの新幹線を乗り継ぎ、最後は普通の街中のバスで、無事に濡れることもなく帰宅。

ツバメに乗れた!ので記念撮影w
(何故にスマしているのか…)
シホさんも、なんとか東京へ帰れてホッとしました。
3歳年上のお兄ちゃんと一緒だったので、子ども達はずーーーっと走り回り、〇〇ごっこ、ゲーム(側から見ていると何のことかわからない笑)、叫ぶ…本当に楽しそうでした♪
子どもの笑顔が1番!


即興的に旅の内容が決まっていくことも久しぶりで、最後は警報5の中の判断も必要で、留まって翌日帰るべきかなど迷いましたが…
留まっていたら、避難所の中でした。帰ろうとして良かったです。
そして、私たちの結論
その小学校には呼ばれてなかったね…苦笑
でも、働くママとしても
色んな話が出来て、子どもも楽しそうで
とても良い時間を過ごせました。

今となっては、スリリングな冒険旅行でした。
息子と旅をするのも久しぶりだったな〜

次は、どんな旅かな。
天気が気持ち良い時がいいな笑
・☆*・sali・*★・